記録ID: 7668884
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
今年の山はじめは飯縄山☆西尾根をピストン。
2025年01月05日(日) [日帰り]
長野県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 757m
- 下り
- 752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:36
距離 10.0km
登り 757m
下り 752m
6:42
3分
中社ゲレンデ下
13:18
駐車場
天候 | 晴れ。時々強い風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公式な案内はなかったですが、神告げ温泉すぐ手前が広く除雪されていて スキー場の駐車場を兼ねてるようでした。駐車は無料。 ゲレンデに上がるとキレイな更衣室付きのトイレがあります。 戸隠神社中社から神告げ温泉へは圧雪路でした。中社までのバードラインに雪はなかったです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西尾根は歩く人があまりいない様で、踏み跡はほぼなかった。 歩いた跡はなかったが、南登山道分岐からスキーで下ってきた跡があって、その上は締まっていてスノーシューでは潜らずに歩けた。 ただ、スキー跡は最短距離を直滑降してくるわけはなく、単純に滑走跡を追うと遠回りになるので 踏み跡のないところを登ることもあり、そういうところは15センチくらい潜るところもあった。 それでも全体に雪はしまり気味で、今日何人か歩いたし、つぼ足で歩いてもそれほど潜らずに歩けると思われる。 実際、下りにつぼ足アイゼンの方とすれ違ったが、その踏み跡を見てもあまり深く踏み抜いているところはなかった。 分岐で南登山道と合流すると山頂までしっかり踏まれていて、踏み抜かず歩けます。 南登山道は歩く人が多く、下からずっとそんな感じじゃないかと思われる。 西尾根は途中、尾根が広くなっているところがあるので、もし踏み跡が消えるくらい雪が降ったら 下るときは進む方向がわからなくなりそうなので、その場合は地図をよく見て進んで下さい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
毛帽子
ネックウォーマー
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ティッシュペーパー
アイゼン
ストック
スノーシュー
スコップ
|
---|
感想
今年一発目は飯縄山にしました。ほどよく遊べる良い山です。
今シーズンは積極的にスノーシューを使って山に行こうかと思っていて、あまり歩く人はいないだろうと西尾根から登りました。
思ってたとおり歩いた跡は二人ワカンで降りてきた跡があっただけで、踏み跡なくて良かったけど
正直スキーの跡が所々ちょっと邪魔だったかな(汗)
今日は白馬方面も晴れそうだったので、アルプスがキレイに見えないかなぁと
少し期待してきたけど雲が多かったですね。
でもそのほかは良い眺めで、楽しい山はじめになりました。
記録とは関係ない話だけど、大糸線沿線の風景を撮ったカレンダーが素敵です。
パソコンの壁紙に、印刷して卓上カレンダーにいかがですか?
https://www.city.omachi.nagano.jp/00003000/00042000/oitoline_kabegami.html
今年、初登りは飯縄山☆
ふかふかの雪でスノーシュー歩きが楽しい♫
尻もちついても痛くない☆
お天気で富士山や他の山たちがきれいに見れました✨
山頂で食べたぜんざいがあったかくておいしかった♫ うしちゃん、ベンチ作ってくれてありがとうね〜✨(o^^o)♫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する