紅葉を求めて養老渓谷へ(大福山〜梅ヶ瀬渓谷〜女ヶ倉 周回)
- GPS
- 02:29
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 433m
- 下り
- 435m
コースタイム
11:50 大福山(展望台、白鳥神社)12:15
12:45 梅ヶ瀬渓谷 もみじ谷 12:50
13:40 女ヶ倉
14:10 梅ヶ瀬渓谷駐車場
GPSロガー:FieldAccess on iPhone 6
写真のGPSは、「RICOH WG-5 GPS」のもので、iPhone 6と若干ズレが発生している
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車:梅ヶ瀬渓谷駐車場(無料) 復路:林道女ヶ倉線、養老渓谷駅前、清澄養老ライン(県道81号)経由 大福山・梅ヶ瀬渓谷駐車場までの林道の動画: https://youtu.be/k4ZfPOWv5Ak |
コース状況/ 危険箇所等 |
もみじ谷〜女ヶ倉:梅ヶ瀬川沿いを歩き。川を何度も渡渉。湿っていて滑り易い箇所あり |
写真
装備
備考 | ベースレイヤー:mont-bell ジオラインL.W.ハイネックシャツ Men's ミドルレイヤー:mont-bell ジオライン 3Dサーマル ジャケット Men's パンツ:Wranglerのジーンズ ハット:mont-bell ワイドブリムハット フットウェア:mont-bell ツオロミーブーツ Men's バックパック:Coleman BREEZE30 チェストバッグ:PaagoWorks フォーカス L(カメラバッグ) |
---|
感想
10日木曜日は、平日振休を取得した。山行をしたいと思っていたが、8時半まで寝坊したことと、天候が午後から下り坂になるとから、行きたいと思っていた奥多摩丹沢方面は断念し、以前から気になっていた紅葉で有名な養老渓谷(大福山)に訪れた。
千葉(特に房総)は自然は宝庫だと思うが、意外にも山に関しては著名なものは少なく、低い山が多い。(千葉県最高峰は、嶺岡愛宕山(みねおかあたごやま)標高408.2m。)その為か、関東では千葉での山行は未だなく、今回が初となる。
カーナビで「大福山」を目指したら、大福山頂に近い「梅ヶ瀬渓谷駐車場」まで車で登ってしまった。従って、大福山から梅ヶ瀬渓谷・女ヶ倉まで下って、また戻り直すような山行になってしまった。
GPSロガーとして、今までは「山と高原地図」iPhoneアプリを使用してきたが、千葉県の山は地図が存在しない為、今回は、同じくiPhoneアプリの「FieldAccess」を使用した。電波のある所で前もって、訪れる山行の地図をきちんとダウンロードしておけば、地形図としても役に立ちそうだ。
今回の山行の目的である紅葉はそれなりに楽しめたが、期待していた程ではなかった。早かったのか遅かったのか判断が付かないので、それはこれからネット上の情報で推察したい。
大福山から梅ヶ瀬渓谷まで下る尾根ルートは、千葉の低山では思いがけず、樹林に囲まれてはいるが尾根歩きを楽しめた。
高低差が小さい山行なので、装備も軽く、アンダーは普通のジーンズのままで、トレッキングポールは携帯しなかった。梅ヶ瀬川沿いの沢ルートは、渡渉が何度もあったので、飛び石上でのバランスを取る為にトレッキングポールは持っていけばよかったと少し後悔。
今回は、山行というよりは、紅葉狩りが楽しめれば良いような軽いハイキング気分で望んだが、予想していたより、尾根ルート、沢ルート、林道歩きと、ボリュームのある山行を楽しめた。
今年の紅葉を追い求める山行は、これが最後になるだろう。千葉の山も悪くはなかったので、また興味深い山を探して、登ってみたいと思う。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する