ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 763944
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

西滝ヶ谷〜水晶谷(〜六甲山ホテル)

2015年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
7.5km
登り
623m
下り
237m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:07
合計
4:17
距離 7.5km 登り 631m 下り 241m
12:34
12:35
8
12:43
12:44
165
15:29
5
15:41
33
16:14
17
16:31
16:32
4
16:36
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR神戸線「住吉」駅〜住吉台くるくるバス「エクセル東」下車@210円
帰り:阪急バス「丁字ヶ辻」@700円〜阪急「六甲」駅乗車
JR住吉駅から乗車し最後はお一人様。エクセル東で下車し山に向かう。
2015年11月15日 12:18撮影 by  SO-04E, Sony
4
11/15 12:18
JR住吉駅から乗車し最後はお一人様。エクセル東で下車し山に向かう。
五助堰堤を通過。晴れ間が覗いて気持ちいい。
2015年11月15日 12:33撮影 by  SO-04E, Sony
5
11/15 12:33
五助堰堤を通過。晴れ間が覗いて気持ちいい。
五助池。これまであんま気にしていなかったけど、いい感じだなぁ。
2015年11月15日 12:37撮影 by  SO-04E, Sony
4
11/15 12:37
五助池。これまであんま気にしていなかったけど、いい感じだなぁ。
住吉道をしばらく進んで…つうほうプレート「ひ6-9」の道標地点から左手、住吉川を下流へ少しだけ下る。
2015年11月15日 12:47撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 12:47
住吉道をしばらく進んで…つうほうプレート「ひ6-9」の道標地点から左手、住吉川を下流へ少しだけ下る。
下っていって右岸から西滝ヶ谷が流れこむ地点。→入渓。毎度の下流部からのアタック。
2015年11月15日 12:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 12:51
下っていって右岸から西滝ヶ谷が流れこむ地点。→入渓。毎度の下流部からのアタック。
さっそく西滝ヶ谷1号低ダム。右から越える。
2015年11月15日 12:52撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 12:52
さっそく西滝ヶ谷1号低ダム。右から越える。
西滝ヶ谷2号低ダム。右岸は崩落でグチャグチャ。
2015年11月15日 12:55撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 12:55
西滝ヶ谷2号低ダム。右岸は崩落でグチャグチャ。
キレイな巻き道。ついでに西滝ヶ谷3号低ダムも巻いていく。
2015年11月15日 12:57撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 12:57
キレイな巻き道。ついでに西滝ヶ谷3号低ダムも巻いていく。
緩やかなところを進んで西滝ヶ谷4号低ダム。右から越える。
2015年11月15日 13:02撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:02
緩やかなところを進んで西滝ヶ谷4号低ダム。右から越える。
西滝ヶ谷5号低ダム。傾斜があるので正面突破。これは滑りにくく、楽でいいなぁ。
2015年11月15日 13:04撮影 by  SO-04E, Sony
5
11/15 13:04
西滝ヶ谷5号低ダム。傾斜があるので正面突破。これは滑りにくく、楽でいいなぁ。
名前がわからなかったので、右岸堰堤袖まで来て確認。谷に戻る。
2015年11月15日 13:06撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:06
名前がわからなかったので、右岸堰堤袖まで来て確認。谷に戻る。
西滝ヶ谷6号低ダム。右から越える。もうお腹いっぱい。
2015年11月15日 13:08撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:08
西滝ヶ谷6号低ダム。右から越える。もうお腹いっぱい。
谷に戻って進むとすぐに西滝ヶ谷7号低ダム…。右から越えて進むと…
2015年11月15日 13:12撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:12
谷に戻って進むとすぐに西滝ヶ谷7号低ダム…。右から越えて進むと…
西滝が谷砂防ダム。右から越える。低ダムラッシュがやっと終わった。ふぅ…。
2015年11月15日 13:14撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:14
西滝が谷砂防ダム。右から越える。低ダムラッシュがやっと終わった。ふぅ…。
谷に下っていく。左岸堰堤袖の奥から道が続いていたので、ここが入渓ポイントだろう。
2015年11月15日 13:17撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 13:17
谷に下っていく。左岸堰堤袖の奥から道が続いていたので、ここが入渓ポイントだろう。
寒いのでなるべく濡れない方向で。
2015年11月15日 13:18撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:18
寒いのでなるべく濡れない方向で。
ちょっと進むと水晶谷堰堤。ダブルダム。
2015年11月15日 13:21撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:21
ちょっと進むと水晶谷堰堤。ダブルダム。
副堰堤に近づきすぎたか、左手斜面を適当にズリズリしながら登る。まぁまぁ難儀。
2015年11月15日 13:23撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:23
副堰堤に近づきすぎたか、左手斜面を適当にズリズリしながら登る。まぁまぁ難儀。
登りついてトラロープ。写真左手、後方から続いていた。もうちょっと下から巻くのね…。見逃した。
2015年11月15日 13:25撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:25
登りついてトラロープ。写真左手、後方から続いていた。もうちょっと下から巻くのね…。見逃した。
落葉で滑らないように注意して進み天端に出る。あっちはすごい藪だなぁ。五助谷堰堤のトラウマが蘇る。谷に戻って進む。
2015年11月15日 13:27撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 13:27
落葉で滑らないように注意して進み天端に出る。あっちはすごい藪だなぁ。五助谷堰堤のトラウマが蘇る。谷に戻って進む。
なんだか非常に進みづらい地点。屈んで濡れながら進む。左岸が崩落して谷を塞いでいたようだ。
2015年11月15日 13:32撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 13:32
なんだか非常に進みづらい地点。屈んで濡れながら進む。左岸が崩落して谷を塞いでいたようだ。
いい感じになってきた。
2015年11月15日 13:37撮影 by  SO-04E, Sony
2
11/15 13:37
いい感じになってきた。
ガレに埋もれ気味の小滝を登っていく。
2015年11月15日 13:40撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 13:40
ガレに埋もれ気味の小滝を登っていく。
谷を振り返る。連続する釜がいい感じ。翻って水晶谷第二砂防ダブルダム。
2015年11月15日 13:43撮影 by  SO-04E, Sony
2
11/15 13:43
谷を振り返る。連続する釜がいい感じ。翻って水晶谷第二砂防ダブルダム。
副堰堤を右から越えて、主堰堤。左岸の巻き道にはしっかり踏み跡が。
2015年11月15日 13:47撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:47
副堰堤を右から越えて、主堰堤。左岸の巻き道にはしっかり踏み跡が。
途中の斜面に謎の構造物が数個転がる。足場かなにか?
2015年11月15日 13:48撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:48
途中の斜面に謎の構造物が数個転がる。足場かなにか?
天端から下流側を望む。副堰堤の水通しがかろうじて見える。
2015年11月15日 13:50撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 13:50
天端から下流側を望む。副堰堤の水通しがかろうじて見える。
上流側を望む。この谷よく崩落しているんだなぁ。
2015年11月15日 13:50撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 13:50
上流側を望む。この谷よく崩落しているんだなぁ。
下り。ここの斜面も崩落していてズリズリしながら下る。危ない。
2015年11月15日 13:51撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:51
下り。ここの斜面も崩落していてズリズリしながら下る。危ない。
進むと、斯様な構造物。水質の調査なんだろうけど、主にパイプ、ロープしか残っていない。流されたのかな?
2015年11月15日 13:57撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 13:57
進むと、斯様な構造物。水質の調査なんだろうけど、主にパイプ、ロープしか残っていない。流されたのかな?
ちょっと進むと水分観測設備。すごく手作りな感じがするなぁ。水を受ける意味はあるのだろうか…。
2015年11月15日 13:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 13:58
ちょっと進むと水分観測設備。すごく手作りな感じがするなぁ。水を受ける意味はあるのだろうか…。
崩落している左岸を見上げる。印象的な木があった。
2015年11月15日 14:00撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:00
崩落している左岸を見上げる。印象的な木があった。
しばらく進むと二俣状。リボンに従い真ん中を進む。
2015年11月15日 14:04撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:04
しばらく進むと二俣状。リボンに従い真ん中を進む。
水分観測設備2。ピタ ゴラ スイッチ♪の世界。「触んなよ」の注意書きが手前に転がっていた。
2015年11月15日 14:08撮影 by  SO-04E, Sony
4
11/15 14:08
水分観測設備2。ピタ ゴラ スイッチ♪の世界。「触んなよ」の注意書きが手前に転がっていた。
すぐに水晶谷第三砂防ダム。副堰堤を右から越える。
2015年11月15日 14:08撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:08
すぐに水晶谷第三砂防ダム。副堰堤を右から越える。
副堰堤内に一旦下りる。朽ちた木に古びたロープ。危ないので頼らないでおく。
2015年11月15日 14:09撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:09
副堰堤内に一旦下りる。朽ちた木に古びたロープ。危ないので頼らないでおく。
聳え立つ主堰堤。右から越える。ワイヤーロープが張ってあった。
2015年11月15日 14:10撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:10
聳え立つ主堰堤。右から越える。ワイヤーロープが張ってあった。
進んで二俣。右俣に進む。
2015年11月15日 14:15撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:15
進んで二俣。右俣に進む。
手前の右岸に水分観測の残骸が転がっていた。水分観測小滝を通過。
2015年11月15日 14:19撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:19
手前の右岸に水分観測の残骸が転がっていた。水分観測小滝を通過。
こんなところを通過していく。左岸の上に道があったが谷の中を歩く。進んで治山ダム。右から越える。
2015年11月15日 14:24撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:24
こんなところを通過していく。左岸の上に道があったが谷の中を歩く。進んで治山ダム。右から越える。
谷に戻って進んで二俣。左俣に小滝が見える。
2015年11月15日 14:28撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:28
谷に戻って進んで二俣。左俣に小滝が見える。
水晶小滝だ。滝左を登る。
2015年11月15日 14:30撮影 by  SO-04E, Sony
2
11/15 14:30
水晶小滝だ。滝左を登る。
小滝の奥に堰堤。梯子はなんのために架けてあるのか。左から越える。
2015年11月15日 14:31撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:31
小滝の奥に堰堤。梯子はなんのために架けてあるのか。左から越える。
ガレを進むとまた堰堤。左のホチキスをカニ歩きで登る。
2015年11月15日 14:35撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:35
ガレを進むとまた堰堤。左のホチキスをカニ歩きで登る。
谷に戻ってガレを進む。右岸に滝が見えてきた。
2015年11月15日 14:38撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:38
谷に戻ってガレを進む。右岸に滝が見えてきた。
これかぁ。水晶大滝。ここまで本当に長かった…。
2015年11月15日 14:40撮影 by  SO-04E, Sony
9
11/15 14:40
これかぁ。水晶大滝。ここまで本当に長かった…。
順層で登りやすいかと思いきや、ヌメヌメが油断ならない。滝左から登り始める。
2015年11月15日 14:41撮影 by  SO-04E, Sony
9
11/15 14:41
順層で登りやすいかと思いきや、ヌメヌメが油断ならない。滝左から登り始める。
1段目テラス状から右にスイッチ。滑ったら一気に下まで落ちそうだ…。
2015年11月15日 14:44撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:44
1段目テラス状から右にスイッチ。滑ったら一気に下まで落ちそうだ…。
滝を越えると、すぐに治山ダム。ダムを右から越える。進んでもう1つ右から越える。
2015年11月15日 14:47撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:47
滝を越えると、すぐに治山ダム。ダムを右から越える。進んでもう1つ右から越える。
まだまだ続くよ。何個目だろう…。あとでまとめて数えよう。
2015年11月15日 14:53撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:53
まだまだ続くよ。何個目だろう…。あとでまとめて数えよう。
水量が減じてきたけど、岩に苔。この雰囲気好き。進んでまたダム。
2015年11月15日 14:57撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 14:57
水量が減じてきたけど、岩に苔。この雰囲気好き。進んでまたダム。
ダムの奥に極楽渓の岩場。岩頭が見えた。右から越える。
2015年11月15日 15:01撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 15:01
ダムの奥に極楽渓の岩場。岩頭が見えた。右から越える。
治山ダムを右から越えて振り返る。いやはや登ってきたなぁ。
2015年11月15日 15:03撮影 by  SO-04E, Sony
4
11/15 15:03
治山ダムを右から越えて振り返る。いやはや登ってきたなぁ。
また治山ダム。ステップがあるんだけど、このタイプは膝を出しにくいなぁ。ガニ股で登る。
2015年11月15日 15:04撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 15:04
また治山ダム。ステップがあるんだけど、このタイプは膝を出しにくいなぁ。ガニ股で登る。
極楽渓の岩場をもう一回仰ぎ見る。立入禁止柵には「ラスト」とある。(ぐぬぬ…撮り忘れてしまった…。)アルミ梯子を下る。
2015年11月15日 15:05撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 15:05
極楽渓の岩場をもう一回仰ぎ見る。立入禁止柵には「ラスト」とある。(ぐぬぬ…撮り忘れてしまった…。)アルミ梯子を下る。
ラストとあるけど小規模のダムはまだ続く…。
2015年11月15日 15:07撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 15:07
ラストとあるけど小規模のダムはまだ続く…。
ダム手前右岸支流にリボンがある。こっちが極楽渓への道?されど治山ダムを右から越えて本流を詰めていく。進むと左岸に水場らしきものがあった。
2015年11月15日 15:08撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 15:08
ダム手前右岸支流にリボンがある。こっちが極楽渓への道?されど治山ダムを右から越えて本流を詰めていく。進むと左岸に水場らしきものがあった。
さらにダム、左から越える。ダム上流側には岩が聳え立つ。
2015年11月15日 15:21撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 15:21
さらにダム、左から越える。ダム上流側には岩が聳え立つ。
ついに谷筋は半円管の水路となってしまった…。
2015年11月15日 15:23撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 15:23
ついに谷筋は半円管の水路となってしまった…。
もうこれは数に入れなくていいだろう。笹を掻き分け詰めていくと…
2015年11月15日 15:26撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 15:26
もうこれは数に入れなくていいだろう。笹を掻き分け詰めていくと…
電波塔ピーク東の階段、縦走路に飛び出した。ちょっと戻ってからDWに出て、山上施設を見なが帰る。
2015年11月15日 15:29撮影 by  SO-04E, Sony
2
11/15 15:29
電波塔ピーク東の階段、縦走路に飛び出した。ちょっと戻ってからDWに出て、山上施設を見なが帰る。
こぶしが有馬温泉駅へ向けて下って行った。使おうかと思ったけど、1,010円はちと高く感じる。
2015年11月15日 15:37撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 15:37
こぶしが有馬温泉駅へ向けて下って行った。使おうかと思ったけど、1,010円はちと高く感じる。
六甲山カンツリーハウスの観光リフト。いつか乗ってみたいなぁ。620円と。
2015年11月15日 15:41撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 15:41
六甲山カンツリーハウスの観光リフト。いつか乗ってみたいなぁ。620円と。
エントランスショップのCLOVERに入ってみるも特にそそられず…。
2015年11月15日 15:46撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 15:46
エントランスショップのCLOVERに入ってみるも特にそそられず…。
六甲高山植物園脇を通過。入園料は620円と。
2015年11月15日 15:55撮影 by  SO-04E, Sony
11/15 15:55
六甲高山植物園脇を通過。入園料は620円と。
六甲オルゴールミュージアム。1,030円と。
2015年11月15日 15:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/15 15:58
六甲オルゴールミュージアム。1,030円と。
六甲山郵便局辺りから。いい眺めだなぁ。紀伊水道がよく見える。
2015年11月15日 16:17撮影 by  SO-04E, Sony
5
11/15 16:17
六甲山郵便局辺りから。いい眺めだなぁ。紀伊水道がよく見える。
六甲山ホテル メモリー六甲に立ち寄る。イノシシストラップ…。(おそらくホントの最後の)2個お取り寄せする。
2015年11月15日 16:29撮影 by  SO-04E, Sony
6
11/15 16:29
六甲山ホテル メモリー六甲に立ち寄る。イノシシストラップ…。(おそらくホントの最後の)2個お取り寄せする。
眺望を楽しみながら丁字ヶ辻まで歩く。
2015年11月15日 16:31撮影 by  SO-04E, Sony
5
11/15 16:31
眺望を楽しみながら丁字ヶ辻まで歩く。
43分発阪急バス。整理券9「阪急ろっこう」まで700円で送ってもらう。
2015年11月15日 16:42撮影 by  SO-04E, Sony
2
11/15 16:42
43分発阪急バス。整理券9「阪急ろっこう」まで700円で送ってもらう。
撮影機器:

感想

谷を詰めるのを優先して極楽渓を逃す痛恨のミス。
臨機応変に行かなきゃなぁ。
本谷約3kmの間にダムを大小含めて25基越えた。
多すぎ…。さすがの六甲。

イノシシストラップ、本当はあといくつあるのか…。2個予約。
ヒゲがちょっと欠けてるけどいいですか?とか言ってたから、
アウトレット的なものならもう少しあるのかも…。

ところで六甲山上から表に帰るなら、
ケーブル〜市バス16系統より、阪急バスの方がいいのでは?と思った。
丁字ヶ辻から阪急六甲駅まで一気に行くし、
16系統みたいに「神大国際文化学部前」に止まらず、客層も山関連。
下りでの景色やアクロバティックな運転も楽しめる気がする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2349人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら