三ッ峠山|大満足の富士山 - 親子登山48 (小1)
- GPS
- 04:49
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 735m
- 下り
- 873m
コースタイム
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
中央道高速バスで 河口湖駅 08:53着 天下茶屋行き09:00発 で 三ツ峠登山口09:25着 ◆復路 カチカチ山ロープウェイで下山、河口湖畔から河口湖駅まで徒歩 中央道高速バスで 河口湖駅 15:40発 富士山マラソン2015開催日につき 16時以降の新宿方面中央道高速バスは予約満席 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は道が複雑なので間違えないようにしましょう。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
|
---|
感想
先週後半に東京の高層ビルから雪化粧した富士山の先っぽが見えたので、どのあたりの高さから雪になっているか知りたくなり、麓から眺められる場所ということで三ツ峠へ。 もう1つの目的は、相棒の山行50回目記念に(幼稚園での登山2回含め)私の山行1回目と同じコースを歩くという親の自己満足のため。。。
実はこの日、河口湖畔ではフルマラソンを15,000人が走る「富士山マラソン2015」というのが開催されており、参加者での混雑に巻き込まれないかどうかハラハラドキドキの山行でした。大会は9時スタート、15時までがゴールリミット、つまり行き帰りともマラソンの影響をもろに受けそう。目的地変更すればいいのですが、これに気づいたのが前日深夜で高速バスも予約済みだったので予定通り行動することに。
河口湖周辺交通規制での道路混雑は意外になく、ほぼ予定通りに三ツ峠山登山口に到着〜。寒気での冷え込みと、何気に丹沢エリアより標高が高かったりするので、今シーズン初めての凍った登山道を楽しみながら山頂へ。お目当ての富士山は文句なくバッチリで、南ア、八ツもくっきり。自分の登った山を遠くから見るのも楽しいですね。
下山は河口湖駅までの歩き。日没の 16:30までに下山する計画から15:40河口湖駅発の高速バス乗車に変更したので少々急ぎ目にゆるい尾根道を下ります。右に河口湖、左に都留市を見下ろし、たまに開けたところで正面に富士山、という気持ちの良い尾根歩きが続きます。ただ、見通しは落葉の時期だからで、葉が茂っていたら単なる樹林帯の尾根歩きかな。
カチカチ山ロープウェイには待たずに乗れたりして30分くらい余裕時間ができたので、マラソン大会観戦したり出店で買い食いしたり。中央道は自然渋滞で1時間余計にかかりましたが寝ていて苦にならず。
15年前の私は体力の余裕なく必死で歩いていたようでそのときの記憶はほとんどなく、懐かしむ昔がなかった分新鮮な気持ちで歩いてきました。私の師匠が山行1回目に選んでくれたコースだけあり、山を始めるにはいいところだなと改めて思いました。四季楽園裏の公衆トイレが早く復活してくれないかなぁと都合の良い思い。
1つだけ、山頂付近の道は入り組んでいて分岐も多いので、道迷いにはくれぐれもご注意あれ。
yama‐samuraiさん
こんにちは!
タイトルの後半だけが目に入り、「すげ〜!!富士山か⁉」と早とちりしてしまいました
息子さんの50回目記念山行、好天に恵まれて良かったですね!
雪景色の富士山は東北在住の私にとって憧れの景色です。
このペースだと小学校卒業までに200〜300回位登るのでしょうね。
ちなみに我が家は先週末2日間とも、娘にフラれ一人淋しく寒風に吹かれてきました(笑)。どうぞこれからも親子登山楽しまれてください!
ytk340さん
コメントありがとうございます!
確かに紛らわしいタイトルでしたね^^
間違って来訪された方にも富士山の写真でお返しできるかなと都合よく解釈し、あえて修正しないことにします
今回山行スタート後間もなく「小学校の間に100回行かれるかなぁ」と息子本人が聞いて来ました。
すげーハマってるなぁとおかしく(嬉しく)感じるとともに、本人にその気があるかぎり専属ガイド としてベストを尽くそうと気持ちを新たにしました。
そして下山中、来年夏の予約が早速入りました。
「お父さん、来年も富士山行くよ!」と、予約というより命令だったんですが。。。
そんなわけで、我が隊の親子登山はしばらく安泰なようです。
ytk340さんのレコ、私のほうからだと遠くてなかなか行けないところが新鮮で、いつも拝見させていただいてます。
親子登山にソロ登山(もしかしたら山岳会でのパーティー登山もでしょうか?)、多いに楽しまれてください!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する