ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7636603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【丹沢山】今年の登り納めは地元丹沢で

2024年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:16
距離
16.3km
登り
1,537m
下り
1,537m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:15
合計
7:16
距離 16.3km 登り 1,537m 下り 1,537m
7:01
1
スタート地点
7:02
25
7:27
7:29
17
7:46
7:48
43
8:31
8:35
29
9:04
11
9:23
9:30
22
9:52
10:15
16
10:31
11
10:42
5
10:47
10:54
7
11:01
11:17
53
12:10
12:18
18
12:36
12:37
6
12:43
37
13:20
13:22
21
13:43
13:46
30
14:16
1
14:17
ゴール地点
不動ノ峰から丹沢山までの復路のログが飛んでます。
ペースが0.5〜0.6とても速いになっていますが、ログが飛んだのと、下山の林道を早歩きしたためで、登山自体はおそらく0.7〜0.8ぐらいだと思います。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋の路肩スペースに駐車:朝7時前で4台目
※県道70号線の宮ヶ瀬(大門橋)〜塩水橋間は令和6年12月2日から令和7年3月下旬まで全面通行止のため秦野側からのみアクセス可
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/16540/70_oshirase1101.pdf
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭です。丹沢らしく階段多し。
塩水林道出合(雨量計)〜塩水橋までの林道5kmほどのアスファルトを早足で歩いたので足にきました。
塩水橋近くの広い路肩に駐車
先客は3台だけでやはり人は少なそう
2024年12月29日 06:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 6:58
塩水橋近くの広い路肩に駐車
先客は3台だけでやはり人は少なそう
往路は本谷林道経由で、復路は塩水林道から戻るコースで周回します
2024年12月29日 07:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:08
往路は本谷林道経由で、復路は塩水林道から戻るコースで周回します
分岐のところになかなか味のある橋(通行不可です)
2024年12月29日 07:10撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:10
分岐のところになかなか味のある橋(通行不可です)
本谷川沿いに林道を進みます
ヤマメなどが釣れるみたいです
2024年12月29日 07:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:22
本谷川沿いに林道を進みます
ヤマメなどが釣れるみたいです
30分ほど林道を歩いて登山口
2024年12月29日 07:29撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:29
30分ほど林道を歩いて登山口
いきなり丹沢名物の階段の洗礼
2024年12月29日 07:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:31
いきなり丹沢名物の階段の洗礼
どこでもドア
ではなくて、壊れた?鹿柵
2024年12月29日 08:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:13
どこでもドア
ではなくて、壊れた?鹿柵
明るい森を進みます
急登が多いですが、ところどころなだらかな箇所もあって歩きやすい
2024年12月29日 08:16撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:16
明るい森を進みます
急登が多いですが、ところどころなだらかな箇所もあって歩きやすい
丹沢三峰
10年ほど前に歩きましたが、なかなかキツかった記憶があります
2024年12月29日 08:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:19
丹沢三峰
10年ほど前に歩きましたが、なかなかキツかった記憶があります
塩水林道からの登山道と合流
2024年12月29日 09:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:17
塩水林道からの登山道と合流
ハシゴ
2024年12月29日 09:28撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:28
ハシゴ
少し開けたところで振り返ると、丹沢大山と光り輝く相模湾
2024年12月29日 09:30撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:30
少し開けたところで振り返ると、丹沢大山と光り輝く相模湾
ビクトリー・ステアーズ
2024年12月29日 09:40撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:40
ビクトリー・ステアーズ
山頂近くに建つみやま山荘
一度だけ宿泊したことがあり、夕食の焼肉が人気
2024年12月29日 09:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:53
山頂近くに建つみやま山荘
一度だけ宿泊したことがあり、夕食の焼肉が人気
丹沢山山頂
2024年12月29日 09:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:54
丹沢山山頂
目の前に美しい富士山
2024年12月29日 09:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:55
目の前に美しい富士山
さすがに蛭ヶ岳までは無理ですが、あちらの不動ノ峰辺りまで行ってみます
2024年12月29日 10:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:20
さすがに蛭ヶ岳までは無理ですが、あちらの不動ノ峰辺りまで行ってみます
箒杉沢を挟んで富士山
THE丹沢という眺め
2024年12月29日 10:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 10:20
箒杉沢を挟んで富士山
THE丹沢という眺め
日陰は薄っすらと霜(雪?)
見た目ほど滑らずに一安心
2024年12月29日 10:28撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:28
日陰は薄っすらと霜(雪?)
見た目ほど滑らずに一安心
笹原の気持ちの良い稜線
2024年12月29日 10:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:44
笹原の気持ちの良い稜線
不動ノ峰休憩所
2023年秋に出来た新しい建物
丹沢は三ノ塔休憩所や畔ヶ丸避難小屋も新しくなって、神奈川県は金があるなあ
2024年12月29日 10:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:50
不動ノ峰休憩所
2023年秋に出来た新しい建物
丹沢は三ノ塔休憩所や畔ヶ丸避難小屋も新しくなって、神奈川県は金があるなあ
空気が澄んでいて、伊豆大島が大きく見えます
真鶴半島や伊豆半島まで一望
2024年12月29日 11:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 11:00
空気が澄んでいて、伊豆大島が大きく見えます
真鶴半島や伊豆半島まで一望
不動ノ峰の先の展望の良いところで少し休憩して引き返します
2024年12月29日 11:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 11:06
不動ノ峰の先の展望の良いところで少し休憩して引き返します
丹沢の最高峰、蛭ヶ岳
近そうに見えますが、この先結構アップダウンあります
2024年12月29日 11:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 11:22
丹沢の最高峰、蛭ヶ岳
近そうに見えますが、この先結構アップダウンあります
ここが不動ノ峰の山頂?
2024年12月29日 11:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:26
ここが不動ノ峰の山頂?
丹沢山から塔ノ岳への稜線
2024年12月29日 11:29撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 11:29
丹沢山から塔ノ岳への稜線
山と都会が近いのも丹沢の魅力
2024年12月29日 11:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 11:37
山と都会が近いのも丹沢の魅力
いったん下って丹沢山への登り返しが大変そう
2024年12月29日 11:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 11:38
いったん下って丹沢山への登り返しが大変そう
不動ノ峰を振り返る
2024年12月29日 11:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:59
不動ノ峰を振り返る
丹沢山に戻ってきました
山頂は多くの人で賑わっていました
2024年12月29日 12:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 12:19
丹沢山に戻ってきました
山頂は多くの人で賑わっていました
富士山見納め
2024年12月29日 12:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 12:19
富士山見納め
こちらのほうに下っていく人はほとんどいません
2024年12月29日 12:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 12:24
こちらのほうに下っていく人はほとんどいません
長い階段
2024年12月29日 12:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 12:25
長い階段
1時間ほどで林道まで下りてきました
2024年12月29日 13:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:24
1時間ほどで林道まで下りてきました
林道が長かった
そしてほとんど日陰で寒かった
2024年12月29日 13:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:53
林道が長かった
そしてほとんど日陰で寒かった
今日も無事下山
2024年12月29日 14:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:19
今日も無事下山

感想

今年最後の登山は地元丹沢へ。もともとは30日〜大晦日で丹沢主脈縦走の予定でいましたが、どうしても都合がつかなくなって丹沢山日帰りに変更。塩水橋からのルートは丹沢山への最短コースですが、なぜか人気のないマイナールートでほとんど人がいない静かな山域です。
往路の天王寺尾根は急登が多いですが、ときどきなだらかなところもあって登りやすいです。樹林帯が続きますが東側の尾根のため日差しも入り明るくて、木々の向こうに見え隠れする丹沢三峰が案外近い。
堂平からの道と合流し、最後に長い階段を登りきると丹沢山山頂。一気に展望が開けて目の前には富士山と蛭ヶ岳への縦走路。
せっかく天気が良く、予定より早く丹沢山に着いたので、蛭ヶ岳方面に進みます。山並みの奥に雪を冠した富士山、逆光に輝く相模湾と伊豆大島、東京や横浜の街並みが拡がる関東平野と丹沢らしい展望の良い稜線。思ったよりペースが良かったので、蛭ヶ岳まで行けそうでしたが、無理せず不動ノ峰の先でまったりして戻りました。
戻ってきた丹沢山頂ではかなり人が多くなっていましたが、皆さん塔ノ岳からのピストンか蛭ヶ岳への縦走のようで、宮ヶ瀬、塩水橋方面に下る人はほぼいません。結局主稜線以外では、往路で2組(2人)、復路で1組(2人)と会っただけの静かなコースでした。
塩水林道出合からの林道が長く、日陰で寒くて、一番きつかったかも。これが人気がない理由かな?

2024年は昨年と同じく56日、山で過ごすことができましたが、夏から秋にかけて天候が安定せず、なかなか行きたかった山域に行くことが叶わなかったです。特に北アルプスは上高地〜徳沢のハイキングだけで、一座も登れず…。
来年も行ってみたいコースが目白押し。ぜひ天候と休みがかみ合って、多くの山に登れるといいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら