記録ID: 780852
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
雪初め!初めての黒斑山でホワイト浅間プリンを食す
2015年12月18日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 595m
- 下り
- 590m
コースタイム
天候 | 晴れ!快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場はビジターセンター前 トイレはホテルを借りられます |
コース状況/ 危険箇所等 |
凍った路面にうっすら雪付着 軽アイゼンくらいで黒斑、蛇骨岳はOKでした。 持っていたチェーンスパイクがちょうどよかった 10本アイゼンの人はつけると邪魔だったみたい 中コースから登りましたが、表コースから登った方が浅間山を見てテンション上がりそうです |
写真
感想
冬がやってきたー
今年の雪初めは、sさんのレコを見てどうしても行ってみたかった「浅間外輪山」 ミルクプリンのお姿を生で味わいたかったので足をのばして行ってきました。
平日で人も少なめでゆったりと楽しめました。
ほどほどの雪でしたが、雪山プリンはしっかり堪能できました。
また、風も少なく、トーミの頭では雲に浮かぶ北アルプスの白い山々
中央、南に富士山まで大満足の景色を見ながら昼食を楽しめました。
登山口で2000m。手軽にこの景色を堪能できるまさにお気に入りの
お山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ueharuさん、こんばんは!
とても美味しそうに出来上がってますね、浅間みるくプリン!
お腹が減ってきました
アルプスの山々も一段と真っ白で美しいです
浅間外輪山、やはり凄く好きです
もっともっと、モフモフになった頃に再訪したいと思います☆
sakurayuki さん やっと見に行けました。
感動しました
トミーの頭からの風景も最高でした。
モフモフのレコを楽しみにしております
ueharuさん おはようございます。
雪雪雪 真っ白ですね。
一面銀世界美し過ぎますね。
富士山、浅間山プリン、北アルプス 絶景かな絶景かな。
プリン頂きますの写真大笑いです。
雪は苦手ですが、このレコを見ると行きたくなりますね
80,81より
80,81さんおはようございます。
おすすめの浅間外輪ぜひどうぞ。今が旬ですよ
近場からの富士山には負けますが、遠目の富士山もいいですよね
いろいろな場所から富士山楽しみたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する