ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 78111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

山ガールと乗鞍岳での御来光

2010年09月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
itoh-m その他6人
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
396m
下り
390m

コースタイム

登り⇒4:55畳平バスターミナル〜5:18富士見岳(御来光)5:40〜6:05肩の小屋〜6:53コダマ岳(朝食)7:50〜7:57頂上小屋〜8:07頂上8:20
下り⇒9:14肩の小屋9:22〜9:50畳平バスターミナル
天候 晴れ?!〜曇り!?
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
岐阜県側からのアクセスは、ほおのき平バスターミナルから
9月中までAM4:00発の御来光バスがあります。
3000mからの御来光をみたい方は、是非行って見て下さい。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は全くありません。

温泉は、平湯温泉の「ひらゆの森」おすすめです(*^^)v
AM4:00ほおのき平からバスに乗り
畳平に到着!
2010年09月15日 04:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 4:55
AM4:00ほおのき平からバスに乗り
畳平に到着!
急いで御来光スポットの富士見岳へ
北アルプスが一望です。
2010年09月15日 05:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 5:21
急いで御来光スポットの富士見岳へ
北アルプスが一望です。
AM5:25頃、雲の中から御来光☀
最高です(^O^)/
2010年09月15日 05:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 5:35
AM5:25頃、雲の中から御来光☀
最高です(^O^)/
御来光を見ながら何を思うのか・・・故郷?

ひょっとして寝てる?!
2010年09月15日 05:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 5:49
御来光を見ながら何を思うのか・・・故郷?

ひょっとして寝てる?!
振り向きざまのパシャ(*^^)v
2010年09月15日 20:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 20:07
振り向きざまのパシャ(*^^)v
御来光の写真が納得いかず・・・?
2010年09月15日 05:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 5:51
御来光の写真が納得いかず・・・?
さあさあ、ほっといて乗鞍岳山頂へ・・・
2010年09月15日 19:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 19:44
さあさあ、ほっといて乗鞍岳山頂へ・・・
よっぽど景色が良いのか、
全員で御来光方向をまだ見ています☀
2010年09月15日 06:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 6:07
よっぽど景色が良いのか、
全員で御来光方向をまだ見ています☀
乗鞍岳山頂が目前!足元に気をつけて!!
2010年09月15日 06:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 6:42
乗鞍岳山頂が目前!足元に気をつけて!!
山ガールの後から急ぎ足のshigeさん、
何を狙っているのか・・・?
2010年09月15日 06:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 6:42
山ガールの後から急ぎ足のshigeさん、
何を狙っているのか・・・?
「靴ひもが緩んでいるよ!!」だって!?

ひェ〜〜
2010年09月15日 06:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 6:45
「靴ひもが緩んでいるよ!!」だって!?

ひェ〜〜
またもや、山ガールの背後にshigeさん
怪しい行動(?_?)
2010年09月15日 06:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 6:52
またもや、山ガールの背後にshigeさん
怪しい行動(?_?)
おっと!!地平線を見てると思いきや、
寝てる(+_+)
2010年09月15日 06:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 6:53
おっと!!地平線を見てると思いきや、
寝てる(+_+)
今度は完全に横になって寝る!!
こんなに景色が良いのに・・・
2010年09月15日 07:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/15 7:31
今度は完全に横になって寝る!!
こんなに景色が良いのに・・・
仲間が出現、
標高3000mの山の上で、寝る山ガール(T_T)
2010年09月15日 07:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 7:33
仲間が出現、
標高3000mの山の上で、寝る山ガール(T_T)
こちらは、飛ぶPOKOさん
2010年09月15日 07:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 7:47
こちらは、飛ぶPOKOさん
仲間が出現!shigeさんも飛ぶ??
2010年09月15日 07:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 7:48
仲間が出現!shigeさんも飛ぶ??
おーっと!!みんなでジャンプ(^O^)/
みんなとても楽しそう!!
2010年09月15日 07:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 7:48
おーっと!!みんなでジャンプ(^O^)/
みんなとても楽しそう!!
山ガール乗鞍岳登頂
良く頑張りました(^o^)丿
2010年09月15日 08:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 8:18
山ガール乗鞍岳登頂
良く頑張りました(^o^)丿
標高3025mでの記念撮影
2010年09月15日 08:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 8:15
標高3025mでの記念撮影
またまたshigeさん、山ガールに危機

「ストック短くない??」
ひェ〜
2010年09月15日 08:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 8:24
またまたshigeさん、山ガールに危機

「ストック短くない??」
ひェ〜
今度はshigeさん、石積みの時間です。
毎度のことですが、朝からやってます(-.-)
2010年09月15日 08:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 8:29
今度はshigeさん、石積みの時間です。
毎度のことですが、朝からやってます(-.-)
shigeさんはほっといて行きましょうヨ!!
2010年09月15日 08:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 8:30
shigeさんはほっといて行きましょうヨ!!
天気はまずまず!
アルプスを楽しみながら下山しましょう。
2010年09月15日 08:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 8:39
天気はまずまず!
アルプスを楽しみながら下山しましょう。
おーっと!寝る山ガール
相当眠い様子(~_~;)
2010年09月15日 19:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 19:31
おーっと!寝る山ガール
相当眠い様子(~_~;)
shigeさん別の山ガールにもトライ

「靴ひも緩いんじゃないの??」
2010年09月15日 09:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 9:14
shigeさん別の山ガールにもトライ

「靴ひも緩いんじゃないの??」
飛んだり、横になったり、石積んでみたりで
みなさんお疲れモード?!
2010年09月15日 09:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 9:21
飛んだり、横になったり、石積んでみたりで
みなさんお疲れモード?!
やっぱりみんな元気です(*^^)v
2010年09月15日 09:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 9:22
やっぱりみんな元気です(*^^)v
後ろに見えるのが乗鞍岳
ここから約一時間、簡単な山でした。
2010年09月15日 09:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 9:34
後ろに見えるのが乗鞍岳
ここから約一時間、簡単な山でした。
畳平バスターミナルに戻った時は、
辺りはガス!!ナイスタイミングの帰還でした。
2010年09月15日 09:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 9:50
畳平バスターミナルに戻った時は、
辺りはガス!!ナイスタイミングの帰還でした。
畳平9:50発のバスで、ほおのき平駐車場まで、
40分のバス移動、みなさん熟睡です。
2010年09月15日 09:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 9:56
畳平9:50発のバスで、ほおのき平駐車場まで、
40分のバス移動、みなさん熟睡です。
帰りに平湯温泉で汗を流しました。
「ひらゆの森」源泉かけ流しで、
最高のお風呂でした。
2010年09月15日 12:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 12:11
帰りに平湯温泉で汗を流しました。
「ひらゆの森」源泉かけ流しで、
最高のお風呂でした。
昼ごはんは「信州そば」
そば屋の玄関でかわいい野菜?がお出迎え。
2010年09月15日 12:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 12:53
昼ごはんは「信州そば」
そば屋の玄関でかわいい野菜?がお出迎え。
山ガールを物陰から見ているshigeさんのようです。
2010年09月15日 12:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 12:53
山ガールを物陰から見ているshigeさんのようです。
山旅の締めくくり
てんぷらそばで腹ごしらえ、美味しかったです。
2010年09月15日 13:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/15 13:10
山旅の締めくくり
てんぷらそばで腹ごしらえ、美味しかったです。
撮影機器:

感想

簡単でスケール感のある山、どうせ登るのなら御来光が見れる山・・・?
北アルプスの乗鞍岳しか頭に浮かびませんでした。

深夜2時頃ほおのき平に到着、それからAM4:00のバス出発時間まで、短時間の仮眠だったのでみなさん睡眠不足でした。
でも、とりあえず御来光も見れたし、乗鞍の頂上にも立てたし、何より怪我無く楽しく登山が出来たこと、とても良かったと思います。(*^^)v

追伸:写真下部のコメントですが、私が勝手におもしろおかしくコメントを入れております。
shigeさんはいい人です。変な人ではありませんので誤解無くよろしくお願いします(*^^)v
shigeさんごめんなさい<m(__)m>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4921人

コメント

ゲスト
お疲れ様でした
itoh-mさん お疲れでした
やぁー楽しそうですね。やっぱり山ガールが居ると楽しい山になりますね 誘って欲しかった
2010/9/15 23:21
さっそくのコメントありがとうございます。
ukasekunさんのアドバイスのおかげで、富士見岳頂上で御来光を見ることが出来たし、楽しく登山が出来ました。

楽しさがこのレポで伝わればうれしいです。
これからも、アドバイスよろしくお願いします。
2010/9/15 23:51
お疲れ様でした
運転疲れたでしょ
ありがとうございました。
私はこれからアップしますね。
また、みんなで天気のいい日に行きましょう
2010/9/16 0:08
おなじみになってきましたね
乗鞍岳お疲れ様でした。

今回も前回に負けない程、楽しそうなレコに
仕上がっていてとても参考になります

宇都宮から北アまでは車とバス使用ですか?
長野はとてもいいのですが、何ゆえ遠いですよね

やはり登山後の〆はそばなんですね

明日から予定では、北岳行ってきます
2010/9/16 6:43
お疲れで御座いました!
寝ずに登山・・・往復の運転・・・
そしてヤマレコ更新・・・

そのパワーには脱帽です・・・
本当にお疲れさまでした!
2010/9/16 23:33
とにかく遠かったです。
climerykさん、こんにちは(*^^)v
北ア予想以上に遠かったですが、楽しい登山でした。
山ガールが居たからですかね!?

確か今日から北岳登山ですね、気おつけて行ってきた下さい。
天気が良くなる事を祈ります。
2010/9/17 8:02
おっ!
山ガールズと登山 いいですねー
またしてもshigeさんネタ 今回もかなりウケました

ところでこちらは、ようやく仕事が落ち着きました 休みが取れたら連絡します

追伸 北関東山岳会 東京支部にて10月下旬に奥多摩に行って来ます 山ガールも一緒ですがご一緒しますか?
2010/9/17 12:28
やっと日の目を見ました。
kataやん!!
例のテント、何年越しでしょうか?やっと日の目を見ました。あの時買っておいて良かったのか??!!

shigeさんのレコにコメント入れましたが、今度前夜泊で鍋パーティーやりましょう。当然例のテントで川の字ですけど・・・
耳栓忘れずに !(^^)!
2010/9/18 1:20
鍋パーティ
やっぱりテント買っておいてよかったですね
今度鍋パーティーのときに泊まらせていただきます

10月ならいつごろがよろしいですか?
スケジュールのすりあわせをよろしくお願いします
2010/9/21 12:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら