ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7642239
全員に公開
ハイキング
四国

(新日本百・都道府県最高峰ほか)飯野山・こんぴらさん・阿波竜王

2024年12月31日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 徳島県 香川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:13
距離
16.8km
登り
1,185m
下り
1,181m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
3:40
合計
8:30
距離 16.8km 登り 1,185m 下り 1,181m
6:48
3
スタート地点
7:40
7:46
20
8:07
9:32
0
移動・朝食
9:32
47
10:19
10:26
24
11:14
11:15
14
11:29
5
11:34
11:39
22
12:01
12:03
4
12:07
12:08
21
12:29
28
12:57
13:00
0
琴平駅前コインパーキング
13:00
14:35
0
移動・昼食
14:35
8
竜王山登山口駐車スペース
14:43
14:48
11
14:59
15:02
16
15:18
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
香川県最高峰の阿波竜王へのアクセス道は標高750m付近からシャーベット状の雪が残っていました。スタッドレスも無意味に滑るので運転が不慣れな人は積雪時に行かない方がいいです。
その他周辺情報 道の駅ふれあいパークみの:丸亀市近くの温泉併設の道の駅です。
https://www.park-mino.info/
道の駅ことなみ:阿波竜王登山口近くの道の駅、温泉併設です。
http://e-mikado.jp/
前日の雪彦山から四国上陸するまで渋滞などで思ったより時間がかかったので、31日は丸亀の山に登ることにして、日帰り温泉併設の道の駅みので豪華夕食食べて車中泊しました。
2024年12月30日 20:24撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/30 20:24
前日の雪彦山から四国上陸するまで渋滞などで思ったより時間がかかったので、31日は丸亀の山に登ることにして、日帰り温泉併設の道の駅みので豪華夕食食べて車中泊しました。
翌朝、早く眼が覚めたので山頂で日の出拝もうかと思いましたが、曇ってたので意気消沈。だらだら準備して出発しましたw
2024年12月31日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 6:44
翌朝、早く眼が覚めたので山頂で日の出拝もうかと思いましたが、曇ってたので意気消沈。だらだら準備して出発しましたw
讃岐富士登山道の説明盤。山頂まで40分だそうです。
2024年12月31日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 6:50
讃岐富士登山道の説明盤。山頂まで40分だそうです。
いちおう登山口
2024年12月31日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 6:53
いちおう登山口
三合目です。地面に袋がおいてあったのでミカンでも売ってるのかと思ったら砂利がはいってました。
2024年12月31日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:03
三合目です。地面に袋がおいてあったのでミカンでも売ってるのかと思ったら砂利がはいってました。
こういうことらしいです。というか初見だとよくわかりませんw ここは運んできた砂利の置き場ということでしょうか。
2024年12月31日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:03
こういうことらしいです。というか初見だとよくわかりませんw ここは運んできた砂利の置き場ということでしょうか。
黒猫
2024年12月31日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:07
黒猫
四合目の展望盤です。
2024年12月31日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:07
四合目の展望盤です。
ここは猫の山のようです。このあとも多くの猫に遭遇しました。
2024年12月31日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:10
ここは猫の山のようです。このあとも多くの猫に遭遇しました。
猫と一緒に日の出拝んでます
2024年12月31日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:19
猫と一緒に日の出拝んでます
トラ猫
2024年12月31日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:31
トラ猫
9合目の展望盤
2024年12月31日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:35
9合目の展望盤
瀬戸大橋は真っすぐじゃないんですね。
2024年12月31日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:35
瀬戸大橋は真っすぐじゃないんですね。
山頂です。いろいろな石碑が建ってます。
2024年12月31日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:41
山頂です。いろいろな石碑が建ってます。
飯野山の山頂標。なんと新日本百名山の石碑です。新日本百名山はそれをアピールした立派な山頂標が多いですね。
2024年12月31日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:42
飯野山の山頂標。なんと新日本百名山の石碑です。新日本百名山はそれをアピールした立派な山頂標が多いですね。
下山道でも猫
2024年12月31日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:47
下山道でも猫
2024年12月31日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 7:52
お疲れさまでした〜。だだっ広い駐車場でした。
2024年12月31日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 8:07
お疲れさまでした〜。だだっ広い駐車場でした。
どこかで讃岐富士の大きな写真を撮ろうと思ってウロウロしてるとローソン越しに大きく見えたので
2024年12月31日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 8:22
どこかで讃岐富士の大きな写真を撮ろうと思ってウロウロしてるとローソン越しに大きく見えたので
ローソン越しの富士山もとい讃岐富士です。
2024年12月31日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 8:25
ローソン越しの富士山もとい讃岐富士です。
朝ごはんはもちろんうどんです。 チェーン店でないお店を探して入りました。
2024年12月31日 08:34撮影 by  iPhone 14, Apple
12/31 8:34
朝ごはんはもちろんうどんです。 チェーン店でないお店を探して入りました。
かけうどんにおあげと肉トッピングしました。
2024年12月31日 08:37撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/31 8:37
かけうどんにおあげと肉トッピングしました。
次はこんぴらさんです。コインパーキングに車停めて駅でトイレ借りてから出発ですw
2024年12月31日 09:26撮影 by  iPhone 14, Apple
12/31 9:26
次はこんぴらさんです。コインパーキングに車停めて駅でトイレ借りてから出発ですw
雨が降ってたので止むまで待ってから再出発しました。
2024年12月31日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 9:50
雨が降ってたので止むまで待ってから再出発しました。
まだ雨上がりで閑散としてます
2024年12月31日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 9:54
まだ雨上がりで閑散としてます
こんぴらさんの階段は本宮まで785段、奥宮までだと1368段もあります!
2024年12月31日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 10:00
こんぴらさんの階段は本宮まで785段、奥宮までだと1368段もあります!
山門を通過
2024年12月31日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:04
山門を通過
雨がやんで一気に晴れました
2024年12月31日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:04
雨がやんで一気に晴れました
2024年12月31日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:07
2024年12月31日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:11
2024年12月31日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:12
2024年12月31日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 10:14
こんぴらさん本宮に着きました〜。
2024年12月31日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 10:20
こんぴらさん本宮に着きました〜。
立派な木
2024年12月31日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:24
立派な木
本宮の展望台から朝登った讃岐富士が見えました。
2024年12月31日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 10:18
本宮の展望台から朝登った讃岐富士が見えました。
讃岐富士アップ
2024年12月31日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 10:19
讃岐富士アップ
奥宮に向かってます。途中の白峯神宮です。
2024年12月31日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 10:33
奥宮に向かってます。途中の白峯神宮です。
2024年12月31日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:37
皆さん休み休み登ってます。
2024年12月31日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:41
皆さん休み休み登ってます。
金比羅宮奥宮です。
2024年12月31日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:46
金比羅宮奥宮です。
大麻山への登山口は奥宮から階段を一つ戻ったところにありました。
2024年12月31日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 10:52
大麻山への登山口は奥宮から階段を一つ戻ったところにありました。
大麻山へはトラバース道を往きます。
2024年12月31日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:04
大麻山へはトラバース道を往きます。
トラバース道を抜けると開けた場所にでました。龍王社という社があります。
2024年12月31日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:13
トラバース道を抜けると開けた場所にでました。龍王社という社があります。
舗装路に出ました。アンテナ目指して歩きます。
2024年12月31日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:21
舗装路に出ました。アンテナ目指して歩きます。
大麻山(日本百低山)に着きました〜。
2024年12月31日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:28
大麻山(日本百低山)に着きました〜。
「たいまやま」だと思ってたけど「おおあさやま」だったんですね。
2024年12月31日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:28
「たいまやま」だと思ってたけど「おおあさやま」だったんですね。
さらに進むとどんつきに展望台
2024年12月31日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:32
さらに進むとどんつきに展望台
展望台からも讃岐富士が見えました。
2024年12月31日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 11:39
展望台からも讃岐富士が見えました。
来た道を戻ってます。大麻山頂上のアンテナ群
2024年12月31日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:42
来た道を戻ってます。大麻山頂上のアンテナ群
2024年12月31日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:45
像頭山(登るとご利益のある山)です。
2024年12月31日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 12:00
像頭山(登るとご利益のある山)です。
2024年12月31日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:01
琴平山(日本名山図絵)を通過
2024年12月31日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 12:09
琴平山(日本名山図絵)を通過
落ち葉の急坂。滑るので慎重に下ります。チェンスパがあるといいですね。
2024年12月31日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:20
落ち葉の急坂。滑るので慎重に下ります。チェンスパがあるといいですね。
牛屋口という登山口に出ました。何故か竜馬像が。
2024年12月31日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:29
牛屋口という登山口に出ました。何故か竜馬像が。
また表参道に合流しました。
2024年12月31日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 12:38
また表参道に合流しました。
朝より人が多くて賑やかですね。
2024年12月31日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 12:48
朝より人が多くて賑やかですね。
お疲れさまでした〜。次行きます。
2024年12月31日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:57
お疲れさまでした〜。次行きます。
竜王山登山口近くの道の駅みので年越しそばを頂きました。しっぽくそばです。手打ちなので?太いらしいです。
2024年12月31日 14:01撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/31 14:01
竜王山登山口近くの道の駅みので年越しそばを頂きました。しっぽくそばです。手打ちなので?太いらしいです。
阿波竜王登山口近くの道路脇に停めて出発です。地面の雪がシャーベット状で滑ってドキドキしながら登ってきました。あと数百メートルで正規の登山口駐車場ですが、急坂を登って帰り下るのが嫌なのでここに停めて出発しました。
2024年12月31日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 14:35
阿波竜王登山口近くの道路脇に停めて出発です。地面の雪がシャーベット状で滑ってドキドキしながら登ってきました。あと数百メートルで正規の登山口駐車場ですが、急坂を登って帰り下るのが嫌なのでここに停めて出発しました。
結構な急登を登って稜線に出ました。
2024年12月31日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 14:39
結構な急登を登って稜線に出ました。
あっという間に阿波竜王です。目的の香川県最高峰らしいですが何故か「阿波」竜王。心配なので「讃岐」竜王にも向かいます。
2024年12月31日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 14:42
あっという間に阿波竜王です。目的の香川県最高峰らしいですが何故か「阿波」竜王。心配なので「讃岐」竜王にも向かいます。
阿波竜王頂上に展望台。レコを見ると割と道の駅みのから登ってる人が多いですね。
2024年12月31日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 14:43
阿波竜王頂上に展望台。レコを見ると割と道の駅みのから登ってる人が多いですね。
展望台から善通寺・丸亀の町が見えました。
2024年12月31日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 14:44
展望台から善通寺・丸亀の町が見えました。
急坂で結構滑ったのと、この靴に着けたことが無かったのでチェンスパつけてみました。
2024年12月31日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 14:47
急坂で結構滑ったのと、この靴に着けたことが無かったのでチェンスパつけてみました。
讃岐竜王へは階段が延々と続きます!
2024年12月31日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 14:55
讃岐竜王へは階段が延々と続きます!
讃岐竜王の頂上です。
2024年12月31日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 14:57
讃岐竜王の頂上です。
阿波竜王より大分立派な山頂標w
2024年12月31日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 15:00
阿波竜王より大分立派な山頂標w
この階段の続きっぷり凄くないですか?
2024年12月31日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 15:01
この階段の続きっぷり凄くないですか?
お疲れさまでした〜。ここからが核心部、シャーベットの下りでした。
2024年12月31日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 15:17
お疲れさまでした〜。ここからが核心部、シャーベットの下りでした。
晩飯は苦労しました。 剣山への入口の貞光に近い三野に紅葉温泉という日帰り温泉があったので、そこで風呂入って晩飯食べれると思ってたのに行ってみたら大晦日は臨時休業。googlemapで営業中という条件で調べた30km離れた阿波市の日帰り温泉に行ったらここも臨時休業でした💦 大みそかはコンビニ弁当だと諦めて貞光に戻る途中にやってた鰻屋でひつまぶしを頂けました。
2024年12月31日 18:57撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/31 18:57
晩飯は苦労しました。 剣山への入口の貞光に近い三野に紅葉温泉という日帰り温泉があったので、そこで風呂入って晩飯食べれると思ってたのに行ってみたら大晦日は臨時休業。googlemapで営業中という条件で調べた30km離れた阿波市の日帰り温泉に行ったらここも臨時休業でした💦 大みそかはコンビニ弁当だと諦めて貞光に戻る途中にやってた鰻屋でひつまぶしを頂けました。

感想

年末年始の四国遠征。3日目にしてようやく瀬戸大橋を渡って四国に上陸しました。
初日は瀬戸大橋渡った丸亀の飯野山とこんぴら山と阿波竜王に登って久しぶりに新日本百名山と都道府県最高峰を更新しました。

飯野山:新日本百名山95/100、ふるさと百名山94/100、魅力別日本百名山99/100
大麻山:日本百低山86/101
像頭山:登るとご利益のある山30/34
阿波竜王:都道府県最高峰40/43

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

takeさん あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
四国遠征お疲れ様です。そろそろ九州インの頃でしょうか(笑)
年末年始は休業多くて、特に温泉は事前調査絶対に必要ですよ。
私は今、阿蘇にいますが道の駅に行く前にコンビ二寄ろうとしたら休みでした(笑)
コンビニの休みってありえんよね。
2025/1/1 19:42
いいねいいね
1
ルピモさん
コメントありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
四国も意外と雪深い山が多くて予定していた山が登れず、鈴鹿の山でも登って帰ろうかと思ってますw
田舎は夜開いてる店が少ないですが、最近日帰り温泉で食べればいいことに気づいてしまってからは車中泊予定地の近くに日帰り温泉が無いと困ってしまいます。以前はコンビニ弁当で済ませていた時もありましたが、贅沢になってしまいましたw
田舎のコンビニは24時間営業でないこともあるので営業時間の確認は必須ですね。
2025/1/1 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら