ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 770382
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

日の出と展望(南アに江ノ島に筑波山に男体山まで)の高尾山〜景信山 〜エクストリーム朝飯前〜 

2015年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
10.4km
登り
818m
下り
706m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:38
合計
2:53
5:30
3
5:33
5:33
22
5:55
5:56
27
6:23
6:40
4
6:44
6:45
15
7:00
7:02
12
7:14
7:15
7
7:22
7:23
20
7:43
7:58
7
8:05
8:05
13
8:18
8:18
5
天候 快晴で無風または微風でした。
当日の東京での、日の出の時間は629とのこと。月齢は16.4で満月を少し過ぎたばかりで、日の出後も月がしばらく残っていました。
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:京王線高尾山口駅(526着/始発)
復路:京王バス小仏バス停(840発/ICカード料金227円)⇒京王/JR線高尾駅(903ごろ到着。交通量が多く、遅延していました)
※この時期、小仏側からの入山者も相当多いようです。小仏バス停でのバス待ちの間(約20分)に、タクシーおよび自家用車が20台くらい小仏峠方面に上がっていきました。また、バスはすべて増車となり、2台編成ですべて満車の状態でした(高尾駅に向かっている間に、2便すれ違いましたがいずれも同様の状態、かつ高尾駅でも、小仏方面へのバス待ちの列が50m以上はありました)。
コース状況/
危険箇所等
高尾山へのルートは稲荷山コースを利用しましたが、日の出前での登高だったので、ほぼすべてでヘッドランプを使用しました。
一般論としては、今回通った主脈ルートはいずれも整備されていますので、危険箇所はありません。
今回の山行で気のついたところは以下の通りです。
◆一丁平付近に11/20に熊が出たそうです。
◆だいぶ冷え込んできたので、朝の時間帯に登るのであれば、防寒着は持って行った方が心強いと思います。特に手袋。実際、場所によっては、霜柱が出ていました。
◆その裏返しとして、ルート上に泥スポットが出現している場合があります。
稲荷山展望台から。まだ闇の中をハイク中。
2015年11月28日 05:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/28 5:55
稲荷山展望台から。まだ闇の中をハイク中。
スカイツリーが浮かび上がっています。
2015年11月28日 05:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7
11/28 5:55
スカイツリーが浮かび上がっています。
空が白じんできました。
2015年11月28日 05:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 5:55
空が白じんできました。
高尾山頂に到着。日の出前の富士山です。まだ光が当たっておらず、薄墨の中です。
2015年11月28日 06:20撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
11/28 6:20
高尾山頂に到着。日の出前の富士山です。まだ光が当たっておらず、薄墨の中です。
相模湖プレジャーフォレストの観覧車と絶叫型アトラクション『大空天国』(右)。
2015年11月28日 06:21撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 6:21
相模湖プレジャーフォレストの観覧車と絶叫型アトラクション『大空天国』(右)。
日の出前の高尾山頂。今日は結構多いです。
2015年11月28日 06:22撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 6:22
日の出前の高尾山頂。今日は結構多いです。
地平線に横たわる雲の上端が燃え上がってきました。
2015年11月28日 06:23撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 6:23
地平線に横たわる雲の上端が燃え上がってきました。
山頂も戦闘態勢に。今日は山屋だけでなく、写真屋さんや一般ハイカーも多いです。
2015年11月28日 06:23撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 6:23
山頂も戦闘態勢に。今日は山屋だけでなく、写真屋さんや一般ハイカーも多いです。
燃え方は次第に熱く。
2015年11月28日 06:24撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 6:24
燃え方は次第に熱く。
さらに熱く!
2015年11月28日 06:27撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 6:27
さらに熱く!
富士山にも光が当たって、燃え上がって来ました。
2015年11月28日 06:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
6
11/28 6:30
富士山にも光が当たって、燃え上がって来ました。
ついに日の出です。ご来光!!
2015年11月28日 06:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8
11/28 6:30
ついに日の出です。ご来光!!
力強く上がってきます。
2015年11月28日 06:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 6:31
力強く上がってきます。
山頂の標柱にも日が当たって輝いています。
2015年11月28日 06:32撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/28 6:32
山頂の標柱にも日が当たって輝いています。
今日も一日がんばりましょう。
2015年11月28日 06:34撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 6:34
今日も一日がんばりましょう。
紅葉の向こうに月が残っています。
2015年11月28日 06:34撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/28 6:34
紅葉の向こうに月が残っています。
富士山も日光があたって輝きはじめましたが、まだ下の方には光が当たっていません。
2015年11月28日 06:36撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/28 6:36
富士山も日光があたって輝きはじめましたが、まだ下の方には光が当たっていません。
丹沢方面。蛭が岳から焼山あたり。
2015年11月28日 06:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 6:37
丹沢方面。蛭が岳から焼山あたり。
南アルプスのアップ。農鳥岳あたりです。
2015年11月28日 06:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8
11/28 6:37
南アルプスのアップ。農鳥岳あたりです。
少し引いてみたところ。手前右の山は滝子山です。
2015年11月28日 06:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 6:37
少し引いてみたところ。手前右の山は滝子山です。
富士山のアップです。
2015年11月28日 06:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/28 6:38
富士山のアップです。
富士山全体に光が当たり始めました。
2015年11月28日 06:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/28 6:38
富士山全体に光が当たり始めました。
富士山方面全景。富士山左手前の山は、大室山です。
2015年11月28日 06:39撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 6:39
富士山方面全景。富士山左手前の山は、大室山です。
三つ峠方面です。
2015年11月28日 06:40撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/28 6:40
三つ峠方面です。
相模湾から大山方向です。
2015年11月28日 06:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 6:41
相模湾から大山方向です。
江ノ島も見えます。
2015年11月28日 06:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
11/28 6:41
江ノ島も見えます。
残月。
2015年11月28日 06:48撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 6:48
残月。
ススキと富士山。
2015年11月28日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 7:01
ススキと富士山。
ススキのアップです。
2015年11月28日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/28 7:01
ススキのアップです。
南アルプスです。左の鋭峰は塩見でしょうか。
2015年11月28日 07:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 7:02
南アルプスです。左の鋭峰は塩見でしょうか。
富士山の最大望遠。
2015年11月28日 07:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 7:02
富士山の最大望遠。
大山、三ノ塔あたりです。
2015年11月28日 07:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/28 7:02
大山、三ノ塔あたりです。
熊出没注意。北海道でよく見ました。まさか高尾山で見ることになろうとは・・・。
2015年11月28日 07:03撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 7:03
熊出没注意。北海道でよく見ました。まさか高尾山で見ることになろうとは・・・。
落葉しきった林。これはこれで季節を感じさせます。
2015年11月28日 07:12撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 7:12
落葉しきった林。これはこれで季節を感じさせます。
こちらはまだ元気。がんばれ(笑)
2015年11月28日 07:13撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 7:13
こちらはまだ元気。がんばれ(笑)
天狗さんも引き続き元気です。
2015年11月28日 07:13撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/28 7:13
天狗さんも引き続き元気です。
スカイツリー確認。
2015年11月28日 07:14撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 7:14
スカイツリー確認。
筑波山です。
2015年11月28日 07:44撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 7:44
筑波山です。
景信山からの展望。
2015年11月28日 07:45撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 7:45
景信山からの展望。
まだ茶屋にそれほど人影はありません。開業準備中でした。
2015年11月28日 07:45撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/28 7:45
まだ茶屋にそれほど人影はありません。開業準備中でした。
東京湾が日の光を反射して輝いています。
2015年11月28日 07:45撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 7:45
東京湾が日の光を反射して輝いています。
丹沢方面。手前には石老山。
2015年11月28日 07:46撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/28 7:46
丹沢方面。手前には石老山。
北北東には男体山が見えています(画面右端)。雲に覆われて見づらくなっていますが、カシミールでも再確認しました。もう雪で真っ白です。距離にして約130辧日光白根山も見えるはずですが、雲に隠れてしまっています。
2015年11月28日 07:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 7:56
北北東には男体山が見えています(画面右端)。雲に覆われて見づらくなっていますが、カシミールでも再確認しました。もう雪で真っ白です。距離にして約130辧日光白根山も見えるはずですが、雲に隠れてしまっています。
男体山(画面左端)。最大望遠だったので、フレームからずれていました・・・。
2015年11月28日 07:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 7:56
男体山(画面左端)。最大望遠だったので、フレームからずれていました・・・。
霜柱。もう少ししたら、たぶん泥ぐちゃに・・・。
2015年11月28日 07:57撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 7:57
霜柱。もう少ししたら、たぶん泥ぐちゃに・・・。
この画面のセンター方向に男体山があります。
2015年11月28日 07:58撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 7:58
この画面のセンター方向に男体山があります。
関東北部方面。左に筑波山が見えています。
2015年11月28日 07:58撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 7:58
関東北部方面。左に筑波山が見えています。
輝くススキ。
2015年11月28日 07:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/28 7:59
輝くススキ。
小仏バス停に到着。タクシーや自家用車がひっきりなしに上がっていきます。
2015年11月28日 08:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/28 8:30
小仏バス停に到着。タクシーや自家用車がひっきりなしに上がっていきます。
下界はまだ青々。
2015年11月28日 08:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 8:30
下界はまだ青々。
高尾駅北口のバス待ちの列。行ってらっしゃい。
2015年11月28日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 9:05
高尾駅北口のバス待ちの列。行ってらっしゃい。
おつかれ。さあ帰ろう、朝飯を食べに。
2015年11月28日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/28 9:05
おつかれ。さあ帰ろう、朝飯を食べに。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 カメラ

感想

天気予報で快晴だったことと、昼頃所用があることから、早朝に高尾山に日の出を見に行くことにしました。山頂で日の出を見た後、欲が出て、もう少し足を伸ばして、景信山まで行くことにしました。
紅葉はかなり終盤戦ですが、天気がよかっただけにいろいろなところを見渡すことができました。このところ、高尾山ではガスっていたりして展望に恵まれなかったので、久しぶりによい展望を味わいました。これから冬になるにつれ、空気が澄んでくるので、もっと遠くまできれいに見渡せるようになるのが楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら