記録ID: 766509
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
晩秋の青空 曽爾高原
2015年11月21日(土) [日帰り]
まきんこ
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 439m
- 下り
- 431m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な道はありません。長尾峠から曽爾高原への分岐が分かりにくかったですが、テープがありました。 |
その他周辺情報 | お亀の湯は源泉かけ流しで露天風呂があります。 |
写真
感想
増発していた三重交通のバスは満車状態。終点の1つ前の曽爾高原ファームガーデンで降車しました。ここは売店、トイレがあります。お亀の湯は後のお楽しみ!
ここからは、地元の方に教えてもらった、昔の路を歩きました。ファームガーデンから少し下ったところに水の販売所があります。曽爾高原は名水でも知られていますね〜。20リットル100円だったかな...。
ここを左に折れて曽爾高原へ向かいました。舗装された道路を登りました。ちゃんと分岐点には道標もありました。あんなにバスは満車だったのに、私たち以外誰にも出会いませんでした。舗装道路を歩いて長尾峠まで出ましたが、ここから曽爾高原へのコースがわかりにくくて、困りました。しかし、そんな時に古光山の方へ登る方が現れて、曽爾高原へのコースを教えてくださいました。感謝です!ちゃんと見ると、テープが貼ってあるんですよね。本当に初めてのコースは難しい...。
ここからは山道を亀山向けて登りました。亀山峠からの展望はとても気持ちがよかったです。ふわふわのススキの穂が揺れて、その向こうには奈良の山並みがよく見えました。当初は倶留尊山まで登る予定でしたが、上を見るとちょっと心くじけ...。
お弁当休憩して、曽爾高原へ降りてきました。
曽爾高原のススキも昔に比べると、随分減ってしまったそうです。観光と自然保全の両立は難しいですね。以前の姿に復活してほしいです。
最後にお亀の湯!源泉掛け流しで、展望の良い露天風呂、本当にいいお風呂でした。芋の子洗う状態でした...。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する