初登りは日和田山からユガテへ
- GPS
- 03:21
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 614m
- 下り
- 598m
コースタイム
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰り:西武秩父線「東吾野駅」から「高麗駅」駐車場まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありませんでした。 |
写真
感想
皆さま明けましておめでとうございます。
今年初めての山登りは日和田山に行って来ました。
登山口のすぐそばにある駐車場に車を停めて歩きはじます。
最初は整備された歩きやすい道ですが一の鳥居を超えた先から女坂と男坂に分かれ、今回は岩場のある男坂へ向かいます。
最初は木が多い急な登りですが途中からは岩場になり両手も使って登って行きます。
岩場の上には二の鳥居がありここからは麓の巾着田や遠くに富士山も見えます。
岩場の更に上にある金刀比羅神社でお詣りを済ませて山頂に行きます。
山頂では多くの人が休憩していました。
ここからはいくつかの山頂を縦走してユガテまで向かいます。
まずは一旦下ってから高指山へ向かいます。
高指山には以前はアンテナの施設がありましたが今はアンテナは撤去され建物だけになっていて前来た時にはなかった山頂標識が建てられて休憩できるベンチも設置されていました。
次は舗装路をしばらく歩き駒高集落の中にある登山口から物見山へ向かいます。
物見山は奥の長い山頂で手前に山頂標識、奥に三角点があります。
ここでしばらく休憩した後、次は北向地蔵へ向かいます。
ここからは歩きやすくところどころ舗装もされた登山道を歩いて行くと北向地蔵に着きます。
北向地蔵は江戸時代に浅間山が噴火した際の飢饉や疫病を防ぐため栃木県の岩船地蔵尊からお地蔵さまの分身を祀っていて、岩船地蔵尊のある北を向いているそうです。
北向地蔵からはユガテに向かいます。
ユガテへは基本的に下りの道で小さな沢を何度か越えていきます。
ユガテは山の中にひっそりとある小さな集落で今でも畑や林業を行っているそうで登山者向けに休憩所などもあり春になると桜や色とりどりの花が咲くそうなので今度は春にも来てみたいです。
ユガテからは飛脚道と呼ばれる道で東吾野駅まで向かいます。
途中には橋本山の小さな山頂がありますが山頂は開けていて奥武蔵の山並みがよく見えました。
登山道の最後は吾那(あがな)神社に出ます。
ここの神社でもお詣りをしてお賽銭箱の前にあった書置きの御朱印をいただいて東吾野駅に向かいます。
最後は東吾野駅から高麗駅まで電車で移動して日和田山の駐車場まで歩きました。
今日は久しぶりの日和田山でしたが初めてユガテまで歩けてよかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する