ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 785835
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳ブルーを満喫♪渋の湯〜東・西天狗岳〜中山〜白駒池を周回

2015年12月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
deresukey その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
15:08
距離
15.0km
登り
1,181m
下り
1,165m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:27
合計
8:45
7:15
55
9:20
9:32
7
9:39
9:42
65
10:47
10:47
4
10:51
10:52
0
10:52
10:52
3
10:55
10:58
36
11:34
11:34
28
12:02
12:02
1
12:03
12:05
10
12:15
12:17
22
12:39
12:39
4
12:43
12:43
32
13:15
13:15
4
13:19
13:19
39
13:58
14:01
105
15:46
15:47
13
16:00
ゴール地点
高見石小屋から先(白駒池手前)はGPSログがなぜか途切れてしまっていたため、手書き入力してあります。
天候 快晴!!
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋の湯駐車場(1,000円)を利用。
到着後、事前にフロントで受付をしてからの駐車になります。
渋の湯までは積雪、凍結はありませんでした。
当日はノーマルタイヤでも行ける状況でしたが、日々状況は変わりますので注意!!
コース状況/
危険箇所等
全体的に例年よりかなり積雪は少ない。
黒百合ヒュッテまではアイゼン無しで行けました。
しかし渋の湯近辺は踏み固められてアイスバーン状態で滑りました。
黒百合ヒュッテから山頂までは12本アイゼン使用。
中山、白駒池までも12本アイゼン。
賽の河原の途中でアイゼンを外しました。
賽の河原は積雪が少なく、岩と雪のミックスでかなり歩きずらかったです。
その他周辺情報 河童の湯(400円)
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
渋の湯をスタート!
非常に寒いです(>_<)
2015年12月28日 07:09撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 7:09
渋の湯をスタート!
非常に寒いです(>_<)
最初に現れる小さな堰。
2015年12月28日 07:14撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 7:14
最初に現れる小さな堰。
氷の芸術です。
2015年12月28日 07:14撮影 by  NEX-6, SONY
17
12/28 7:14
氷の芸術です。
コメツガ
2015年12月28日 08:21撮影 by  NEX-6, SONY
9
12/28 8:21
コメツガ
キラキラしてて綺麗でした〜
2015年12月28日 08:21撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 8:21
キラキラしてて綺麗でした〜
霧氷も登場!!
2015年12月28日 08:22撮影 by  NEX-6, SONY
10
12/28 8:22
霧氷も登場!!
美味しそうです♡
2015年12月28日 08:25撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 8:25
美味しそうです♡
快晴!
今日は期待出来そう♪
2015年12月28日 08:26撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 8:26
快晴!
今日は期待出来そう♪
光と影のせめぎあい
2015年12月28日 09:05撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 9:05
光と影のせめぎあい
霧氷が素敵っす♪
2015年12月28日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
22
12/28 9:08
霧氷が素敵っす♪
黒百合ヒュッテとうちゃこ〜
2015年12月28日 09:09撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/28 9:09
黒百合ヒュッテとうちゃこ〜
ド快晴!!
2015年12月28日 09:09撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/28 9:09
ド快晴!!
黒百合ヒュッテ
トイレ(200円)をお借りします。
2015年12月28日 09:10撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/28 9:10
黒百合ヒュッテ
トイレ(200円)をお借りします。
天狗の奥庭方面
2015年12月28日 09:13撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 9:13
天狗の奥庭方面
白と青!!
ここでもう感動(笑)
2015年12月28日 09:13撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 9:13
白と青!!
ここでもう感動(笑)
エビちゃん
2015年12月28日 09:15撮影 by  NEX-6, SONY
15
12/28 9:15
エビちゃん
綺麗だけどすご〜〜〜く寒いです(>_<)
2015年12月28日 09:15撮影 by  NEX-6, SONY
12
12/28 9:15
綺麗だけどすご〜〜〜く寒いです(>_<)
写真撮りまくり♪
2015年12月28日 09:30撮影 by  NEX-6, SONY
10
12/28 9:30
写真撮りまくり♪
中山峠を目指します。
2015年12月28日 09:34撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 9:34
中山峠を目指します。
すぐに中山峠(^^)
2015年12月28日 09:36撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 9:36
すぐに中山峠(^^)
ここで初めて東側の展望。
2015年12月28日 09:37撮影 by  NEX-6, SONY
12/28 9:37
ここで初めて東側の展望。
ムヒョ〜
2015年12月28日 09:40撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/28 9:40
ムヒョ〜
奥秩父の山々
2015年12月28日 09:46撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 9:46
奥秩父の山々
天狗発見!
2015年12月28日 09:46撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/28 9:46
天狗発見!
天狗の奥庭の向こうに北アルプス
2015年12月28日 09:46撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 9:46
天狗の奥庭の向こうに北アルプス
標高があがるにつれて表情も変わってきます
2015年12月28日 09:48撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 9:48
標高があがるにつれて表情も変わってきます
霧氷と天狗とお日さま♪
2015年12月28日 09:59撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 9:59
霧氷と天狗とお日さま♪
頂上付近は強風で雪煙があがっています
2015年12月28日 10:02撮影 by  NEX-6, SONY
10
12/28 10:02
頂上付近は強風で雪煙があがっています
モコモコ♪
2015年12月28日 10:06撮影 by  NEX-6, SONY
7
12/28 10:06
モコモコ♪
幸せ〜♡
2015年12月28日 10:07撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 10:07
幸せ〜♡
御嶽山
2015年12月28日 10:11撮影 by  NEX-6, SONY
15
12/28 10:11
御嶽山
乗鞍岳
2015年12月28日 10:11撮影 by  NEX-6, SONY
12
12/28 10:11
乗鞍岳
穂高
2015年12月28日 10:11撮影 by  NEX-6, SONY
10
12/28 10:11
穂高
やり
2015年12月28日 10:11撮影 by  NEX-6, SONY
14
12/28 10:11
やり
うぉ〜〜!
ここ凄い綺麗♪
2015年12月28日 10:15撮影 by  NEX-6, SONY
21
12/28 10:15
うぉ〜〜!
ここ凄い綺麗♪
これだけでもう満足w
頂上行かなくてもいいんじゃん?(笑)
2015年12月28日 10:15撮影 by  NEX-6, SONY
11
12/28 10:15
これだけでもう満足w
頂上行かなくてもいいんじゃん?(笑)
美しいです〜
2015年12月28日 10:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 10:18
美しいです〜
ダケカンバも真っ白〜
2015年12月28日 10:19撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 10:19
ダケカンバも真っ白〜
白サンゴの海ですね
2015年12月28日 10:19撮影 by  NEX-6, SONY
11
12/28 10:19
白サンゴの海ですね
綺麗♪
でもこの辺急登(^^;
2015年12月28日 10:20撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 10:20
綺麗♪
でもこの辺急登(^^;
奥秩父
2015年12月28日 10:21撮影 by  NEX-6, SONY
12/28 10:21
奥秩父
待ってろよ〜
2015年12月28日 10:34撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 10:34
待ってろよ〜
ここには行けないけど、すご〜く綺麗そうな斜面
2015年12月28日 10:34撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 10:34
ここには行けないけど、すご〜く綺麗そうな斜面
振り返って。
奥に浅間山
2015年12月28日 10:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 10:35
振り返って。
奥に浅間山
この白と黒のグラデーションがいいよね〜
2015年12月28日 10:35撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/28 10:35
この白と黒のグラデーションがいいよね〜
西天狗!
2015年12月28日 10:36撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 10:36
西天狗!
あとチョイ!
2015年12月28日 10:46撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 10:46
あとチョイ!
天狗ロックオン!
2015年12月28日 10:49撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 10:49
天狗ロックオン!
おぉぉおぉ!
南八の皆さま
2015年12月28日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 10:52
おぉぉおぉ!
南八の皆さま
西天狗
雪が少ないorz
2015年12月28日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/28 10:52
西天狗
雪が少ないorz
赤岳
かっちょえ〜
2015年12月28日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
16
12/28 10:52
赤岳
かっちょえ〜
北岳
2015年12月28日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 10:53
北岳
仙丈ケ岳
2015年12月28日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 10:53
仙丈ケ岳
甲斐駒
2015年12月28日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 10:53
甲斐駒
鳳凰山
2015年12月28日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 10:53
鳳凰山
木曽駒ヶ岳
2015年12月28日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 10:53
木曽駒ヶ岳
乗鞍岳
2015年12月28日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 10:53
乗鞍岳
素晴らしい景色♡
2015年12月28日 10:54撮影 by  NEX-6, SONY
13
12/28 10:54
素晴らしい景色♡
槍・穂
2015年12月28日 10:54撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 10:54
槍・穂
浅間山
2015年12月28日 10:55撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/28 10:55
浅間山
奥秩父
2015年12月28日 10:56撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 10:56
奥秩父
硫黄岳
迫力の爆裂火口
2015年12月28日 10:56撮影 by  NEX-6, SONY
6
12/28 10:56
硫黄岳
迫力の爆裂火口
美ヶ原・蓼科・北横
2015年12月28日 10:56撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 10:56
美ヶ原・蓼科・北横
一望です
2015年12月28日 10:56撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 10:56
一望です
さて西天狗へ行きましょう!
2015年12月28日 11:00撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 11:00
さて西天狗へ行きましょう!
いいっすね〜♪
2015年12月28日 11:10撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 11:10
いいっすね〜♪
あっとう間に西天狗岳
2015年12月28日 11:16撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 11:16
あっとう間に西天狗岳
東天狗を振り返る
2015年12月28日 11:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 11:16
東天狗を振り返る
車山雪全然無い(^^;
2015年12月28日 11:17撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 11:17
車山雪全然無い(^^;
諏訪湖
2015年12月28日 11:19撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 11:19
諏訪湖
東天狗
2015年12月28日 11:20撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 11:20
東天狗
西天狗岳山頂標識
2015年12月28日 11:28撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/28 11:28
西天狗岳山頂標識
東天狗ピークは賑わってまっすね〜
2015年12月28日 11:29撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 11:29
東天狗ピークは賑わってまっすね〜
さて戻りましょう。
2015年12月28日 11:30撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 11:30
さて戻りましょう。
お腹が空いたのでランチタイム。
こんな景色を見ながらランチなんて超贅沢♪
2015年12月28日 11:36撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/28 11:36
お腹が空いたのでランチタイム。
こんな景色を見ながらランチなんて超贅沢♪
東天狗岳を見上げる
2015年12月28日 11:36撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 11:36
東天狗岳を見上げる
おしること天狗(^_^)
2015年12月28日 11:40撮影 by  NEX-6, SONY
12
12/28 11:40
おしること天狗(^_^)
硫黄・赤岳
2015年12月28日 11:47撮影 by  NEX-6, SONY
7
12/28 11:47
硫黄・赤岳
名残惜しいですがお別れです・・・
2015年12月28日 11:50撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 11:50
名残惜しいですがお別れです・・・
さよなら天狗さん
2015年12月28日 11:58撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 11:58
さよなら天狗さん
でも下りも楽し♪
2015年12月28日 12:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 12:16
でも下りも楽し♪
綺麗っす〜
2015年12月28日 12:17撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 12:17
綺麗っす〜
だんだん暖かくなってきたし〜
2015年12月28日 12:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 12:18
だんだん暖かくなってきたし〜
中山峠を過ぎたあたりから天狗を振り返る。
2015年12月28日 12:41撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 12:41
中山峠を過ぎたあたりから天狗を振り返る。
孤高
2015年12月28日 12:46撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 12:46
孤高
八ヶ岳ブルー!!
2015年12月28日 12:51撮影 by  NEX-6, SONY
16
12/28 12:51
八ヶ岳ブルー!!
ルンルンな道
2015年12月28日 12:56撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 12:56
ルンルンな道
あ〜綺麗〜
2015年12月28日 12:58撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 12:58
あ〜綺麗〜
白と青!!
2015年12月28日 12:58撮影 by  NEX-6, SONY
12
12/28 12:58
白と青!!
奥秩父
2015年12月28日 13:06撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 13:06
奥秩父
気持ち良すぎ〜♪
2015年12月28日 13:08撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 13:08
気持ち良すぎ〜♪
楽しすぎ〜♪
2015年12月28日 13:10撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 13:10
楽しすぎ〜♪
中山山頂。
地味・・・
2015年12月28日 13:11撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 13:11
中山山頂。
地味・・・
展望台とうちゃこ〜
2015年12月28日 13:15撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 13:15
展望台とうちゃこ〜
さすが展望台。
展望は抜群!
2015年12月28日 13:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 13:16
さすが展望台。
展望は抜群!
が、その分風が強烈(>_<)
お陰でエビちゃんだらけ
2015年12月28日 13:16撮影 by  NEX-6, SONY
9
12/28 13:16
が、その分風が強烈(>_<)
お陰でエビちゃんだらけ
非日常な世界
2015年12月28日 13:18撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 13:18
非日常な世界
モンスター
2015年12月28日 13:18撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/28 13:18
モンスター
成長中だけど迫力あります
2015年12月28日 13:19撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 13:19
成長中だけど迫力あります
縞枯れ
2015年12月28日 13:23撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/28 13:23
縞枯れ
高見石小屋とうちゃこ〜
2015年12月28日 13:55撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/28 13:55
高見石小屋とうちゃこ〜
白駒池
2015年12月28日 14:25撮影 by  NEX-6, SONY
7
12/28 14:25
白駒池
全面凍結してるみたいです。
2015年12月28日 14:25撮影 by  NEX-6, SONY
6
12/28 14:25
全面凍結してるみたいです。
バージンスノー
2015年12月28日 14:27撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 14:27
バージンスノー
2015年12月28日 14:28撮影 by  NEX-6, SONY
10
12/28 14:28
2015年12月28日 14:28撮影 by  NEX-6, SONY
7
12/28 14:28
白駒荘
日が暮れちゃうので帰りましょ
2015年12月28日 14:29撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/28 14:29
白駒荘
日が暮れちゃうので帰りましょ
賽の河原から中山
2015年12月28日 15:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/28 15:18
賽の河原から中山
雪少なっ(>_<)
岩と雪のミックスで歩きずらいったらありゃしない。
2015年12月28日 15:25撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/28 15:25
雪少なっ(>_<)
岩と雪のミックスで歩きずらいったらありゃしない。
河原のモコモコに夕日が当たって。。。
2015年12月28日 16:14撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/28 16:14
河原のモコモコに夕日が当たって。。。
優しい感じ。
2015年12月28日 16:16撮影 by  NEX-6, SONY
9
12/28 16:16
優しい感じ。
撮影機器:

感想

八ヶ岳ブルーを満喫してきました〜
前回(去年)の冬の天狗岳は天気が悪く、展望もなかったため今年中にどーしてもリベンジしたかったんです。
今年はすばらしい天気で一日を通して雲ひとつ無い快晴となりました。
風は結構強く、朝は指や顔がちぎれちゃうんじゃないかってくらい寒かったけど、それ以上に景色はすばらしかったです!!
オマケで真っ白な白駒池も見れて充実の一日となりました〜!!
やっぱり雪山は快晴の時が気持ち良くていいですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2355人

コメント

準ニアミス
こんばんは。
デレさんとは結構ニアミスしますよね。
この日は隣の北横岳にいました。
車ですれ違いぐらいはしてるかも??(笑) あるいはSAとかで。

いやはや、凄いピーカンでしたねえ!
○○ブルーも「正真正銘」でした。

相変わらずというか、快晴でますます写真が綺麗ですね。ここ見たあとじゃ、自分のレコの写真見たくないわ
2015/12/29 21:59
Re: 準ニアミス
ツカさん こんにちわ〜

惜しかったですね〜
こんな近くにツカさんが居たとは・・・
1000mmくらいの望遠レンズがあれば、きっとツカさんの姿を捉えていた事でしょう(笑)
ツカさんの尻餅ついてた瞬間を激写出来ず残念です
この日はほんと最高の天気でしたね。
まさに八ヶ岳ブルーの一日でした。
今頃は谷川ブルーを満喫してられるのですかね??
どうぞご無事でご帰還なされてください。

今年も沢山の楽しいレコで楽しませていただきました。
来年こそはコラボいたしましょう!!

良いお年を。
2015/12/30 15:00
八ヶ岳ブルーを満喫♪渋の湯〜東・西天狗岳〜中山〜白駒池を周回
素晴らしい報告と思います。
「地図/標高グラフ」が正しいとすると、「コースタイム」表示は違っていませんか?。
記録画像は「地図/標高グラフ」に合っています。
 
2016/1/4 20:53
Re: 八ヶ岳ブルーを満喫♪渋の湯〜東・西天狗岳〜中山〜白駒...
furutaiさん

コメントありがとうございます!
そうですね。コースタイム表示は違っています。
ログが途中で途切れちゃったので、手書き修正してありますのでその影響かと思います。
画像の時間が正しいですね。
2016/1/7 23:30
Re[2]: 八ヶ岳ブルーを満喫♪渋の湯〜東・西天狗岳〜中山〜白駒...
作図はなかなか難しいですネ、ありがとうごじました。
私もまだ充分使いこなせていません。よろしくお願いします。
2016/1/11 15:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら