ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7651272
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

毘沙門天・大文字経由、熊山・鹿山へ

2025年01月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
12.4km
登り
665m
下り
666m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:12
合計
3:52
距離 12.4km 登り 665m 下り 666m
8:31
17
8:48
8:49
46
9:35
16
10:04
10:06
6
10:12
10:13
6
10:19
10:20
5
10:25
10:26
29
10:55
10:56
10
11:06
16
11:22
11:23
6
11:29
11:30
8
11:38
11:39
10
11:49
6
11:55
11:56
20
12:16
12:17
5
12:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 山科駅(JR西日本湖西線・琵琶湖線 ,京都地下鉄 東西線,京阪電車京津線)
復路 蹴上駅(京都地下鉄 東西線)
コース状況/
危険箇所等
熊山シリーズから鹿山シリーズへの移動に谷筋を使ったのですが、谷筋に降りるルートは急。尾根に戻るルートは不明瞭です。人もほとんどいないので、滑落等でスタックしてしまうと誰も助けに来てくれません。気を付けて歩きましょう。
極楽橋、お正月、もちろん渡ります。
2025年01月02日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
1/2 8:43
極楽橋、お正月、もちろん渡ります。
毘沙門天、正面
2025年01月02日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 8:45
毘沙門天、正面
毘沙門天、境内
2025年01月02日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
1/2 8:47
毘沙門天、境内
照千一隅。一隅を照らす。素敵な言葉。
2025年01月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
1/2 8:48
照千一隅。一隅を照らす。素敵な言葉。
山科聖天にもお参り
2025年01月02日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 8:54
山科聖天にもお参り
陵墓があります。仁明天皇女御 (藤原)順子とあります。女御:天皇の寝所に侍す人とのこと。正妻ということでなくても、こういうお墓が用意されるのか〜と、感心しながら眺めてました。仁明天皇は 810-850年の人
 この近くから、山に取りつきます。とりつきですが、陵墓を過ぎると、柵が出てきますが、しばらく歩くとその柵が途切れるところがあるので、そこからとりついて陵墓の方に戻り、上に向かって歩きます。
2025年01月02日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
1/2 9:00
陵墓があります。仁明天皇女御 (藤原)順子とあります。女御:天皇の寝所に侍す人とのこと。正妻ということでなくても、こういうお墓が用意されるのか〜と、感心しながら眺めてました。仁明天皇は 810-850年の人
 この近くから、山に取りつきます。とりつきですが、陵墓を過ぎると、柵が出てきますが、しばらく歩くとその柵が途切れるところがあるので、そこからとりついて陵墓の方に戻り、上に向かって歩きます。
毘沙門天方面。煙が上がる
2025年01月02日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
1/2 9:11
毘沙門天方面。煙が上がる
経塚山。大文字、山科近辺で頂上を踏めてなかった山。
2025年01月02日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 9:36
経塚山。大文字、山科近辺で頂上を踏めてなかった山。
大文字山山頂からの景色
2025年01月02日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 9:58
大文字山山頂からの景色
熊山
2025年01月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 10:12
熊山
孫熊山
2025年01月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
1/2 10:20
孫熊山
小熊山
2025年01月02日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 10:23
小熊山
曾孫熊山
2025年01月02日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
1/2 10:25
曾孫熊山
曾孫熊山から先、かなり急な斜面を降りてきます。振り返って撮影。滑落するリスクも感じながら、木につかまり、木の根っこの山側に足を置き降りていきます。そのうち、しゃがんでずるずると・・。ただ、この写真の左のように木々でルートを作ってくださっているので、それを見落とさなけば大丈夫かもしれません。
2025年01月02日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
1/2 10:33
曾孫熊山から先、かなり急な斜面を降りてきます。振り返って撮影。滑落するリスクも感じながら、木につかまり、木の根っこの山側に足を置き降りていきます。そのうち、しゃがんでずるずると・・。ただ、この写真の左のように木々でルートを作ってくださっているので、それを見落とさなけば大丈夫かもしれません。
右の斜面から降りてきました(振り返って撮影)。この後この川に沿って降りてきます。
2025年01月02日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
1/2 10:35
右の斜面から降りてきました(振り返って撮影)。この後この川に沿って降りてきます。
二段の滝だと思います。ここで思案。
2025年01月02日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 10:43
二段の滝だと思います。ここで思案。
左の斜面から、尾根にとりついてさらに左に登っていくルートを計画していました。登れると書いてありますが、どうみても急。とても登れるようには思えず、他のルートを探します。
2025年01月02日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
1/2 10:48
左の斜面から、尾根にとりついてさらに左に登っていくルートを計画していました。登れると書いてありますが、どうみても急。とても登れるようには思えず、他のルートを探します。
滝の左手の谷沿いのルートを登っていくことにしました。この辺り、ぱっと見ルート不明瞭ですが、よく見るとちゃんと整備されていて(尾根まで出られます)時々、ルート要確認。
2025年01月02日 10:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/2 10:51
滝の左手の谷沿いのルートを登っていくことにしました。この辺り、ぱっと見ルート不明瞭ですが、よく見るとちゃんと整備されていて(尾根まで出られます)時々、ルート要確認。
竹若山まで来ました。ここも頂上を踏めてなかった山です。
2025年01月02日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 11:22
竹若山まで来ました。ここも頂上を踏めてなかった山です。
中尾の滝によります。ここから、尾根伝いに、大文字山方面に戻ろうとしましたが、とりつきわからず。ルートを変更し、銀閣寺方面に降りることに。
2025年01月02日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 11:30
中尾の滝によります。ここから、尾根伝いに、大文字山方面に戻ろうとしましたが、とりつきわからず。ルートを変更し、銀閣寺方面に降りることに。
最初の行動食。疲れが取れた気がします。
2025年01月02日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/2 11:51
最初の行動食。疲れが取れた気がします。
次の行動食。エネルギー補給です。
2025年01月02日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/2 11:51
次の行動食。エネルギー補給です。
最後の行動食(銀閣寺手前で食べる)。疲れ取りです。
2025年01月02日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/2 11:51
最後の行動食(銀閣寺手前で食べる)。疲れ取りです。
鴨のつがいが泳いでます。
2025年01月02日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
1/2 12:01
鴨のつがいが泳いでます。
南禅寺の三門を横目で眺めながら通り過ぎます。
2025年01月02日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 12:18
南禅寺の三門を横目で眺めながら通り過ぎます。
ねじりまんぽ(マンポ:トンネルの意味。ねじり・・このブロックがねじれていることが由来)
2025年01月02日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
1/2 12:22
ねじりまんぽ(マンポ:トンネルの意味。ねじり・・このブロックがねじれていることが由来)
いつもの蹴上で完了です。
2025年01月02日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
1/2 12:23
いつもの蹴上で完了です。
参考:二段の滝(上の青)からの予定と実績ルート(谷ルートを選択)
中尾の滝からの予定と実績のルート(尾根伝いのルートのとりつき不明でわからず、銀閣寺に降りる道を選ぶ)
2
参考:二段の滝(上の青)からの予定と実績ルート(谷ルートを選択)
中尾の滝からの予定と実績のルート(尾根伝いのルートのとりつき不明でわからず、銀閣寺に降りる道を選ぶ)

装備

個人装備
0.6L
0.3L ほど消費
MUJI すっぱいねり梅
1袋
(112Kcal) 全量消費
MUJI グミチョコレート
1袋
(203Kcal)全量消費
ねりころ梅
1袋
(119Kcal) 全量消費
ウエア上 (メッシュT, メリノ長袖, 半袖T)
1式
休憩時はウインドブレーカを着る
ウエア下:CW-X + ジップオフパンツ
1式
長ズボンのまま
他:ツエルト、ライト、コッヘル、ガスなど
備考 1336kcal (iphone フィットネス)

感想

おせちで増えた体重を多少でも減らそうと、山科から蹴上まで歩いてきました。毘沙門天から、大文字、熊山、鹿山シリーズを、通ってかえりました。
熊シリーズの山々から、鹿シリーズの山々に移動するのに、谷におりましたが、ここまでくるとほとんど人気がありません。川沿いの斜面はかなり急。ハイキングシューズを履いていたこともあって、万一足を滑らせてぐねってしまうと、誰も助けてもらえないと思い、かなり慎重に降りました。川まで降りるとある程度安定した道になります。二段の滝から計画したルートは、滝の先の左の山を尾根伝いに登っていくルートでしたが、先のルートはよくわからず。滝の手前で左岸に渡り、谷筋を登っていくルートが楽そうに見えたのでそちらを登りました。ルートあるかな?と思いつつ登っていきましたが、歩いてみると見つかるものです。子鹿山と鹿山の間の尾根に出ました。
 子鹿山と鹿山のプレートはどこにあるのかわからず。昔は立派なプレートが掛けてあったのですが、見当たりません。
 子鹿山と鹿山の間の稜線にでればあとのルートは明瞭ですし、安全です。ただ、このあたり一杯踏み跡があるので、GPS 等ないとかなり厳しいし、GPS があっても、隣のルートと間違う可能性があります。
 そういう場合、おおよそ、ルートが示している方向の先(近くではない)確認する。その方向と地図上のルートを確認する。行きたい道の方向と合っていれば進む。そのようにしています。
約4時間歩いて、お腹を減らして、1時からおせちを食べてお酒飲んで元の木阿弥😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら