月に一度の武奈ヶ岳(12月)
- GPS
- 07:37
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:37
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
正面谷に駐車スペース多数あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
正面谷比良レスキュー管理事務所前に登山ポストあり。 |
その他周辺情報 | 比良川近くに比良とぴあ(温泉)あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
行動食
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
ピッケル
|
---|
感想
左膝が未だ不調。
正しく踏み込まないと痛みが起きる。
(平坦部なら普通に歩けるのだが😅)
元々悪い右膝も、左膝を庇って調子が落ちている。
長い距離は不安。☹️
と言う事で第二ルンゼへ膝の様子を見に行く事にする。
暮雪山多目的駐車場には結構な駐車車両。
ここから歩き出す。
(ナンバ歩きとO脚にならない歩き方)
倒木を一本拾って杖にする。
(ピッケルを持って来たので杖を持参していない)
第一ルンゼ入口手前付近で、団体がアイゼンを装着している。
「何処かの山岳会のパーティーだな・・」
抜ける時、最後尾にsue-sueさん。😮
sue-sueさんの山岳会のグループでした。🙋♂️(御挨拶)
武奈ヶ岳に行かれるそうです。
第二ルンゼに入ろうと金糞滝💦まで行く。
雪質が悪い。 表面がクラスト状。 踏み込むと抜ける。
悪い膝が、更に悪化しそう・・第二ルンゼを諦める。
青ガレの登山道に戻る。
登山道に復帰する斜面に「ウエストポーチ」が置いてある。
中には携帯等が入っている。(置き忘れてそんなに時間が経っていない)
取りに戻られると予測してそのままにする。
何とか、歩き出しから2時間近く掛かったが、金糞峠に着いた。
「さてどうしよう?」🤔
「武奈ヶ岳に向かって歩いてみよう。」(行ける所まで)
ゆっくり進むが、少しずつ膝に負担が増す。
金糞峠から1時間20分でコヤマノ岳に到着。
ここまで来たら武奈ヶ岳に行こう。😅
結局金糞峠から2時間要して武奈ヶ岳に辿り着いた。😫💦💦
トータル登りだけで4時間。(以前なら往復出来た時間🤣)
雪の武奈ヶ岳からの眺望😎を楽しむ😊🎶🎶。
😊👍
沢山の人が次々と来られる。
「雪の武奈ヶ岳は、人気があります・・」
下山しかけたら、sue-sueさんのグループが登って来られた。
sue-sueさんに二度目の御挨拶🙋♂️🎶
パノラマコース〜八雲ヶ原〜北比良峠〜ダケ道と下山する。
スタートから7時間掛かって暮雪山多目的駐車場に戻った。
ギリギリ月一の武奈ヶ岳が達成出来ました。👊😄
でも来月は?・・厳しいかも。😆
(12月29日朝で膝の腫れは起きていない。 大丈夫そう・・😮💨)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する