2年の時を経て懲りないオレの九州遠征⑥国見岳ついに登れた😊
- GPS
- 04:08
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口までのアクセスはYouTubrやまちゃんを参考にしました。 ただマジで悪路なので覚悟して入山してください。あと落石も沢山あるので何個もどかしながら進みました。けど行きになかった落石は帰りに3個新しいのあり!運悪いと直撃かもね? |
コース状況/ 危険箇所等 |
距離は短いので大した事ありませんし、トレースなくてもピンクテープが案内してくれます。 |
写真
感想
遠征大本命の国見岳ようやく登れました。
2年前、雪で登山口にさえ辿りつけなかった国見岳、何としても冬にリベンジしたくて、それなりに高いチェーンも買い、登山口までのルートも入念に調べ、冬装備も一式もって、万全な体制で九州入りと言いたい所ですが、出発時にフェリーの予約できてないわ!九州入りしてからも、思った以上に天気悪くて、もたもたしてたら年越ししてしまいました(笑)けど今日登れたのでホント嬉しいです。
実はですね、2年前に撤退した平家山ルートで登る積りでいました。ですがヤマレコは11月25日を最後に国見岳のレコ一切なし!ヤマレコユーザーでも、こんな時に役に立つのがヤマップです。ありがたい事に年末の活動記録が数件上がり確認すると、全て広河原ルートだった。やはり平家ルートはムリなのか?予定変更と判断、ヤマップ情報を入念に確認、登山口までのルートを調査すると親切にも登山口までのルートをYouTuberやまちゃんがあげていて分かり易くてホント助かりました。あとグーグル地図もオフラインで地図をダウンロードして普通に道案内はしてくれないので曲がり角など起点ごとにポイント保存、細かく刻みながらナビして無事登山口到着です。国見岳そのものは里山レベルとmuphyさんから聞いていたので多少雪があっても何とかなると思っていた、とにかく登山口に着けるかが問題で着いた時には、ほぼ登頂気分でいました(笑)今回はヤマップのみな様、ホントありがとね。ヤマレコにも上げますのでお役に立ちますように。
2年越しの肩の荷がおりた。4日に帰る予定の九州遠征ですが明日1日遊んで帰ろうかな?なんて今は考えています、でも成り行きという事で明日もう1座登ったあと考える事にします。
今年も1年ヨロシクお願いします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
国見岳登頂おめでとうございます㊗️
雪山の難易度が低い西日本の山といえども登山口までアクセスできるかどうかが一番の心配ですよね。正月早々絶対事故りたくないし。
百名山終わってマイナーな山に登ろうとすると直近の情報が全然上がってこないですよね😅
私も明日は四国の稲村岳と奥工石山を予定してますが登山口に辿り着けるかどうかだけが心配ですw
明日はまだ四国でしたか😊四国は南国そうで南国ではない、それなりに雪も降るし道も通行止めになる、冬に登る田舎の山は登山口までが核心部ですよね、四国もメッチャ山深いので事故らないようお気をつけて登山口までアクセスして下さい(笑)
明日のレコも楽しみにしています、改めてお疲れ様でした🙇♂️
☆明けましておめでとうございます☆
国見岳…登頂おめでとうございます(^-^)/
たまに山あるあるの登山口まで辿り着けるか?って、登るより結構大変だったりするんですよね(-_-;)
登山口までは大変でしたが、景色は百名山(景色の良い)級の山でご褒美いっぱいでしたね♪( ´▽`)
本当にお疲れ様でした!
それと、前レコに小地獄温泉が出ていて嬉しかったですo(^▽^)o
私のベスト5の1つですので(^.^)
改めてあけましておめでとうございます。
ホントそうなんですよ国見岳は山としては大したことないけど、どこから入るのも大変な山なので登山口にさえ着けば、後は登ったも同然ですね。
でも、遠征中一番の天気に恵まれ絶対リベンジしたくない国見岳、一回で済みました🤣今はホント‼️肩の荷がおりていますよ😊
小地獄温泉、メッチャいい湯でした。私もベスト5に入りますね👍あと翌日も阿蘇の地獄温泉入りましたが、こちらもベスト5入りかな😊
東北もいいけど九州も温泉最高ですね。
コメントどうもありがとうございます🙇♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する