記録ID: 764886
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鶴巻温泉駅から大山南山稜縦走コース経由大山ピストン
2015年11月17日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 09:00
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,653m
- 下り
- 1,638m
天候 | 晴れのちくもりのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
出発時刻/高度: 06:20 / 25m 到着時刻/高度: 15:20 / 25m 合計時間: 9時間0分 合計距離: 22.52km 最高点の標高: 1225m 最低点の標高: 24m 累積標高(上り): 1537m 累積標高(下り): 1526m |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉駅前には秦野市営の立ち寄り湯「弘法の里湯」があります 2時間800円 |
写真
弘法の里湯の前を通り登山口に向かう幾つか曲がり角が有りますが、標識があるのでそれに従う
駅前にコインパーキングが有り1日最大料金が500円なので、車で来た時はコインパーキングも使えそうです
駅前にコインパーキングが有り1日最大料金が500円なので、車で来た時はコインパーキングも使えそうです
撮影機器:
感想
なかなかのロングコースです
大山の下社からの登山道に合流するまではだれとも会いませんでした
帰路登ってくる人が3パーティー4人いました
弘法山ハイキングコースを歩いていた方を見かけて鶴巻温泉駅まで一緒に話しながら歩きました。
先週大山を秦野駅から歩きましたが、
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-762613.html
その時82歳で鶴巻温泉から大山のピストンを何度も歩いている方に教えてもらったコースです
天候や体調で歩けそうになければいくらでもエスケープできるので良いコースです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する