ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 786054
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

ダイヤモンド富士@竜ヶ岳、毛無山縦走

2015年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
24:12
距離
17.2km
登り
1,445m
下り
1,538m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
1:44
合計
8:08
7:14
7:56
39
8:35
8:42
26
9:08
9:09
76
10:25
10:30
39
11:09
11:15
34
11:49
11:49
7
11:56
12:34
14
12:48
12:52
41
13:33
13:34
38
14:12
14:12
14
14:26
14:26
9
14:35
朝霧グリーンパーク入口バス停
5時に登り始める予定が、起きたら5時。。。そのため山頂ではなく見晴らし台でダイヤモンドを満喫。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
本栖湖の竜ヶ岳登山者用駐車場に駐車。
帰りは朝霧グリーンパーク入口からバスで本栖湖へ。
このバスは2〜3時間に1本しかないので要注意・要調整。詳細は↓
http://www.shizuokabus.co.jp/noriai-bus_fuji/#fuji
コース状況/
危険箇所等
※今年は異常な暖冬で富士山麓の下界はいまだに積雪が無い状況です。例年の12月上旬くらいで考えて参考にしてください。
竜ヶ岳周辺はなだらかで歩きやすいです。積雪も無し。
雨ヶ岳〜タカデッキ〜毛無山は積雪があり、一部凍っていて歩きにくいです。軽アイゼンやチェーンスパイクがあると便利だと思います。
端足峠から雨ヶ岳、毛無山から麓の道に積雪はありませんでしたが、かなり急で登り・下りともに大変です。
未明からスタート。ヘッドライトが不要なほどには明るくなっていました
2015年12月29日 06:27撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 6:27
未明からスタート。ヘッドライトが不要なほどには明るくなっていました
中腹から本栖湖と南アルプス
2015年12月29日 07:00撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
12/29 7:00
中腹から本栖湖と南アルプス
登山道と御坂の山々。歩きやすい道です
2015年12月29日 07:13撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 7:13
登山道と御坂の山々。歩きやすい道です
竜ヶ岳頂上方面
2015年12月29日 07:15撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 7:15
竜ヶ岳頂上方面
ダイヤモンド待ち。
2015年12月29日 07:18撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 7:18
ダイヤモンド待ち。
何かの蕾と富士山
2015年12月29日 07:44撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 7:44
何かの蕾と富士山
いよいよ・・・
2015年12月29日 07:52撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 7:52
いよいよ・・・
出てきました!
2015年12月29日 07:52撮影 by  X-M1, FUJIFILM
9
12/29 7:52
出てきました!
どんどん出てきます
2015年12月29日 07:54撮影 by  X-M1, FUJIFILM
8
12/29 7:54
どんどん出てきます
もうレンズ無しで直視すると眩しすぎます
2015年12月29日 07:54撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
12/29 7:54
もうレンズ無しで直視すると眩しすぎます
カメラの腕の限界
2015年12月29日 07:54撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
12/29 7:54
カメラの腕の限界
頑張ってもコレ。。。どうすれば上手くなるのやら
2015年12月29日 07:55撮影 by  X-M1, FUJIFILM
8
12/29 7:55
頑張ってもコレ。。。どうすれば上手くなるのやら
右端が今日の目的地、毛無山。・・・と思っていたらあれはタカドッケだったようです
2015年12月29日 07:57撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 7:57
右端が今日の目的地、毛無山。・・・と思っていたらあれはタカドッケだったようです
石仏と竜ヶ岳
2015年12月29日 08:02撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 8:02
石仏と竜ヶ岳
いたる所に霜柱が生えてました
2015年12月29日 08:10撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 8:10
いたる所に霜柱が生えてました
地球の自転は早いですね。。。
2015年12月29日 08:23撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
12/29 8:23
地球の自転は早いですね。。。
御坂の山々。右端には西湖、奥には奥秩父山脈。
2015年12月29日 08:28撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
12/29 8:28
御坂の山々。右端には西湖、奥には奥秩父山脈。
竜ヶ岳山頂。本当はここでダイヤモンドを見る予定でした。
2015年12月29日 08:35撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 8:35
竜ヶ岳山頂。本当はここでダイヤモンドを見る予定でした。
山頂からこれから向かう雨ヶ岳。
2015年12月29日 08:36撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 8:36
山頂からこれから向かう雨ヶ岳。
竜ヶ岳山頂標識と富士山。
2015年12月29日 08:37撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 8:37
竜ヶ岳山頂標識と富士山。
竜ヶ岳山頂付近から南アルプス。
2015年12月29日 08:49撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
12/29 8:49
竜ヶ岳山頂付近から南アルプス。
竜ヶ岳はどっち側の斜面も笹に覆われてました。道ははっきりしてますが。
2015年12月29日 08:51撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 8:51
竜ヶ岳はどっち側の斜面も笹に覆われてました。道ははっきりしてますが。
端足峠から竜ヶ岳。大分下りましたね。
2015年12月29日 09:10撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 9:10
端足峠から竜ヶ岳。大分下りましたね。
急登中の気分転換。結構大きい霜柱でした
2015年12月29日 09:29撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
12/29 9:29
急登中の気分転換。結構大きい霜柱でした
雨ヶ岳山頂にて。
2015年12月29日 10:27撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 10:27
雨ヶ岳山頂にて。
雨ヶ岳からの道は大部分で雪が残ってました
2015年12月29日 11:07撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 11:07
雨ヶ岳からの道は大部分で雪が残ってました
タカドッケ山頂にて。
2015年12月29日 11:11撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 11:11
タカドッケ山頂にて。
大見岳山頂。山頂感は特になく、通過点といった感じ。
2015年12月29日 11:50撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 11:50
大見岳山頂。山頂感は特になく、通過点といった感じ。
毛無山の最高点。標識はもう少し先です。
2015年12月29日 11:56撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
12/29 11:56
毛無山の最高点。標識はもう少し先です。
ここで昼食。冬の山で食べるラーメンは美味い!
2015年12月29日 12:14撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
12/29 12:14
ここで昼食。冬の山で食べるラーメンは美味い!
天子・長者ヶ岳方面。駿河湾も煌めいています
2015年12月29日 12:48撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
12/29 12:48
天子・長者ヶ岳方面。駿河湾も煌めいています
毛無山で一番のビュースポット。
2015年12月29日 12:50撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
12/29 12:50
毛無山で一番のビュースポット。
毛無山山頂。眺望はそれほど良くありません。
2015年12月29日 12:52撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 12:52
毛無山山頂。眺望はそれほど良くありません。
歩いて来た道の注意書き。道に迷うような箇所もなく、全然問題なかったですが。。
2015年12月29日 12:53撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 12:53
歩いて来た道の注意書き。道に迷うような箇所もなく、全然問題なかったですが。。
さあ下ります。かなり急がないとバスに間に合いません。
2015年12月29日 12:59撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 12:59
さあ下ります。かなり急がないとバスに間に合いません。
毛無山5合目付近にはヘリが下りれるレスキューポイントがありました。
2015年12月29日 13:37撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 13:37
毛無山5合目付近にはヘリが下りれるレスキューポイントがありました。
この道は急で、岩場も多いです。
2015年12月29日 13:49撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 13:49
この道は急で、岩場も多いです。
不動の滝。水量は少なかったですが高さはなかなかなので、春〜夏には迫力のある姿が見れそう。
2015年12月29日 13:54撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 13:54
不動の滝。水量は少なかったですが高さはなかなかなので、春〜夏には迫力のある姿が見れそう。
麓まで下りてきました。
2015年12月29日 14:06撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 14:06
麓まで下りてきました。
長渕剛がライブをしたふもとっぱら。キャンプをしている人がたくさんいました。天気もいいし、気持ちいいでしょうね。。
2015年12月29日 14:23撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 14:23
長渕剛がライブをしたふもとっぱら。キャンプをしている人がたくさんいました。天気もいいし、気持ちいいでしょうね。。
麓から毛無山を振り返り。
2015年12月29日 14:25撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12/29 14:25
麓から毛無山を振り返り。
バス停に到着。お疲れ様でした!
2015年12月29日 14:39撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
12/29 14:39
バス停に到着。お疲れ様でした!

装備

個人装備
消費水分:約1.3L

感想

2015年の登り納め。竜ヶ岳はこの時期ダイヤモンド富士を見れるということで行ってみたかったところ、初日の出は東京にいて無理だし、天気予報が快晴だったので本日決行。
竜ヶ岳だけでは味気ないので二百名山・毛無山まで縦走。バスの時間もあるので5時に登山開始、ダイヤモンドは山頂で見てその後の行程も迅速に、と決定。

そして起きると5時。どうするか悩んだもののせっかくの晴天予報がもったいないのでとりあえず決行。やはり山頂には間に合わなかったものの、見晴らし台から見ることができました。御来光時間は7:50頃。山頂はもうちょっと早かったと思います。
ただ竜ヶ岳の見晴らし台より上はどこでも眺望がいいので、わざわざ見晴らし台で待機する必要はないですね。登っている最中に振り返って見ればいいと思います。
竜ヶ岳は登山道も緩めで、富士、御坂、南アルプスの眺望が道中から楽しめるので、初心者を連れていくのに最適だと思います。

竜ヶ岳から先はゆるゆると端足峠まで下り、雨ヶ岳への急登。竜ヶ岳とはうって変わってしんどい登りでした。
雨ヶ岳山頂から毛無山まではアップダウンはそれほど無いですが、雪が積もっており、ところどころ凍っています。まあ時期的に考えれば圧倒的に少ない雪だったでしょうが。。。軽アイゼンかチェーンスパイクくらいは携帯しておくべきでした。

毛無山からの下り、こちらもかなり急です。毛無山のピストンは楽しさの割にきつそうだなぁ・・・と思いながら下りました。岩だらけの急斜面なのでゆっくり行きたかったのですが、コースタイムに比べてかなり急がないと間に合いそうになかったので、慎重に急ぎました。途中の不動の滝はなかなかのもので、緊張していた精神に一服の清涼剤になりました。
そのまま無事麓に下山し、あとはアスファルトの平地歩きを30分ほど。ふもとっぱらで晴天の下気持ちよさそうにキャンプしている人たちを横目に先を急ぎ、何とか目標の時間内にバス停に到着。

天気に恵まれ、充実した山行で2015年を終えることができました。2016年もいい山行がたくさんできますように!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳と東海自然歩道(本栖湖→田貫湖)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら