アスレチックのような大山三峰山侠ヒル休眠中、今がチャンス。
- GPS
- 08:38
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 8:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標およびピンクテープが沢山ある為、迷うところはありません。 煤ケ谷〜物見峠 ゆるい傾斜の登りが続きます。物見峠に行く途中崩壊地があります。 物見峠〜三峰山手前ベンチ 尾根にでると傾斜は緩くなりますが、所々に崩壊地があり、踏みぬき注意、やせ尾根となります。 三峰山〜七沢山〜唐沢峠分岐 三峰山に近づくにつれアップダウンが多くなり、鎖場も多数、やせ尾根注意です。 唐沢峠分岐〜不動尻 つづら折りの下り、落ち葉が多く滑ります。沢沿いに歩くため最後の鎖場辺りは道が湿っており要注意。 不動尻〜七沢温泉入り口 舗装路になりますが、途中鐘ケ嶽の登山入り口に無灯のトンネルがあり昼間でも暗いためライトがあった方が良い。 |
その他周辺情報 | 七沢温泉→http://nanasawa-onsen.com/ モンベル会員だと日帰り入浴1000円のところが500円になります。→http://club.montbell.jp/privilege/fshop/aboutarea/disp.php?friendarea_id=50 ラーメン有名店→ZUNDーBAR 昨日は水曜日で定休日でした。 |
写真
感想
ほぼ1年前に歩いた広沢寺側〜三峰山。
その時には既に、今回のルートの計画はあったような・・・・
ただ、力量的に自分達に果たして歩けるか。
そして今回、色々とありましたがチャレンジすることに。
皆さんのレコで見かける危険喚起の案内板、そして地図に載る危険マーク!
気を引き締めて進むものの、???言うほどの場所は来ない・・・・
三峰と言うだけあって、起伏はそれなりにあるけれど危険というまでは・・・
鎖場多数ってあるが、それも出てこない。
少々拍子抜けしながら、登り下りの繰り返しでお疲れ気味の自分。
地図で確認して三峰手前のベンチで休憩&軽食。
若干シャリバテ気味(^-^;
腹も満たしてイザ!
と、此処からが核心でした。
急勾配に鎖場多数。
疲れてきた体には応えます。
梯子にしてもいいような角度の階段を登りつめて、昨年来た三峰山に到着(^^♪
書きたいことは色々あるけれど、やっぱりサイズの合わない靴は最悪!
そして、舗装路に出てからバス停までが正直一番辛かった(T_T)/~~~
このところ何度か87papasanと約束はするのものの、雨だったり、私の風邪で山予定が流れてしまい、久しぶりの山行となりました。
昨年の12月に一緒に大山三峰山に行き、次は別のルートで計画しようと、行くならヒルがいなくなった頃だよねと今回は煤ケ谷のルートになりました。
のんびりな私たちはとりあえず一番早いバスに乗りました。
バスを降りたのは私たちとあと2人だけ、途中で追い越していった1名と今日は平日の為、出会った方は3名のみです。
きっと他の方たちは三峰越えて大山に行かれたことでしょう。
このルートは崩壊地、やせ尾根と鎖場が多数あり、崩壊地は人工的に均したように広がっていました。あと何年持つかと思うほどでした。
三峰山に近づくにつれ鎖場が多くなり、アスレチックのような感じで楽しめました。
結構、鎖場は好きかも!!今度は岩登り講習でも参加してみようかな♪
本日は山専ボトルだけで山ごはんは作らず、カップうどんを食べました。
水筒のコップで4杯、熱々のお茶が飲めました。
ふたして5分のカップうどんは微妙、次は3分で出来上がるカップヌードルで試してみようと思います。スープやみそ汁ならOKかな!
冬場にすぐに熱々のお茶が飲めるのは良いですね♪
コースタイムで歩いてはいるのですが(たぶん??)、所々にベンチがあるので、その都度休んでいました。
いつもの通りの山歩き、やっぱり一番早いバスにして正解でした。
87papasanご一緒していただきありがとうございました。
kitausagi san、87papasan san
こんにちは。
初冬の青空に恵まれた大山三峰山の山行、お疲れ様でした。
落ち葉が敷き詰められた山路をゆっくりと歩くのはいいですね〜。
熊らしき足跡や獣道をよく見つけましたね。近くに熊が生息していると思うと、ちょっとビビっちゃいます。
my山専ボトルも大活躍ですね。
やっぱりこの季節、山で温かいものが食べたくなります。
次回の山行も楽しみにしています。
happuより
happuさんコメントありがとうございます。
段々と寒くなってきましたが、同時に空気が澄んで遠くまで視界が開けますね。冬の晴れた日の山行楽しいです。山専ボトルは大活躍。
happuさんの様な美しい写真が撮りたいです。来年よりカメラ教室に通うことにしました。(*^^*)
87papasanさん, kitausagiさん こんばんは。
大山三峰山はなかなか厳しそうなところですね。
熊さんもいるんですね〜。一人では歩けませんね。
でも眺めは素晴らしいです。
コメツガや赤いカエデの写真、とても素敵ですね。
kitausagiさん、カメラ教室でもっと腕を上げるのかな。
楽しみにさせてもらいます 。
harunonekoさんコメントありがとうございます。
私達が歩くとのんびりなんでロングトレイルになってしまいます。(笑)
くまさんもいるし、鎖場もあるしスリリングなルートでした。
カメラ教室に通って腕を磨いてこようと思います。なーんてね!(^^)
87papasanさん, kitausagiさん こんにちは!
クマさんの歩いた所の見分け方、なるほど〜、と勉強になりました
大山〜宮ケ瀬付近はクマさんの住処、敷地内ですからね。
こうやって歩いているんだー、と思うと可愛くなっちゃいます^^
…会いたくはないですけど^^;
masaさんコメントありがとうございます。
大山の裏辺りは、猿、熊の住処ですね。
足跡を見つけて2人で推理してみたところ、ここからきてこっちに向かった様子が分かりましたよ。もちろん熊鈴りんりん鳴らしながら歩きました。
masaさんみたいに 歩けないので、だいぶ時間かかってます
kitausagiさん、87papasanさん、こんばんは。
大山三峰山はスリルがあって楽しそうですね
今度行く山の一つにリストアップさせて頂きたいと思います
まだ、体力・筋力的に自信がないので、
鍛えたら是非お邪魔してきたいと思います。
山専ボトル良いですね〜
見るたびに欲しくなってしまいます(笑)
john-hideさんコメントありがとうございます。
john-hideさんが歩いた山を反対側から見ました。ヒルが出ないうちに次はそちらも行ってみたいです。
大山三峰山はアップダウンがあって面白いコースです。
ただ人が少ないので一人では歩きたくないですね。
熊さんの住処なんでガサっという音でどきどきしますね。
山専ボトル重宝します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する