記録ID: 769416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
霧立越〜向霧立越縦走(1日目)
2015年11月22日(日) ~
2015年11月23日(月)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は有りません。 |
写真
撮影機器:
感想
今回の計画は以前、祖母傾完全縦走をした時のメンバーのjoe3君が計画したものです。同行者もその時のメンバーpyonsさんです。joe3君から霧立越の縦走を2日間でしませんか?と連絡があり「距離は39.4辧⇔濱冑弦盧垢2,130m、稜線歩きなので距離は長いですが、標高差は少ないです。」とその文面を見たときに1日、20勸未覆藺臂翩廚世蹐Δ隼廚辰okをしてしまったのです。先に祖母傾完全縦走の事を書いていますがこの時は3日間を掛けて行ってます。距離的にはほぼ一緒の所を2日で行くのですからその時に大変さに気づくべきでした(笑)。そして祖母傾の時に約18圓離競奪を担いでその大変さを身に染みて感じていたのでなるべく荷物を軽くしようとしたのですが今回も何故か18圈△呂辰り言ってバカですね(笑)。1日目は椎葉に朝6時には着いたのですが白鳥山へ車をデポして扇山登山口まで2時間も掛かってしまい、朝7時には出発予定だったのですが1時間遅れの8時過ぎの出発となってしまいました。この1時間の遅れが後になって響いてきたのです。霧立越を歩いた方はご存じだと思いますがここは非常に歩きやすく危険な所もありませんしここら辺りの山に登る事は景色も良くそんなにキツイ事では無いと思います。でもこれをつないで登るとキツイ事になります(笑)。今回(笑)が多いですが笑うしかないのです。この日のキツ〜イ縦走が終わってテン場についてほっとする間もなくテントを設営し夕食を食べ翌日3時半起床に備えて1日目は終わりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
脊梁地帯の縦走1日目、お疲れさまでした〜(^^)♪
って事は、翌日のレコが上がるんですかねー!??
楽しみにしときます!
しかし、レインもミリタリーとww
男気を感じました(笑)
マルテンさん、本当に疲れました。その疲れの原因は軽量化失敗です!軽量化失敗の原因はミリタリーにこだわった為です(笑)
軽量化されて18kgは 凄いです。
お疲れ様です
迷彩柄って
その国の気候と自然に合わせて作られますよね。
ウッドランドカモっぽいですが
どちらの迷彩柄なんでしょうか?
ひょっとしてギリースーツもお持ちなんでしょうか?
猟兵を名乗るぐらいなので基本はドイツ連邦軍のフレックカモなんですが今回、ザックはデジタルウッドランド、レインウエアは普通のウッドランドです。と書きましたがこの内容を理解できる人がどれくらいいるやら 流石にギースーツは持ってません
お疲れさまです。
いつか、やってみたいです。(重量15キロ以内が大前提ですが)
写真25は境界標の一種で山境石だと思います。
「山」の字側が民間地で背面側が国有地(昔なら○○藩の直轄地でしょうか)です。
江戸時代の古い物は自然石に手彫りで、裏に○○国△△領とか書いてある物もあります。
戦後の物は四角柱に統一されて裏に番号があったりします。
写真のものは最近、林野庁(管轄の営林署)が建てた境石みたいですね。
九州北部の県境(福岡の場合は旧国境)の尾根では勢力争いが多かったみたいで、よく見ます。
ありがとうございます。以前から気になっていました。自然石や古いものは良く見かけますがこんなに新しい物は初めて見ました。自然石に彫ってある文字はやや丸みを帯びていてこれは山?錨?と思っていました。お陰様でスッキリしました それとこのコース是非、挑戦して下さい。重量さえ減らせば歩き易くて良いコースだと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する