石立山 別府峡登山口から日和田登山口
コースタイム
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:05
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザレ場、ガレ場あり、落石に注意 |
写真
感想
今回の石立山に行くにあたり、天気予報が思わしくなく、行くのを断念していましたが、何とか午前中は天気がもつかなと思い、朝早く出発しました。
高松から高速で南国ICへ、香美市街から195号線に入り別府峡方面へ向かい、別府峡を通り過ぎ、四ツ足峠トンネルを抜けてすぐ左に曲り日和田登山口へ行き自転車をデポ、別府峡に引き返しました。着いたのが、まだ5時30分頃で、真っ暗だったので、薄明るくなるのを待って出発しました。
尾根に出たと思ったら、横ばい、ザレ場と、変化があって楽しめます。ザレ場、ガレ場、岩場では、急登なので、落石が無いように、慎重に登る必要があります。今回の自分は単独でしたが、複数の場合はより注意が必要だと思います。
西峰に着くと、捨身嶽と石立山が近くに見えます。
まずは、楽しみにしていた大展望を見に、西峰にザックを残して捨身嶽へ。
剣山方面から三嶺、天狗塚までの景色は最高です。
捨身嶽を後にし、西峰経由で石立山山頂へ。山頂は広びろとしていて走り回れるくらいです。(元気がないので走りませんが…。)
石立山は、登っている時は険しいので、厳しい父親っていうイメージですが、山頂は広びろとしているので、優しいお母さんっていう感じです。
山頂では、ランチをし、ゆっくりしました。(少し早いランチですが)
下山は、日和田コースです。
日和田コースは、険しくないと勝手に思っていたのですが、別府峡コースほどではないにしても、結構険しかったです。
登山口まで降りると、デポしていた自転車で別府峡に向かいました。ほとんどが下り坂なので、楽に別府峡まで行くことができました。ただ、四ツ足峠トンネルは、歩道が無く、暗めで、長さが、1857m(四国の秀峰の高さと同じくらい…解りにくいか)もあるので、少しこわいです。今日は後方から爆撃機が迫ってくるような音がしたので、思わず逃げてしまいましたが、追い越していったのは、ハーレーでした。
楽に移動できることを考えれば、これくらいは我慢しないと。
今回の石立山の山行は、自分の好きな岩場が多く、岩場を楽しむことができ、捨身嶽では、最高の景色を見ることができ、何より天気が崩れなかったことが良かったです。
お疲れ様、怪我もせずに下山したのがなによりです。よくまあ、マイナーともいえる石立山に!登山道の急登、悪路を完登、流石ですね。
次は雪山にテントを張って、皆で行きましょう。
birdieさん、コメントありがとうございます。石立山は、危険な反面、登り甲斐のある、いい山でした。天気に恵まれ、捨身嶽にも行けて最高でした。雪が降るまでに雪が降ったら行けない山に行きたいと思っています。
また、雪が降ったら、雪山のテント泊、一緒に行きましょう!
harumiruさん はじめまして。
山行、4時間40分は速いですね!
ぼくも、二昔半以上前にソロで同じく自転車も使って石立山に挑みました。僕の場合、日和田の道端に自動車をデポしてから自転車で別府登山口へ行き登山開始でした。捨身嶽分岐手前くらいから雨にやられ山頂で食事も出来ないので下山途中、ボロボロになっている(当時もボロボロ)避難小屋?で食事しました。
昨年の11月に沢山の山友さんと一緒に、晴の石立山にリベンジできました^^
ソロのレコ、楽しく何だか懐かしい気持ちで拝見させて頂きました。ありがとうございます。
e-sannさん、コメントありがとうございます。今回の石立山は、e-sannさんが昔ソロで行った時と比べ、天気に恵まれ、かなり条件的に良かったと思います。
昨年の、石立山リベンジ、拝見させていただきましたが、最高に楽しそうですね!ソロの場合と石立山のイメージが違って見えるのが、おもしろいです。石立山は、もう一度行きたいです。
また、捨身嶽から三嶺方面を見た際、ここから三嶺まで、自分の足で歩いて繋げてみたいなと思いました。いつ行けるかわかりませんが、一つの目標ができました。
e-sannさんの山行、拝見させていただきましたが、トレラン等されていたり、技術も体力もすごいと思います。年代的には、近いので、自分もトレラン等ができるように、体力をつけたいと思います。
自分は、経験も浅いので、これからもアドバイスなどいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する