記録ID: 778258
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
小野村割岳(京都北山):芦生原生林の伏条台杉を訪ねて尾根道を歩く
2015年12月12日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 655m
- 下り
- 654m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●あまり人が入っていないようで踏み跡が薄いです。 ひたすら尾根道を歩きますが尾根が分かれていたり広尾根だったりして 道を外れてしまう可能性があります。 ●基本的に道しるべはありません(山岳会のものは多少あります)ので 外れていても気づかない可能性があります。 すなわち地形図が読めないと遭難の恐れがあります。 私も3度道を外れました(><。 ●北山の奥地なので熊が出る可能性があります。(糞がたくさんありました・・・) |
その他周辺情報 | 京都ですが京都市街から2時間くらいかかります。(ひたすら山道をぐにゃぐにゃと・・・) |
写真
装備
備考 | 酔い止めがあれば良かった(?) |
---|
感想
京都北山の最奥には芦生の原生林などの自然林が広がっているが
その中でも伏条台杉という平安時代から代々、材木として利用されてきた
名残のある巨木がひっそりと立っているらしい。
その切り株の上から新しい杉が芽生えていく年を重ねたらしい。
京都の北山では今もなおそういった原生林が人知れずとして存在するようです。
京都北山はある意味、大峰以上に山深い山域であり、比良山系等より
何倍も難解な山域だと思う。まず一般的な登山道がない場合が多く
道しるべも殆どなく、登山道といったしっかりしたトレイルがない。
すなわちちょっと間違うとトンでもないことになると思われる。
私も個々の山々を行ったのであるが度々道迷いを起こしていて
これは遭難が起きるのも無理はないと感じました。
小野村割岳のことはあまり詳しくは知りませんでしたが、ヒデさんが
とあるきっかけでこの山の魅力を知ることになりましてちょうど良い機会
だからということで行ってきました。
京都北山でも芦生の原生林等に位置しているのかちょっと一味違った印象で
まさに原生林そのものだと思いました。
良くも悪くもまったく整備されていない状況で雷に打たれた木や
しげみなど自然のあるままで残されていたなあと感じます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ikajyuさん こんにちは
なかなかマニアックで珍しい巨木のオンパレードですね〜。
普段歩いている大峯には早々見かけない巨木を有する森が近畿の低山地にあるなんて驚きです。コース的にも確かに単独では道迷いで遭難しそうです。
まさに原生林が広がる奥地という雰囲気でした 。
大峰とはまた別の意味での奥深さがあるような印象で
知られざる秘境という感じでした。
コースは慣れた方なら問題ないと思うのですがまさにうっそうとした
自然林そのものでした 。
このコースは京大演習林の縁歩きですね。杉の巨木がさすがですね。
このコースは2004年の山と高原地図(古い?)では実線になってますが、今はどうなんでしょうねえ
次回は三国峠からの上谷をお勧めします。ここの巨木はすごいですよ
行ってみたいです!
こんにちは〜 。
さすがに演習林の淵だけあって手つかずの自然が残っていて
杉の巨木もたくさんありました 。
最近の山と高原地図では破線になってますね〜。
演習林の巨木はその他にもたくさんありそうですね。
metsさんおすすめの三国峠の杉もチェックしておきます 。
ikajyuさん こんばんわ
ここって、すごいところですよね、
屋久島まで行かなくても、近畿でこんなすごい杉の原生地帯があると知って夏と秋に行ったことありますが、杉の大きさにビックラこきました。
雷杉から少し下ったエリアは『ジュラ杉パーク』と誰かが呼んでるみたいで人間サイズが米粒に見えますよね、貴重な原生林エリアです。
このエリアは京大が期限付き(1921年に99年間の地上権を設定した芦生演習林)で借りているので立ち入れるのはこの先5年かそこらでしょうか、延長されることを望みます。
今のうちに私もまた行ってみたいところです。
私もかなり最近になって聞かされましたんでずっと興味ありまました♪。
こんな近場に自然林が広がっているとは思わなかったので驚きました。
ジュラ杉パークというネーミングもユニークでぴったりですね 。
期限付きだというのもわかる気がします。。あまり知られてしまうと
屋久島のように保全とか大変になりますし何かと規制が必要なんでしょうね。。
私もまた新緑の季節にでも行ってみたいところです。
期限つきなんですか?
情報ありがとうございました。今回は葉がないので比較的明るい状況でしたが、うっそうとした雰囲気もいいかもですね。
ikajyuさん、hidesanさん、こんにちは!
この企画お誘い頂いてありがとうございました。
ヤマレコでお分かりのように、当日はライトアップ の始まった嵐山の予定が入っていて残念でした。
それにしても、今回は山もさることながら、木々の形を生かして撮影された写真 がとても素晴らしいですねー 印象深いです。
レポを読ませて頂くと、ここは道迷いが怖い感じなので、それなりの経験のある方とご一緒して一緒にルートを検討していくのがよさそうなので、せっかくのお誘いなおのこと残念で
した。
こんばんは〜 。
この山はけっこう自然林豊かで見どころがたくさんありましたので
esprit さんにも満足頂けるかな〜と思いお声かけさせて頂きました。
写真の方も杉の大きさをどう表現したらよいのか四苦八苦してましたんで
そういって頂けるとホッとします 。
<ヒデさんにもご協力頂きました。
esprit さんならもっと良い写真が撮れると思いますのでまた機会があれば
行ってみてください 。
一人だと道を間違っても気づかない可能性がありますね・・・ 。
久々にご一緒出来なく残念でした!
すべてが、ナチュラルがよかったです。
また、espriさんにもお聞きしたい山が沢山あります。その時は宜しくお願いします。
前にお聞きした鋸岳に行きたいんですよ。
イカちゃん、お疲れさんでした。
こんな深い山が京都にある事自体凄いよね。
雷杉とかエイリアンの木は
以前他の方のレコで見た事あって
いつかは行きたいな〜なんて思ってましたが
やっぱ、遭難の恐れとヤツの気配にビビって
二の足三の足でした。
やっぱ北山は奥が深いね!
こんばんは〜 。
京都北山は奥が深いなあと思っていたんですが今回の経験で
さらにそれを感じましたね。こんな自然林があるとは驚きです 。
実際に見たらさらに驚きますよ。ここはおすすめです。
あとはアクセスと不人気ルートということですね・・。
確かに単独ではちょっとおすすめ出来ませんが行って損はありませんよ 。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する