ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 769416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

霧立越〜向霧立越縦走(1日目)

2015年11月22日(日) ~ 2015年11月23日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:30
距離
20.2km
登り
1,212m
下り
1,115m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:18
休憩
0:12
合計
9:30
8:05
70
スタート地点
9:15
9:15
17
9:32
9:35
15
9:50
9:54
189
13:03
13:06
22
13:28
13:29
30
13:59
14:00
215
17:35
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険な場所は有りません。
私の分の1泊2日分の食糧です。細長いのはバケットですが此れだけは3人分です。
2015年11月19日 17:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
11/19 17:20
私の分の1泊2日分の食糧です。細長いのはバケットですが此れだけは3人分です。
此れだけの荷物を詰め込みます。
2015年11月19日 20:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6
11/19 20:50
此れだけの荷物を詰め込みます。
パッキング完了!ULを目指したのですが総重量は18垠覯漫ULとは程遠い結果に。
2015年11月21日 15:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7
11/21 15:42
パッキング完了!ULを目指したのですが総重量は18垠覯漫ULとは程遠い結果に。
白鳥山の御池登山口に車をデポしてからここ扇山松木登山口へ。だだっ広い広場になってます。
2015年11月22日 08:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
11/22 8:10
白鳥山の御池登山口に車をデポしてからここ扇山松木登山口へ。だだっ広い広場になってます。
今回、一緒に登ったjoe3君とpyonsさんです。
2015年11月22日 08:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
11/22 8:10
今回、一緒に登ったjoe3君とpyonsさんです。
そして私です。
2015年11月22日 08:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
11/22 8:11
そして私です。
こんな感じの所を登って稜線を目指します。
2015年11月22日 08:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 8:22
こんな感じの所を登って稜線を目指します。
ずっと似たような景色が続きます。
2015年11月22日 08:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 8:42
ずっと似たような景色が続きます。
2015年11月22日 08:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/22 8:43
山小屋が見えてきました。
2015年11月22日 09:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 9:13
山小屋が見えてきました。
ここに来た方々が投稿していらっしゃるようなので皆さんもう御存知ですよね。
2015年11月22日 09:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
11/22 9:14
ここに来た方々が投稿していらっしゃるようなので皆さんもう御存知ですよね。
2015年11月22日 09:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 9:14
2015年11月22日 09:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/22 9:16
2015年11月22日 09:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 9:16
ここへ荷物をデポして扇山へ。
2015年11月22日 09:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 9:52
ここへ荷物をデポして扇山へ。
おなじみの山頂まで5分。
2015年11月22日 09:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/22 9:28
おなじみの山頂まで5分。
すでに咲き終わっていましたが、石楠花が狂い咲きしたようです。
2015年11月22日 09:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/22 9:30
すでに咲き終わっていましたが、石楠花が狂い咲きしたようです。
扇山頂上。
2015年11月22日 09:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
11/22 9:33
扇山頂上。
2015年11月22日 09:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 9:34
多分、真ん中奥は市房山だと思います。
2015年11月22日 09:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
11/22 9:34
多分、真ん中奥は市房山だと思います。
こないだ登った根子岳が見えています。
2015年11月22日 09:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/22 9:35
こないだ登った根子岳が見えています。
これなら分かると思います。
2015年11月22日 09:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
11/22 9:35
これなら分かると思います。
さらに奥には久住の山々も。
2015年11月22日 09:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 9:35
さらに奥には久住の山々も。
この辺りまでは天気もまずまずだったのですが。
2015年11月22日 09:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
11/22 9:36
この辺りまでは天気もまずまずだったのですが。
この山のマークは新しかったです。これは何の為に立てて有るのか御存知の方はいらっしゃいませんか?
2015年11月22日 09:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
11/22 9:38
この山のマークは新しかったです。これは何の為に立てて有るのか御存知の方はいらっしゃいませんか?
途中から見えた明日、縦走する尾根。見なければ良かった(笑)。
2015年11月22日 10:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 10:03
途中から見えた明日、縦走する尾根。見なければ良かった(笑)。
2015年11月22日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 10:08
2015年11月22日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 10:08
歩きやすいですね!
2015年11月22日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 10:12
歩きやすいですね!
似たような景色が続くので何でも写します。
2015年11月22日 10:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 10:22
似たような景色が続くので何でも写します。
2015年11月22日 10:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
11/22 10:40
2015年11月22日 11:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/22 11:03
2015年11月22日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 11:19
レインウエアを着たのですがあくまでも迷彩にこだわる私です。この恰好で遭難したら探してもらえないですね!
2015年11月22日 11:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
13
11/22 11:57
レインウエアを着たのですがあくまでも迷彩にこだわる私です。この恰好で遭難したら探してもらえないですね!
2015年11月22日 12:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 12:52
この辺りに来ると疲れがでて白岩山へは立ち寄りませんでした。
2015年11月22日 12:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 12:55
この辺りに来ると疲れがでて白岩山へは立ち寄りませんでした。
2015年11月22日 13:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 13:03
2015年11月22日 13:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 13:03
2015年11月22日 13:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 13:08
2015年11月22日 13:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 13:19
2015年11月22日 13:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 13:21
向坂山の手前でちょっと休憩。
2015年11月22日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
11/22 13:30
向坂山の手前でちょっと休憩。
2015年11月22日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 13:30
2015年11月22日 13:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
11/22 13:31
向坂山頂上。視界はガスで全く有りません。
2015年11月22日 14:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 14:02
向坂山頂上。視界はガスで全く有りません。
2015年11月22日 14:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 14:10
椎矢峠まで6.7辧
2015年11月22日 14:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 14:07
椎矢峠まで6.7辧
向こう坂山から1厖茲泙靴拭
2015年11月22日 14:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 14:34
向こう坂山から1厖茲泙靴拭
トレランのコースになっているようでずっとこのマーキキングが有ります。良い目印です。
2015年11月22日 14:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 14:41
トレランのコースになっているようでずっとこのマーキキングが有ります。良い目印です。
2015年11月22日 16:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 16:44
こんな感じでガスがかかっていました。
2015年11月22日 17:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 17:00
こんな感じでガスがかかっていました。
59を過ぎると直ぐに三方山です。
2015年11月22日 17:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 17:04
59を過ぎると直ぐに三方山です。
三方山頂上。
2015年11月22日 17:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
11/22 17:06
三方山頂上。
あとは今日、テントを張る椎矢峠を目指します。
2015年11月22日 17:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 17:07
あとは今日、テントを張る椎矢峠を目指します。
2015年11月22日 17:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 17:10
2015年11月22日 17:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 17:13
やっとの事で椎矢峠へ着きました。
2015年11月22日 17:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
11/22 17:34
やっとの事で椎矢峠へ着きました。
着いた時はもうすでに暗くなりかけていました。
2015年11月22日 17:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
11/22 17:34
着いた時はもうすでに暗くなりかけていました。
奥に見える山は多分、普賢岳です。
2015年11月22日 17:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11/22 17:34
奥に見える山は多分、普賢岳です。
着いた時は既に暗くなっており雨も降りそうだったので慌てて夕飯を掻き込みました。
2015年11月22日 18:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
11/22 18:44
着いた時は既に暗くなっており雨も降りそうだったので慌てて夕飯を掻き込みました。
林道にテントを張りましたが水場が近くにあり(沢)、トイレもあります。(なかなかに汚いですが)
2015年11月22日 18:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
11/22 18:44
林道にテントを張りましたが水場が近くにあり(沢)、トイレもあります。(なかなかに汚いですが)
さっさと片付けて翌日に備えて早めに寝たのですが。夜中に雨音、猪の鳴き声、その他諸々で何度も目が覚めてしまいました。
2015年11月22日 18:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
11/22 18:45
さっさと片付けて翌日に備えて早めに寝たのですが。夜中に雨音、猪の鳴き声、その他諸々で何度も目が覚めてしまいました。

感想

今回の計画は以前、祖母傾完全縦走をした時のメンバーのjoe3君が計画したものです。同行者もその時のメンバーpyonsさんです。joe3君から霧立越の縦走を2日間でしませんか?と連絡があり「距離は39.4辧⇔濱冑弦盧垢2,130m、稜線歩きなので距離は長いですが、標高差は少ないです。」とその文面を見たときに1日、20勸未覆藺臂翩廚世蹐Δ隼廚辰okをしてしまったのです。先に祖母傾完全縦走の事を書いていますがこの時は3日間を掛けて行ってます。距離的にはほぼ一緒の所を2日で行くのですからその時に大変さに気づくべきでした(笑)。そして祖母傾の時に約18圓離競奪を担いでその大変さを身に染みて感じていたのでなるべく荷物を軽くしようとしたのですが今回も何故か18圈△呂辰り言ってバカですね(笑)。1日目は椎葉に朝6時には着いたのですが白鳥山へ車をデポして扇山登山口まで2時間も掛かってしまい、朝7時には出発予定だったのですが1時間遅れの8時過ぎの出発となってしまいました。この1時間の遅れが後になって響いてきたのです。霧立越を歩いた方はご存じだと思いますがここは非常に歩きやすく危険な所もありませんしここら辺りの山に登る事は景色も良くそんなにキツイ事では無いと思います。でもこれをつないで登るとキツイ事になります(笑)。今回(笑)が多いですが笑うしかないのです。この日のキツ〜イ縦走が終わってテン場についてほっとする間もなくテントを設営し夕食を食べ翌日3時半起床に備えて1日目は終わりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人

コメント

猟兵さん。
脊梁地帯の縦走1日目、お疲れさまでした〜(^^)♪

って事は、翌日のレコが上がるんですかねー!??
楽しみにしときます!

しかし、レインもミリタリーとww
男気を感じました(笑)
2015/11/25 8:17
Re: 猟兵さん。
マルテンさん、本当に疲れました。その疲れの原因は軽量化失敗です!軽量化失敗の原因はミリタリーにこだわった為です(笑)
2015/11/25 17:55
ryouheiさん かっこいいです。
軽量化されて18kgは 凄いです。
お疲れ様です

迷彩柄って 
その国の気候と自然に合わせて作られますよね。
ウッドランドカモっぽいですが
どちらの迷彩柄なんでしょうか?
ひょっとしてギリースーツもお持ちなんでしょうか?
2015/11/25 18:10
Re: ryouheiさん かっこいいです。
猟兵を名乗るぐらいなので基本はドイツ連邦軍のフレックカモなんですが今回、ザックはデジタルウッドランド、レインウエアは普通のウッドランドです。と書きましたがこの内容を理解できる人がどれくらいいるやら 流石にギースーツは持ってません
2015/11/25 19:08
脊梁テン泊縦走
お疲れさまです。
いつか、やってみたいです。(重量15キロ以内が大前提ですが)
写真25は境界標の一種で山境石だと思います。
「山」の字側が民間地で背面側が国有地(昔なら○○藩の直轄地でしょうか)です。
江戸時代の古い物は自然石に手彫りで、裏に○○国△△領とか書いてある物もあります。
戦後の物は四角柱に統一されて裏に番号があったりします。
写真のものは最近、林野庁(管轄の営林署)が建てた境石みたいですね。
九州北部の県境(福岡の場合は旧国境)の尾根では勢力争いが多かったみたいで、よく見ます。
2015/11/25 22:14
Re: 脊梁テン泊縦走
ありがとうございます。以前から気になっていました。自然石や古いものは良く見かけますがこんなに新しい物は初めて見ました。自然石に彫ってある文字はやや丸みを帯びていてこれは山?錨?と思っていました。お陰様でスッキリしました それとこのコース是非、挑戦して下さい。重量さえ減らせば歩き易くて良いコースだと思います!
2015/11/25 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら