ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7657055
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鎌ヶ岳 雪を目指してカズラ谷ピストン

2025年01月03日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
6.5km
登り
874m
下り
873m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:52
合計
4:26
距離 6.5km 登り 874m 下り 873m
8:31
2
スタート地点
8:44
3
8:47
8:53
30
9:23
35
9:58
10:20
17
10:40
10:41
6
10:47
11:05
3
11:08
6
11:32
11:33
46
12:19
22
12:41
4
12:45
8
12:53
12:54
3
12:57
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮妻峡大駐車場は通行止めで使用不可、一つ手前のキャンプ場駐車場を利用させていただきました
コース状況/
危険箇所等
良好、標高800m付近から残雪あり950m付近でアイゼン装着
いつもの大駐車場に向かうと、なんとここで通行止め
2025年01月03日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 8:32
いつもの大駐車場に向かうと、なんとここで通行止め
12/31〜1/31が通行止め期間
2025年01月03日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 8:32
12/31〜1/31が通行止め期間
宮妻峡キャンプ場駐車場に駐車させていただきました
2025年01月03日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
1/3 8:31
宮妻峡キャンプ場駐車場に駐車させていただきました
2025年01月03日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 8:33
2025年01月03日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 8:33
2025年01月03日 08:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 8:39
カズラ滝
2025年01月03日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 8:47
カズラ滝
2025年01月03日 09:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 9:04
800m付近から残雪がちらほら
2025年01月03日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 9:25
800m付近から残雪がちらほら
まだまだツボ足で進みます
2025年01月03日 09:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 9:37
まだまだツボ足で進みます
2025年01月03日 09:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 9:39
雲母峰分岐付近の平坦地で12本爪装着
暑くて脱いで登ってきたハードシェルを着込みます。
ここから先のルートは前爪アリのほうが向いているポイントがあり、冬靴+アイゼンの重さを思い出すトレーニングを兼ねてます
2025年01月03日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:19
雲母峰分岐付近の平坦地で12本爪装着
暑くて脱いで登ってきたハードシェルを着込みます。
ここから先のルートは前爪アリのほうが向いているポイントがあり、冬靴+アイゼンの重さを思い出すトレーニングを兼ねてます
県境稜線に到達
2025年01月03日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:38
県境稜線に到達
鎌尾根方面のトレースは薄いですね
2025年01月03日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:38
鎌尾根方面のトレースは薄いですね
鎌ヶ岳方面のトレースはしっかり付いています
2025年01月03日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:38
鎌ヶ岳方面のトレースはしっかり付いています
県境稜線分岐に至る手前の様子です。
しっかりとレースが付いていて助かりました
2025年01月03日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:38
県境稜線分岐に至る手前の様子です。
しっかりとレースが付いていて助かりました
2025年01月03日 10:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:41
山頂手前から滋賀方面の様子
厚い雲が低く垂れ空を覆っています。
2025年01月03日 10:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:41
山頂手前から滋賀方面の様子
厚い雲が低く垂れ空を覆っています。
山頂手前の岩稜帯にはほとんど雪がありません
2025年01月03日 10:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:41
山頂手前の岩稜帯にはほとんど雪がありません
山頂手前の急登をヨイショと登って山頂到着
時折強い風が吹き冷たい風を運んできます
2025年01月03日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:54
山頂手前の急登をヨイショと登って山頂到着
時折強い風が吹き冷たい風を運んできます
伊勢湾側は晴れ間も見えます
2025年01月03日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:54
伊勢湾側は晴れ間も見えます
山頂の雪も少なめです
2025年01月03日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:54
山頂の雪も少なめです
2025年01月03日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:54
黒い雲が覆う下で入道ヶ岳が光っています
2025年01月03日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:55
黒い雲が覆う下で入道ヶ岳が光っています
祠の雪もこんな感じ完全に埋まるほどの雪は無い状況
2025年01月03日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:55
祠の雪もこんな感じ完全に埋まるほどの雪は無い状況
2025年01月03日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:55
今回はちょっと自撮りも
2025年01月03日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:57
今回はちょっと自撮りも
本当は恒例の山頂ランチしようと思っていたのですが冷たい風が時折吹き付けるコンディションのためとっとと下山します。
2025年01月03日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:57
本当は恒例の山頂ランチしようと思っていたのですが冷たい風が時折吹き付けるコンディションのためとっとと下山します。
この先の急登をクライムダウンして戻ります
2025年01月03日 10:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 10:58
この先の急登をクライムダウンして戻ります
稜線付近も気温高めでした
2025年01月03日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 11:14
稜線付近も気温高めでした
輝く入道ヶ岳にお別れをします
なかなか風をよけられるランチポイントが見つからず、かなり下まで降りてから休憩して帰路につきました。
2025年01月03日 11:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1/3 11:19
輝く入道ヶ岳にお別れをします
なかなか風をよけられるランチポイントが見つからず、かなり下まで降りてから休憩して帰路につきました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
sun_99jp
重量:0.35kg
個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 雨具 ネックウォーマー ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル ストック チェーンスパイク アイゼン

感想

正月太りを少しでも解消すべく、雪山装備のチェックを兼ね近場・降雪・ちょっとした急斜面ありの鈴鹿山系鎌ヶ岳へ出かけました。
重い冬靴で前爪付アイゼンを装着しての岩場斜面の登攀は結構足に来るので、感覚を思い出すという意味でアプローチの短いここは格好のコースだと私は勝手に思っています。ちょうど年末にドカンと降った雪が少し落ち着いたころだろうからタイミングとしてもきっとバッチリでしょう。
で現地に朝到着したところ、なんと通行止めで予定していたいつもの大駐車場まで行けないという事態に遭遇。一つ手前のキャンプ場までとなり先着の方々の路肩駐車の列が並ぶ。ふと下に見えるキャンプ場の駐車場をよく見ると利用車両は1台だけ!ならばそちらへと降りていき無事通行を妨げない駐車をすることができた。
ここまで来る道中、麓から積雪状態を観察しつつ登ってきたわけだが思った以上に積雪は少なそうに感じた。なので雪装備もチェーンスパイクと12本爪アイゼンだけでピッケルは不要であろうと置いていくことにする。トレッキングポールはスノーバスケット仕様のものを忘れてきてしまったのでノーマル仕様のものをザックに突っ込んで出発した。
実際の雪の状態は標高800m過ぎたあたりから残雪がちらほら現れ、雲母峰との分岐でアイゼン装着して登ったが、トレースがしっかりついていたので特に苦も無く県境稜線縦走路に到達、鎌ヶ岳頂上直下の岩場も程よく雪が付いた状態で問題なく登頂できた。
計画ではいつものように頂上でランチとお茶を楽しもうと考えていたが、滋賀県側から黒い雪雲が迫り、時折強風が吹き付ける状況であったため、10分ほどの滞在で独り占めの山頂を後にした。
下山中、一瞬雪交じりの風が吹き付けてきたが行動中は概ね気温は高めで鎌峠付近でも−4℃くらいと恵まれたコンディションでの登り初め山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら