筑波山でトレーニング
- GPS
- 08:11
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,852m
- 下り
- 1,882m
コースタイム
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 8:08
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
筑波山神社まで少し歩きますが、あまり近くまで行くと帰りの混雑でなかなか出れない時があるので、いつもここに止めてます。1日500円で前払い。結構広くて止めやすいです。トイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【迎場コース:筑波山神社~つつじヶ丘】 危険な箇所はありませんでした。低めの階段が多く、歩幅に困ることがあります(いつも同じ足で登ってしまう) 【おたつ石コース:つつじヶ丘~弁慶茶屋跡】 危険な箇所はありませんでした。 まだ低い位置ですが、10分位登ったつつじヶ丘高原での展望が結構素敵。富士山も見えます。 【白雲橋コース①:弁慶茶屋跡~女体山頂】 急な岩場が多いです。山頂に近くなると道幅も狭くなります。 【白雲橋コース②:弁慶茶屋跡~筑波山神社】 急な岩場が続きます。下りは少し大変。 【御幸ヶ原コース:筑波山神社~御幸ヶ原】 危険な箇所はありませんでした。階段と木の根が多いです。 ただし、御幸ヶ原到着直前に急な階段があり、上が見えるまで心が折れそうになります。 ちょうど真ん中あたりに休憩所があり、ケーブルカーのすれ違いが見れます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年末の塔ノ岳(バカ尾根)で多くの方々に抜かれてしまい、体力・脚力・経験不足を痛感。先週末は宝篋山で、今回は筑波山でトレーニングしてきました。
普段はほとんど御幸ヶ原コースから登って白雲橋コースで降りる周回ですが、トレーニングなので、
『筑波山神社⇒(迎場コース)⇒つつじヶ丘⇒(おたつ石コース)⇒女体山⇒男体山⇒(白雲橋コース)⇒筑波山神社⇒(御幸ヶ原コース)⇒御幸ヶ原→下山』
とコースを変えての2度登りに挑戦。
あまり意識していませんでしたが、各コースを一度に経験すると、低い階段、急な階段、岩場、木の根・・・など、色々な山行を経験できることがわかりました。
快晴で眺めは最高でした。じっくり展望を楽しみたかったのですが、今回はトレーニングなので、心を鬼にして早々に歩き出しました。
一旦下山すると充実してしまい、御幸ヶ原コースからの再度の登りはとてもきつく、かなりの疲労を感じてしまい、最後の急な登り階段では心が折れそうになりました。
一方で山行時間が思いのほか早かったので、「結構やれるかも」と思いつつ、ペース配分にも気をつけようと思いました。
一度目の御幸ヶ原はまだケーブルカー運転前だったので登山客のみでしたが、二度目は多くの人がいました。やはり、早朝から登るのがいいですね。
バーナーエリアは横長で南側に少し長椅子があるので、一列に並んで場所を確保する感じになってしまい、あまり広くはありません。椅子も多くないのでシートやマットがあるといいかもしれません。バーナーエリアはロープで囲ってあるだけで、展望もなく、昼時になると多くの一般客が往来していたり、場所確保を狙っている方がいたりで、あまりゆっくりはできないかもしれません。
梅林で蝋梅が見頃とのことでしたので下山後に寄るつもりだったのですが、目標達成で充実してしまい、完全に忘れて帰宅してしまいました・・・😢
※私の山行記録ですと足取りがグチャグチャです。皆様のはとてもキレイなのに・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する