ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 767481
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾山稜から小仏城山 - 大垂水峠で高尾の湧水ラーメン

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.0km
登り
750m
下り
746m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:25
合計
5:35
7:20
35
高尾駅
7:55
45
8:40
10
8:50
20
9:10
40
9:50
10
10:00
10
10:10
15
10:25
10:50
30
11:20
60
12:20
35
12:55
天候 どんよりした曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾駅。
朝の京王線高尾山口駅行きはハイカーでそこそこ混んでいました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
小仏城山から日影の尾根道ルートは昭文社地図では破線になっていますが、道自体は一般ルートです。但し、登山口入口の標識が両片ともにありませんので、地図での確認が必要です(写真をご参照下さい)。
四辻。
突然展望が開けて、多摩霊園が真下に開けてきます。
この意外感が里山ハイクの魅力です。
2015年11月22日 07:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 7:56
四辻。
突然展望が開けて、多摩霊園が真下に開けてきます。
この意外感が里山ハイクの魅力です。
草戸峠。
自ら登ってもイメージの掴みにくい高尾山の山容が望めます。
これを見るだけでも、ここに来る価値があると思います。
2015年11月22日 08:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/22 8:43
草戸峠。
自ら登ってもイメージの掴みにくい高尾山の山容が望めます。
これを見るだけでも、ここに来る価値があると思います。
続いて、草戸山山頂。
立派な展望台がありますが、展望がききません。。。
2015年11月22日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/22 8:50
続いて、草戸山山頂。
立派な展望台がありますが、展望がききません。。。
草戸山山頂を過ぎると木々の間から城山湖が見えてきますが、写真を撮るのはふれあい休憩所まで我慢しておいた方が良いと思います。
2015年11月22日 09:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/22 9:02
草戸山山頂を過ぎると木々の間から城山湖が見えてきますが、写真を撮るのはふれあい休憩所まで我慢しておいた方が良いと思います。
あいにくの曇天ですが、まだ紅葉の残る晩秋です。
2015年11月22日 09:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/22 9:31
あいにくの曇天ですが、まだ紅葉の残る晩秋です。
見晴台。
昭文社地図に「展望良い」と記されています。
高尾南山稜コース自体は、木々に阻まれ展望はよくありませんが、ところどころに突然展望地が設定されており、よく出来ています。
2015年11月22日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/22 9:40
見晴台。
昭文社地図に「展望良い」と記されています。
高尾南山稜コース自体は、木々に阻まれ展望はよくありませんが、ところどころに突然展望地が設定されており、よく出来ています。
コンピラ山。
きれいな紅葉なんですが、重い曇天で写真映りがよくありません。
2015年11月22日 10:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/22 10:03
コンピラ山。
きれいな紅葉なんですが、重い曇天で写真映りがよくありません。
大洞山。
大垂水峠以前の最高峰です。
2015年11月22日 10:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/22 10:12
大洞山。
大垂水峠以前の最高峰です。
交通量の多い国道20号線はこの跨線橋で通過。
このあたりの紅葉が今の季節ではベストになっていたような気がします。
2015年11月22日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/22 10:28
交通量の多い国道20号線はこの跨線橋で通過。
このあたりの紅葉が今の季節ではベストになっていたような気がします。
大垂水峠近くの富士屋で一服。
以前から国道20号線を通過するたびに気になっていた店ですが、初めて訪問。
湧水を使ったラーメンとの宣伝。丁寧に作られたラーメン。
それよりも、上品なおかみさんにびっくり!
2015年11月22日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/22 10:41
大垂水峠近くの富士屋で一服。
以前から国道20号線を通過するたびに気になっていた店ですが、初めて訪問。
湧水を使ったラーメンとの宣伝。丁寧に作られたラーメン。
それよりも、上品なおかみさんにびっくり!
小仏城山からの高尾山。
2015年11月22日 11:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/22 11:27
小仏城山からの高尾山。
城山から日影への東尾根のルートとの分岐ですが、表示はありません。
2015年11月22日 11:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/22 11:28
城山から日影への東尾根のルートとの分岐ですが、表示はありません。
紅葉が綺麗なんですが、うまく写真が撮れません。
コンデジが故障(レンズが出てくれなくなった)のため、今日は i-Phoneの独り舞台です。
2015年11月22日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/22 11:57
紅葉が綺麗なんですが、うまく写真が撮れません。
コンデジが故障(レンズが出てくれなくなった)のため、今日は i-Phoneの独り舞台です。
日影林道に到着。
こちらにも登山道入口の表示はありませんが、この川(日影川)を渡渉して城山への道につきます。
2015年11月22日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/22 12:16
日影林道に到着。
こちらにも登山道入口の表示はありませんが、この川(日影川)を渡渉して城山への道につきます。
この前の写真でも写っていますが、少し入った所に、「小仏城山東尾根コース」の看板。林道にこの表示があればわかりやすいのですが、なぜか表示されていません。
2015年11月22日 12:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/22 12:14
この前の写真でも写っていますが、少し入った所に、「小仏城山東尾根コース」の看板。林道にこの表示があればわかりやすいのですが、なぜか表示されていません。
高尾駅到着。
日影から思ったよりも時間がかかりましたが、計画した13時前に到着することができました。
2015年11月22日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/22 12:57
高尾駅到着。
日影から思ったよりも時間がかかりましたが、計画した13時前に到着することができました。

感想

今日は山行の予定は無かったのですが(夕方に別用+足となる車は家内が使用予定+天気が今一+湿度が高いためか古傷の足首がしくしくと痛む)、海外出張後の睡眠不足&時差解消を目的に、朝の犬の散歩後、急遽決行。
下山道がいくつかあるコースなので、取り敢えず歩いて行き、遅くとも13時までにどこかの鉄道駅に降りて、帰宅の途につくことが今日の前提です。

徐々に足首が痛んできて、少し休憩したいな、と思ったのが大垂水峠。
前々から車で通過する時に気になっていた「湧水ラーメン」のある峠の茶屋「冨士屋」の「営業中」の旗が目に入り、ついふらふらと寄ってみました。
くどさのないすっきりしたラーメン。
なるほど、これが湧水ラーメンですか。
それよりも驚いたのは、老舗の旅館のおかみの雰囲気をただよわせるおかみさん。んー、山姥でも出そうな峠の茶屋には全くそぐわない上品な雰囲気。「鄙には稀な」と言うんでしょうか、たぬきに馬鹿にされているような。
ブランチ・タイムに味わえたラーメン。
ご馳走様でした。

今日歩いたコースの一部は12月初旬のトレランコースになるようで、危険個所も無く安心して歩くことができました。

駅からすぐに歩いていけるハイキングコースの多い京王電鉄(今回の場合JRも対象でしょうが)に感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

Richmondさん、
初めまして。
「最近の登山で会ったかも?」から飛んで来ました。

大垂水峠のラーメン富士屋noodle、拙者も二度ほど立ち寄ったことがあります。
ちょうど、お嬢さんとお孫さんが遊びに来ていたような・・・。

女将さん、そんなに上品な雰囲気だったっけ・・・と過去の写真を手繰って見ましたが、残念ながら写っていらっしゃいませんでした。
もう一度行ってみなくては・・・。


今回が初めてのレコ・アップなのですね。
拙者も冬場になると、高尾出没率がアップします。
宜しくお願いします。

  隊長
2015/11/27 12:58
Re: Richmondさん、
こんばんは、yamabeeryuさん、
ご高名の半袖隊長さんからコメントをいただき、感動です

一応、非常用のアイゼンは持っているものの、基本は「夏山」歩きですので、近場の山オンリーになるまで秒読み段階。もうひと踏ん張り山梨東南部の山を歩いてみたいと思っています

これからもよろしくお願い致します
2015/11/28 20:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら