ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 767065
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

破風山へちょっとお山歩

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
11.7km
登り
924m
下り
927m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:33
合計
7:04
8:52
28
スタート地点
9:20
9:25
150
P368
11:55
12:12
23
12:35
12:35
12
12:47
12:47
8
12:55
13:56
3
13:59
13:59
9
14:08
14:08
12
14:20
14:30
8
14:38
14:38
77
15:55
15:55
1
15:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅龍勢会館に駐車。
コース状況/
危険箇所等
道の駅から天狗山まではバリエーション。
地理院地図の実線の道から取り付く。良い道だったが、地図通り僅かな距離で終了。墓地への道だった。
2015年11月21日 08:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/21 8:55
地理院地図の実線の道から取り付く。良い道だったが、地図通り僅かな距離で終了。墓地への道だった。
猛烈な藪漕ぎを経てP368に到着。大きな二本杉が立っていたけど、巨樹と呼ぶには若過ぎた。幹周2.5m位で期待外れ。
2015年11月21日 09:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/21 9:20
猛烈な藪漕ぎを経てP368に到着。大きな二本杉が立っていたけど、巨樹と呼ぶには若過ぎた。幹周2.5m位で期待外れ。
左に窪んだ道型が尾根を少し外れて通っている。使われなくなってだいぶ経つ感じ。
2015年11月21日 09:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/21 9:58
左に窪んだ道型が尾根を少し外れて通っている。使われなくなってだいぶ経つ感じ。
モミの幼木が生えていた。この様に葉先の尖っているのがモミ。
2015年11月21日 10:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
11/21 10:01
モミの幼木が生えていた。この様に葉先の尖っているのがモミ。
少し先に今度は大きなツガ。モミとの見分けが難しいが、ツガの葉先は丸い。
2015年11月21日 10:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
11/21 10:03
少し先に今度は大きなツガ。モミとの見分けが難しいが、ツガの葉先は丸い。
先日の雨でだいぶ葉が落ちてしまった様だ。
2015年11月21日 10:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/21 10:13
先日の雨でだいぶ葉が落ちてしまった様だ。
510m峰頂上。ここへの登りは踏み跡がだいぶ藪化していた。
2015年11月21日 10:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
11/21 10:40
510m峰頂上。ここへの登りは踏み跡がだいぶ藪化していた。
確りした道型。
2015年11月21日 10:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/21 10:44
確りした道型。
ここで隣尾根へトラバースしているのに気付かず直進してしまい、行き止まりとなって戻ってきた。
2015年11月21日 10:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/21 10:48
ここで隣尾根へトラバースしているのに気付かず直進してしまい、行き止まりとなって戻ってきた。
気持ちの良い尾根。
2015年11月21日 10:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
16
11/21 10:50
気持ちの良い尾根。
こんな良い道使わないと勿体無い。
2015年11月21日 10:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
11/21 10:51
こんな良い道使わないと勿体無い。
車道へ出て東に行くとこの取り付き。
2015年11月21日 11:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/21 11:09
車道へ出て東に行くとこの取り付き。
丸くなってしまった石仏がありました。
2015年11月21日 11:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
11/21 11:12
丸くなってしまった石仏がありました。
この神社へ来る為の道だった。
2015年11月21日 11:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
11/21 11:19
この神社へ来る為の道だった。
味のある不動尊。
2015年11月21日 11:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
16
11/21 11:20
味のある不動尊。
石祠がいっぱい並んでる。山中に散在してたのをまとめたんだろか。
2015年11月21日 11:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
11/21 11:20
石祠がいっぱい並んでる。山中に散在してたのをまとめたんだろか。
反射板が無ければ良い眺めだろなーと思ったけど、そもそもこれが無かったら伐採しないか。
2015年11月21日 11:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/21 11:43
反射板が無ければ良い眺めだろなーと思ったけど、そもそもこれが無かったら伐採しないか。
本日一番の紅葉。
2015年11月21日 11:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
35
11/21 11:46
本日一番の紅葉。
小峰山に到着。5年ほど前に来た時には無かった山名板が設置されてた。
2015年11月21日 11:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/21 11:55
小峰山に到着。5年ほど前に来た時には無かった山名板が設置されてた。
大前山の登り途中に好展望地あり。
2015年11月21日 12:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
22
11/21 12:44
大前山の登り途中に好展望地あり。
へえ、こんな名前が付いたんだ。
2015年11月21日 12:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
11/21 12:55
へえ、こんな名前が付いたんだ。
武蔵展望台から見るもう一つの破風山。
2015年11月21日 12:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
11/21 12:55
武蔵展望台から見るもう一つの破風山。
こっちから見る宝登山はゴルフ場で台無し。
2015年11月21日 12:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/21 12:55
こっちから見る宝登山はゴルフ場で台無し。
破風山に到着。5年前に比べ、南面が小ざっぱりして少し印象が変わった。
2015年11月21日 14:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
15
11/21 14:20
破風山に到着。5年前に比べ、南面が小ざっぱりして少し印象が変わった。
2015年11月21日 14:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
11/21 14:21
巡礼道を下ってみる。
2015年11月21日 14:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
11/21 14:40
巡礼道を下ってみる。
これって古道だよね。前半は殆んど勾配が無くて歩き易かった。
2015年11月21日 14:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/21 14:46
これって古道だよね。前半は殆んど勾配が無くて歩き易かった。
土壁のお堂がいい味出してる。
2015年11月21日 15:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
11/21 15:05
土壁のお堂がいい味出してる。
撮影機器:

感想

昨年の金岳の時に、P368辺りに一際目立つ大きな木が見えた。( http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-551478.html No.51写真)こいつがどうにも気になり、放っておけなくて現地を訪れる事にした。ついでにそのまま尾根伝いで小峰山に登り、破風山まで行き周回する。木は巨樹でなくて残念だったが、胸のつかえが取れたのでヨシとしておこう。

今回のバリルートは、序盤2km強の510m峰まで藪箇所が結構あり、思ったより楽しめなかった。逆にその先はなかなか好印象だ。P368が目的だったから仕方ないが、もう一度歩くとしたら、今度は白砂公園から468.7m三角点を経て行くのが面白いかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1818人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら