ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7629912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

下山メシコースを辿る石老山

2024年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
7.8km
登り
540m
下り
577m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:46
合計
3:56
距離 7.8km 登り 540m 下り 577m
8:27
8:28
19
8:47
8:50
10
9:00
9:02
18
9:20
25
9:45
9:46
9
9:55
9:58
3
10:01
10:02
8
10:10
10:11
22
10:33
10:55
4
10:59
11:02
31
11:33
11:38
23
12:01
12:05
1
12:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
相模湖駅起点
往路:三ヶ木行きバス石老山登山口バス停下車(¥240)
復路:みの石ゆら〜りプカプカ渡し船(¥700)
コース状況/
危険箇所等
特に問題になるところは無し
その他周辺情報 みの石渡し船の営業は12:00〜17:00まで
運行状況はHPや電話で確認する方が良い
相模湖駅で下車
2024年12月28日 07:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 7:48
相模湖駅で下車
ステンドグラスが名物なのかな?
2024年12月28日 07:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 7:49
ステンドグラスが名物なのかな?
駅外観も綺麗
2024年12月28日 07:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 7:49
駅外観も綺麗
バス乗り場に向かう通路にもステンドグラス
2024年12月28日 07:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 7:50
バス乗り場に向かう通路にもステンドグラス
石老山登山口行は1番乗り場
2024年12月28日 07:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 7:51
石老山登山口行は1番乗り場
8:00発の三ヶ木行きバスに乗車
2024年12月28日 07:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 7:54
8:00発の三ヶ木行きバスに乗車
石老山登山口バス停で下車
2024年12月28日 08:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:09
石老山登山口バス停で下車
登山口へは、バス停から道路渡る
2024年12月28日 08:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:10
登山口へは、バス停から道路渡る
登山口に通じる道は案内板がたくさんあるので間違うことは無い
2024年12月28日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 8:18
登山口に通じる道は案内板がたくさんあるので間違うことは無い
案内板その2
2024年12月28日 08:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:18
案内板その2
下山メシで、お地蔵さんが書かれた小石が置かれていた階段
誰かが回収したのか、もう、お地蔵さん石は無かった
2024年12月28日 08:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:24
下山メシで、お地蔵さんが書かれた小石が置かれていた階段
誰かが回収したのか、もう、お地蔵さん石は無かった
病院裏登山者用駐車場から奥に進むと登山道が始まる。その入り口に張ってある注意書き。ただ、この踏み跡は通せんぼしてあり、誤って進むことは無いと思われる
2024年12月28日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:26
病院裏登山者用駐車場から奥に進むと登山道が始まる。その入り口に張ってある注意書き。ただ、この踏み跡は通せんぼしてあり、誤って進むことは無いと思われる
さっそく、奇岩が出現
2024年12月28日 08:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:31
さっそく、奇岩が出現
滝不動
2024年12月28日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:32
滝不動
滝不動説明板。いくつかの奇岩の前には、このような説明板が設置されている。
2024年12月28日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:32
滝不動説明板。いくつかの奇岩の前には、このような説明板が設置されている。
仁王岩説明板。ただし、どれが仁王岩なのか判らなかった
2024年12月28日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:35
仁王岩説明板。ただし、どれが仁王岩なのか判らなかった
これが仁王岩?
2024年12月28日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:35
これが仁王岩?
駒立岩説明板
2024年12月28日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:43
駒立岩説明板
駒立岩
2024年12月28日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:45
駒立岩
顕鏡寺の鐘を見上げた両脇に杉巨木が立っている。その説明板
2024年12月28日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:47
顕鏡寺の鐘を見上げた両脇に杉巨木が立っている。その説明板
右側の巨木。左にも同様の巨木がある
2024年12月28日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:48
右側の巨木。左にも同様の巨木がある
顕鏡寺
2024年12月28日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:48
顕鏡寺
顕鏡寺の鐘楼
2024年12月28日 08:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 8:50
顕鏡寺の鐘楼
桜道からみた相模湖MORIMORI
2024年12月28日 08:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 8:56
桜道からみた相模湖MORIMORI
こんなところに、お地蔵さん石が!
2024年12月28日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/28 8:59
こんなところに、お地蔵さん石が!
桜山展望台は東側が開けていて、都心のビル群が良く見える
2024年12月28日 09:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 9:00
桜山展望台は東側が開けていて、都心のビル群が良く見える
桜道案内板
2024年12月28日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 9:01
桜道案内板
融合平見晴台は、相模湖が良く見える
2024年12月28日 09:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 9:20
融合平見晴台は、相模湖が良く見える
石老山山頂にあった石老山説明板
2024年12月28日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 9:51
石老山山頂にあった石老山説明板
山頂標柱
2024年12月28日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 9:51
山頂標柱
山頂は西に開けていて、大室山、富士山、御正体山が良く見える
2024年12月28日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 9:51
山頂は西に開けていて、大室山、富士山、御正体山が良く見える
もう1つの山頂標識
2024年12月28日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 9:56
もう1つの山頂標識
下山は、大明神展望台経由で
2024年12月28日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 9:59
下山は、大明神展望台経由で
大明神山山頂
2024年12月28日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 10:34
大明神山山頂
大明神山山頂標識下にもお地蔵さん石が!
2024年12月28日 10:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/28 10:34
大明神山山頂標識下にもお地蔵さん石が!
大明神展望台手前
2024年12月28日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 10:59
大明神展望台手前
大明神展望台
2024年12月28日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 10:59
大明神展望台
大明神展望台からの眺め
2024年12月28日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 10:59
大明神展望台からの眺め
みの石滝キャンプ場方面に降りる道も奇岩が多々ある
2024年12月28日 11:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 11:25
みの石滝キャンプ場方面に降りる道も奇岩が多々ある
ただし、こちら側の奇岩には説明板は無し
2024年12月28日 11:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 11:25
ただし、こちら側の奇岩には説明板は無し
みの石滝キャンプ場手前に公衆トイレがある
2024年12月28日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 11:33
みの石滝キャンプ場手前に公衆トイレがある
公衆トイレは男女共用(小2大1)
2024年12月28日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 11:33
公衆トイレは男女共用(小2大1)
帰りは渡し船で相模湖を横断する
2024年12月28日 11:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 11:42
帰りは渡し船で相模湖を横断する
渡し船への入り口
2024年12月28日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 11:54
渡し船への入り口
ドラム缶を棒で叩いて管理人を呼び出すようだが事前に電話していたため、叩く必要は無かった
2024年12月28日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 12:01
ドラム缶を棒で叩いて管理人を呼び出すようだが事前に電話していたため、叩く必要は無かった
渡し船乗り場
2024年12月28日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/28 12:03
渡し船乗り場
700円
2024年12月28日 12:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 12:07
700円
相模湖をゆらーり進む。船頭のお姉さんが、湖の真ん中で石老山を説明してくれた
2024年12月28日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 12:13
相模湖をゆらーり進む。船頭のお姉さんが、湖の真ん中で石老山を説明してくれた
乗って来た渡し船
2024年12月28日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/28 12:17
乗って来た渡し船
キャンプ場への連絡用を渡し船としても営業している
2024年12月28日 12:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 12:18
キャンプ場への連絡用を渡し船としても営業している
相模湖越しの石老山
2024年12月28日 12:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12/28 12:18
相模湖越しの石老山
下山メシで紹介されたカドヤ食堂
2時間半も下山飲みしてしまった!
2024年12月28日 15:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/28 15:00
下山メシで紹介されたカドヤ食堂
2時間半も下山飲みしてしまった!
高尾駅にこんなモニュメントがあるの知らなかった
2024年12月28日 15:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/28 15:25
高尾駅にこんなモニュメントがあるの知らなかった

装備

個人装備
長袖シャツ インナーシャツ ハードシェル ダウン タイツ ズボン 靴下 グローブ 帽子 サングラス タオル バンダナ ネックチューブ ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 水筒 地図 コンパス 筆記用具 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット カイロ 保険証 携帯 バッテリー&ケーブル 時計

感想

テレビ東京の番組「下山メシ」の石老山特集を見て、今年の登り納めとして石老山を訪れることにした。

登山口はバス停から近く、標識も多く設置されているため、迷うことなくたどり着けた。石老山は奇岩が点在する山として知られているが、実際に巨大な岩があちこちにゴロゴロしていた。ただし、登山道自体は岩登りを要するような険しい道ではなく、整備された一般的な登山道。

冬の季節で木々の葉が落ちていたおかげで、陽射しが差し込み、登山道からは木々の隙間を通して相模湖や高尾山方面の景色が楽しめた。石老山は標高差もそれほど大きくなく、ゆっくり歩いても1時間ほどで山頂に到着できた。山頂は西側が開けており、山梨百名山の大室山や御正体山の間から富士山が見える絶景ポイントでもあった。ただ、残念ながら、この日は強風の影響か富士山の山頂部分が雲に隠れてしまっていた。

下山は、大明神山と大明神展望台を経由して、みの石キャンプ場方面へ降りるルートを選択。少しお腹が空いたので、途中の大明神山山頂でコーヒーとナッツで小休止。
大明神展望台までは、いくつかの小ピークの上り下りがある。

大明神展望台からの下山道には登りの道以上に大きな岩が多く、巨岩の迫力をより間近で感じることができた。みの石キャンプ場を過ぎて道路に出ると、相模湖を横断する渡し船の案内板を発見。せっかくなのでバスではなく渡し船を利用することにし、運行状況を電話で確認したところ、ちょうど運行開始のタイミングで、すぐ乗れるとのころ。

道路から少し歩いて登山道のような道を降り、渡し船乗り場へ向かう。そこには5〜6名が乗れる小さなボートが待っており、ゆったりと相模湖を横断。湖面は波も風もなく、穏やかな時間を楽しむことができた。船頭のお姉さんが、湖畔途中で石老山の説明をしてくれたのも良かった。

相模湖駅側に到着後は、本日のメインイベントである「かどや食堂」へ向かう。昼どきだったにもかかわらず、運よくすぐに席が空き、番組で紹介されていた漬物(古漬け)をお供に一杯。登り納めということもあり、ビール、日本酒、ワインと進み、気づけば登山に費やした時間と同じくらい食堂で過ごしてた。

今年の登り納めは、山も下山メシも満喫でき、大満足の一日となりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら