記録ID: 775840
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【赤岳】雪山開幕!
2015年12月06日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:54
距離 17.1km
登り 1,468m
下り 1,465m
17:37
ゴール地点
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■赤岳山荘へのアクセス 当方FFスタッドレスにて 山荘直前の坂道が凍結しており、辿りつけず。途中までは問題なく走行可能。 時間によっては溶けてくるかも?しれませんが自信がなければ手前の八ヶ岳山荘に停めるのが無難です。 駐車場は赤岳山荘9割 八ヶ岳山荘3割ほど。 ★おねがい 八ヶ岳山荘-赤岳山荘間での路上駐車はおやめください。ていうかやめろや。 上記撤退時路上駐車の車が大変邪魔で難儀しました。 空いていれば停めてよいというものではありません。 悪質なものはレッカー移動や、車上荒らしの話も聞きますので後悔しないよう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪山です。冬期装備必須です。 ■南沢、行者小屋まで 登りは特に問題なし。問題は下り。 雪は多くありませんがよく滑ります。チェーンスパイクあれば便利そう。 ■地蔵尾根-地蔵の頭まで 鎖、階段はまだ出ています。ナイフリッジはありません。 アイゼンの装着は行者小屋で。地蔵の頭以降吹き晒しとなるので ハードシェルに着替えました。 ■赤岳展望荘-赤岳山頂 この辺からは雪も多めです。アイゼンもよく効きます。 問題となるような個所は特にありません。 ■赤岳山頂-行者小屋まで(文三郎道) マムート階段は埋まっています。普段より歩きやすい印象。 山頂直下は風で雪少な目で凍結気味です。 赤岳山荘 トイレ、水場あり 行者小屋 トイレ、水場あり |
その他周辺情報 | 貧乏人にやさしい「もみの湯」 17時以降は300円 床はぬるぬるするが、サウナ後の冷水が冷たすぎて素敵。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
水筒(保温性)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
ポール
|
---|
感想
ついに地元八ヶ岳にも雪が降り、3シーズンから雪山へ切り替えです。
夏の間は「夏山いいなぁ」と思っていましたが雪が降れば「やっぱ雪山だろ!」
とその場その場で幸せを感じられる脳天お花畑野郎です。
そんなわけで雪山開幕戦として、とりあえず八ヶ岳の主峰である赤岳に御挨拶してきました。
例のごとく前日はブラック企業らしくかなり遅くまで仕事をしていたので
出立の時間は少し遅め。まぁ寝坊したのですが。
時間もないからと八ヶ岳山荘もそのままスルーし、赤岳山荘まで車で行こうと進みますが山荘手前の何でもない坂道でタイヤが空転。スタッドレス、もう溝ないんですwwwしょうがない、そのまま戻り結局八ヶ岳山荘から歩きます。
久しぶりの重量で足が思った以上に進みません。稜線以降はすっかりダメダメになり
数歩進んでは立ち止まる始末。んーもうちょっとマシだと思ったのですが…
山頂は-5度程度。風は10mくらいでしょうか?暖かいわけではありませんが、まだまだ厳冬というには早すぎるイメージです。
時間があれば阿弥陀も行こうと思いましたが、そんな時間は当然なくなっており、結局赤岳ピストンで帰ってきました。
十分楽しかったですが雪がまだまだ足りないですね。もっと積もって真っ白になってほしいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
alsoさん はじめまして
akanetouchanと申します。
alsoさんの書かれている通り
八ヶ岳山荘-赤岳山荘間での路駐は迷惑千万です。
ただでさえ細い過酷な林道なのに路駐などとんでもないと
私も思います。
昨シーズン4WDのスタッドレス+チェーンでも戻るはめになった私。
あの林道の雪道は泣けます。。。
色々な情報をありがとうございます。
やっぱり下から登るべきかな(笑)
akanetouchanさんはじめまして。
まだこの時期は車で余裕と思っていたのですが、最後の坂が登らず。
その坂の下りきった場所に車が停まっており肝を冷やしました…
やはり一度降ってからは八ヶ岳山荘に停めようかと思います
しかしここ数日は天気がよいので問題なく通行できそうです。
四駆チェーンで進めないとは厳冬期は恐ろしい。
週末になると必ずそれ無理だろ!みたいな車が入ってきて渋滞していますね…
路駐の事じゃないですよ 積雪期の高い山にalsoさんみたいに行ってみたいです。今はなんか低山精一杯です。
kusunokiyaさんこんにちは。
情けないことに荷物重いのと久しぶりでヘロヘロでした。
しんどいな、と思っていましたが下山数日後に改めてよかったなと実感しました。
そちらはこの時期極端な場所しかないんじゃないですか?
八ッは冬のほうが盛況ですよ。レベルも幅広いので是非奥様とお越しください
alsoさん、こんにちは。私のエントリーにコメントありがとうございました。実は、八ヶ岳山荘の先の林道を歩いていて、車でこればよかったなぁと思っていたのですが、alsoさんの記事を見てやっぱり置いてきて良かったと思ってしまいました。
これだけ寒くなると、もう迷う事なく下から歩きですね。
snakamさんこんにちは。こちらにコメントありがとうございます。
レコを見るに自分が書いたのかと思うほどに内容や心境が似ていたので
ついついコメントしてしまいました。
山荘直前での撤退は残念でした。もっと早く戻りたかった…(笑
車も傷みますし、手前のほうが金額も少し安いので、無雪期でもできればあまり
奥まで行きたくない感じです。といいつつ行ってしまうのですが
snakamさんはよく八ヶ岳に来られるのですね!
はじめまして。
あ
といったら赤岳です(笑)
もう冬の赤岳行ってらしたんですね。
うらやましい!!
でも寒そう。でも行きたい。
んー、やはり雪、少ないですよね。
天狗でも昨年と比べると少ないなーという印象です。
hapiraさんこんにちは。コメントありがとうございます。
天狗は家からもよく見えるのですがやはり少な目ですね。
赤岳だけでなく他にも行きたかったのですが時間がなく…
稜線の風だけはしっかり12月でした。
もっと積もったら行きたいですねー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する