顔振峠・高山不動と関八州見晴台・刈場坂峠【関東ふれあいのみち埼玉(12)】グリーンラインに沿ったみち一部省略(吾野駅→正丸駅)
- GPS
- 08:03
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
天候 | 快晴ときどき曇り(終日すがすがしいがたまに暑かった)ガスっていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
池袋駅8:00発 飯能駅8:39着 レッドアローむさし63号(特急券410円) 飯能駅8:50発 吾野駅9:13着 各駅停車 (西武池袋線:池袋→吾野 580円) ・帰り 正丸駅17:49発 飯能駅18:19着 各駅停車(乗車券290円) 飯能駅18:35発 池袋駅19:16着 レッドアローむさし40号(乗車券450円 特急券410円) ※レッドアローは自由席無し、指定席のみ(特急券料金に指定席料金含まれる) 飯能駅、コンビニは駅構内、改札横にあるが、改札を出れば駅ビルの店で買出しもできるため、帰りは 正丸駅から池袋駅までの乗車券を買わず、正丸→飯能、飯能→池袋と分けて買った。(正丸-飯能間は 西武秩父線、飯能-池袋は西武池袋線だが正丸-池袋まであわせて切符を買える。正丸-池袋区間は690円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●危険個所:山道は案外滑りやすい箇所多し、注意。吾野駅-顔振峠区間の山道の一部が沢のようになっている 為、雨天直後は危険かも。 ●分かりづらい場所:花立松峠は林道分岐になっているが標識なし、左、高山不動尊方向に歩く。関八州見晴台 から飯盛峠方向に下山する際、標識が無い分岐あり、ここは右手民家の脇道を進む。その他、飯盛峠まで、林道 から山道に入る際に標識を見落としやすい箇所あり、注意。 ●トイレ:吾野駅、顔振峠(茶店で飲食すれば)、高山不動尊本院(男女共有?相方のみ使用)、不動茶屋(茶店が休業の 為入れず)、刈場坂峠(使用していないのでトイレ不明)、正丸駅 ※自分は吾野駅から正丸駅まで、汗を多くかいた為トイレに入らずに済んだ。 ●水・食べ物の調達:吾野駅前の見晴茶屋(休業していたので自販機のみ)、顔振峠の茶店は、峠手前に臨時の茶店。 顔振峠の平九郎茶屋は営業中(肉うどん・肉そば。手打ちで各700円)。顔振茶屋は営業中だが店の人がいない様子。 顔振峠から数10m離れた場所にある富士見茶屋は11時からの営業ということで入店不可。更にその先100m位歩いた 所にあるイタリアンレストラン「ベラビスタ」は営業中。高山不動尊手前の不動茶屋は休業、ここの自販機は 水150円は売り切れ、ジュースは購入可能。刈場坂峠の「りんどう茶屋」は廃業。正丸駅前の売店は17時で営業終了。 ●休憩可能な場所: 顔振峠付近に複数の茶屋あり。他は茶店があっても営業していない等、休憩可能なのはベンチかあずまやのみ。 ベンチ:吾野駅前(多)、顔振峠-傘杉峠間の山道途中(1つ)、傘杉峠不動茶屋前、関八州見晴台手前の丸山 という小ピーク、関八州見晴台、ブナ峠山道入口の石碑前(石の丸椅子?が何個か)刈場坂峠手前の山道 あずまや:傘杉峠不動茶屋前、高山不動尊本堂、関八州見晴台、虚空蔵峠、正丸峠茶店横 ●日帰り温泉:今回は時間の都合上、寄れそうにないと判断し調べていない。 ●その他:グリーンライン沿いは山道と車道(奥武蔵グリーンラインという林道)が何度も交差する道。疲れたらグリーン ラインの車道沿いに歩いても良いと思う。 |
写真
感想
●ルート:関東ふれあい埼玉県公式マップに従い歩いたが、マップ通りに吾野駅から白石車庫BSまで歩くのは時間
の都合上及び白石車庫BSのバス便の少なさから無理と判断、吾野駅始点で顔振峠から大野峠までグリーンライン
に沿った尾根を歩き、芦ヶ久保方面に下山する計画だった。吾野駅を始点としたのは、芦ヶ久保駅を始点とする
よりスタート時間を早く出来ると考えて。
しかし顔振峠→大野峠方向は、逆ルートより登りが多く恐らくきつい。私らは時間配分を間違え大野峠までは行け
ずに刈場坂峠から林道を使って正丸駅まで下山した(当初の計画通り刈場坂峠→大野峠歩いた場合に大野峠手前に
ある本コース最高峰のカバ岳896mまで登り続けなければならなかったし、大野峠から芦ヶ久保方面への急斜面の下
山路もきつそうだったので、時間切れにならなくとも挫折していた可能性あり)
●混雑度:ハイカーは顔振峠にはそこそこいる。高山不動尊・関八州見晴台周辺はかなり大勢のハイカーで混雑。
刈場坂峠は駐車場になっておりマウンテンバイクやバイク乗りの人が結構多い。それ以外の区間は殆ど人に会
わなかった。特に関八州見晴台を過ぎてからは(刈場坂峠付近を除くと)林道も車・バイクが殆ど通らず、山道に
至っては余り踏まれていなさそうな箇所も結構あった。
●展望/景観:顔振峠、高山不動尊付近、関八州見晴台、刈場坂峠からの奥武蔵の山々の眺望。ツツジ山山頂
でもそれなりに展望が得られた。
●感想:
吾野駅-顔振峠-傘杉峠までの道は2010年春に行っており、そんなに辛くないイメージだったのですが・・
今回歩いたコースは長さを感じさせるアップダウンの多い道でした。はじめはこのコースを楽勝と侮って
いたけれど、徐々に身体が疲労で蝕ばまれていくコースだと思います。
山道が植林帯の中のアップダウンで、更に車道(林道・グリーンライン)を歩く部分も多く、結構単調な景色・道な
ので、正直いって地味だし道としてはそれほど面白くないかも・・。顔振峠・高山不動手前の不動茶屋前・関八州
見晴台・刈場坂峠からの展望は良かったけど・・・。このコース、トレーニングにはいいのかも。
同じ20km前後の道でも
関東ふれあい埼玉高原牧場を通るみち(皇鈴山・登谷山)
は高原牧場やゴールの長瀞の渓谷など変化に富み、起伏も少なく楽ちんで楽しかったのに・・。
印象に残ったのは、高山不動・関八州見晴台周辺のハイカーの多さ。西吾野駅から来たハイカーが多いよう
。帰りに正丸駅に向かう途中で道を尋ねてきたおじさまの話によれば、彼が朝乗ってきた池袋発の各駅停車
では、西吾野駅で下車した人が70名〜80名ほどいたようす。
加えて、車道沿いの山道は正規登山地図の所要時間は余り参考にならないということをこのコースを歩い
て思い知りました。
「山と高原地図」の奥武蔵の地図にあるグリーンライン上の登山所要時間は、林道(グリーンライン)を歩いた時
の所要時間が一部記載されており、林道沿いの山道を歩くよりも大幅に短縮したコースタイムが書かれている
のだと思います。
更に、刈場坂峠から正丸駅まで「全て林道を使って」下るのに必要な所要時間の記載が正規登山地図にはあり
ません。
一部林道を使わず、虚空蔵峠も経由せずに刈場坂峠からほぼ一直線で正丸駅まで下山する時の所要時間が1時間
20分となっていたのを、刈場坂峠から正丸駅まで全て林道を使って下山した時の所要時間と勘違いし、下山開始
1時間半を経ってもなかなか
正丸駅に到着しないので道迷いしたのかと少し焦ってしまいました・・。全部林道を使った時にどの位時間が
かかるかについては、場所によっては記載が無いことを改めて思い知らされました。
でもって、白石車庫BS-刈場坂峠区間は関東ふれあい埼玉県の別コース、「峠の歴史をしのぶみち」で歩くことで
クリアしたものとするので、吾野駅→白石車庫BS再チャレンジは今のところ考えていません。
さあ、これで関東ふれあい埼玉県コース、20km越えコースはもう無いし、(関東ふれあいで)吾野駅を使うコースも
もう無いぞー。
そして避けていた白石車庫BSまで、いよいよ次回関東ふれあい埼玉県コースでは行かなければ・・。
案外、ハイカーがいないコースが多いので、熊に遭わないことだけを願い、年内中に関東ふれあい埼玉県コース
を終えてしまいたいものだね〜。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する