記録ID: 766132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山-権現岳、単独登山
2015年11月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,546m
- 下り
- 1,542m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 8:03
距離 12.5km
登り 1,546m
下り 1,549m
14:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
⇒高速利用 昭和IC→小淵沢IC 観音平駐車場到着 AM7:40 (途中コンビニで昼食を購入) ※AM7:40分頃に「観音平駐車場」に到着。残り2割くらいの空しかありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
編笠山から権現岳までの間にクサリ場あり。 積雪箇所は無し。 当日は風もほとんど無く暖かくて絶好のコンディション。 |
その他周辺情報 | ・八峯苑鹿の湯 600円 (観音平から8.5km 12分) ・八ヶ岳アウトレット (観音平から8.5km 12分) |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
今回の編笠山は、2週間前位に計画し11/23にKIWAtttさん、kotoba_9348さんと3人で登る予定でした。しかし、雨の予報だったため中止となってしまいました。
登るためのプランを考えてテンションも上がっている状態。これを抑えることなんか出来る訳がありません。ちょうど3連休の初日の21日は天気もバッチリなので単独で登ることにしました。
単独登山の経験はほとんどなかったので不安はありましたが、コースがわかり易かったのと絶好の天気に恵まれて大満喫することが出来ました。
ただ、権現岳に行く途中のクサリ場は高所恐怖症の私にとっては非常に怖かったです。無事帰って来れて何よりです。
KIWAtttさん、kotoba_9348さん、今期はもう編笠山に登るのは無理だと思いますが、来年暖かくなったら是非一緒に行きましょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人
あれっ!写ちゃってますね(*゚▽゚*)
確かに楽しい〜とか言ってましたm(_ _)mが、山頂まで快調に飛ばしたせいか、青年小屋に帰った頃は結構ヘロヘロでしたよ(笑)とても編笠に登り返そうとは思いませんでした。
でも岩登り(鎖場)は高度を一気に稼げるし、だらだら歩くより変化があって楽しいですね。
こんにちは。
まさか山でお会いした方からコメントを頂けるとは思いもしませんでした。なんかうれしいですね。有難う御座います。
私も実はヘロヘロでした。家に帰って来てからバタンキューでした。
後でコースを見直したら三ツ頭経由のコースを聞いていたのを思い出し、そのコースをまわれなくてガッカリ。でも十分楽しむことが出来ました。
編笠山での写真撮影と権現岳までの
途中で「気を付けてね」と声をかけ
てくださりありがとございました♡
岩登りと鎖と樹林帯と楽しいルート
天候もよくて素敵な山行になりまし
たね(。>ω<。)権現岳から編笠山へは
岩場の下りがめっちゃ恐そうだなぁ
って思ってたのでDkobaさん強者で
すね|・д・)チラッ
またどこかの山でお会いできたら
嬉しいです(*0ω0从*)
これからも素敵な山行を(´ω`*)。+゚
コメント有難う御座います。
まだまだ初心者のくせにmurasaki7さんに「気を付けてね」なんてお恥ずかしい限りです。正直、鎖場にかなりビビッていたヘタレです。
それよりも、murasaki7さんの今回のコースの距離とタイムにビックリです。
見た目はおっとりした感じの山ガール、実はすごい行動力とパワーの持ち主。
お見それしましたm(_ _"m)
これからもお互い登山を続けていけば、どこかの山でお会いすることがあるかも知れませんね。
その時は、murasaki7さんが持っている千葉県民のアイドル、チーバ君とふなっしーとドラえもん(?)と一緒に写真を撮らせてください(o^∇^o)ノ
murasaki7さんも素敵な山行を!!!
私の方こそ初心者丸出しなのでよく
「ひとり?」と聞かれ驚かれたり
心配されたりしてます(ノω`。)
登山の中でも得意不得意はあるので
仕方ないですよね(´・∀・`)←ザレ苦手
私はほとんど休憩をとってないだけ
なんですよ|ωΟ。)っつ
たまにはゆっくりなのんびり登山も
いいかもなぁ~なんて思ってますが
今はたくさん山を歩くのが楽しくて
しょーがないっぽいです(*´▽`*)
またお会いできる気がします(*^^*)
そのときは私もDkobaさんと一緒に
記念写真撮らせてくださいね...♪*゚
これからもお互い素敵な山行ができ
ますよーに(*´ω`人)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する