ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 787387
全員に公開
ハイキング
近畿

182 気に成ってた富士山最遠望地〜妙法山へ

2015年12月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:29
距離
2.8km
登り
214m
下り
203m

コースタイム

09:00 駐車場
09:25 富士見展望台 09:30(撮影)
09:45 妙法山 09:55(撮影&散策)
10:30駐車場

◎ 行動01時間30分(歩行01時間15分+休憩15分)
天候 曇り時々霰、1℃
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎ 那智高原公園の駐車場(無料、水洗トイレ有り、携帯auとドコモ微弱)
コース状況/
危険箇所等
◎ ファミリーハイキングコースです。
正面の山が妙法山かな?
2
正面の山が妙法山かな?
登山口に有ります。
登山口に有ります。
1995年に新聞にも載った様です。
3
1995年に新聞にも載った様です。
大門坂にも負けない石畳!?
3
大門坂にも負けない石畳!?
09:25 富士見展望台は
2
09:25 富士見展望台は
こんな感じ。 望遠鏡は無料で見放題ですよ!
3
こんな感じ。 望遠鏡は無料で見放題ですよ!
北東方面
那智の滝が小さく見えます。 望遠鏡だとしめ飾りまで見えます。
3
那智の滝が小さく見えます。 望遠鏡だとしめ飾りまで見えます。
クネクネ石畳。
すると直ぐに山頂。 こちらからでも景色が見えるのかと思ってましたが無しでガックリ、、。
3
すると直ぐに山頂。 こちらからでも景色が見えるのかと思ってましたが無しでガックリ、、。
三角点とプレート
3
三角点とプレート
展望は有りませんがベンチは有ります。
2
展望は有りませんがベンチは有ります。
葵の紋が!
阿弥陀寺へ0,8kmの道標、今回は行きません。
2
阿弥陀寺へ0,8kmの道標、今回は行きません。
富士見展望台、下山時に望遠鏡で今一度景色をよく見ると
2
富士見展望台、下山時に望遠鏡で今一度景色をよく見ると
昨日登った烏帽子山と左側のポチ烏帽子岩を確認! 少し笑顔に成りました。
6
昨日登った烏帽子山と左側のポチ烏帽子岩を確認! 少し笑顔に成りました。
無事?戻って来ましたが誰も居ません。 霰と友達に成りました。
4
無事?戻って来ましたが誰も居ません。 霰と友達に成りました。

感想

◎ ず〜っと前から気に成って、ず〜っと忘れてた富士見展望台と妙法山へ行って来ました。 
◎ 個人的に最遠望は大台ヶ原からビギナーズラックで見た事が有るのですが、それ以来何回行っても見れません。 自然とは難しいですね。 こちらで最初に見た方は本当に辛抱強い方だったから見えたと思います。 私も見習わなければ、、。 
◎ 今回は天気次第で行けたら行こうの感覚だったのですが心の整理が付きました。 下手なレコを見て頂き有り難うございました! m(_ _)m
◎ 明日は天気が良さそうなので初日の出を見て帰ろうと思います。 ^0^y

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

こんにちは
近畿の山から富士山は見た事がありませんが富士山や
槍ヶ岳などのランドマークを見つけると嬉しいですね
来年も安全登山を心がけ山を楽しみたいと思います
今年もたくさんのコメントを頂きありがとうございました
来年も良いお年をお迎えください
2015/12/31 14:34
Re: こんにちは
◎ kumatoriさん こんにちは! 最速のコメントを有難う御座います! *\(^o^)/*
◎ 私だけでしょうか? 富士山を見ると気持ち落ち着くのと同時に高揚します。
◎ ヤマレコを知ってから完全に山に嵌ってます。 山や山野草の名前など判ればもっと面白く成るでしょうね。 私 1番の課題です。~_~;
◎ 鉄人は無理ですがkumatoriさんを見習って何時までも元気で安全な山行を楽しめるようにレベルアップしていきたいと思います。
◎ 有難う御座いました! 良いお年をお迎え下さい! m(_ _)m*/
2015/12/31 15:12
mypaceさん こんにちは!
お天気が良ければ、妙法山から富士山が見えるんですか?
これは行ってみたいですね。
標高も私にぴったりです
苔の生えた山道はいかにも時代がかっていて、
うっそうとした感じがまた魅力的です。

今年は私たちには手の届かない山域のレポートをたくさんUPしていただきありがとうございました。
楽しく拝見させていただきました。
来年は奥駈縦走を企んでおられるとか・・・、
いろんな体験を通して、mypaceさんの本領を更に向上されんことを願います。どうぞご安全に山行を・・・。
豪快なレポートを楽しみにしています。
どうぞよいお年をお迎えください。
2015/12/31 15:54
Re: mypaceさん こんにちは!
◎ s_fujiwaraさん こんにちは! 忙しい年末に毎度毎度コメントを有難う御座います! m(_ _)m
◎ 富士山最遠望の地で話題に成って新聞にも載ったみたいてす。 気には成ってたんですが、最初だけでその後ずっと忘れてました。~_~;
◎ 苔むした石段も最高ですよ! でも滑らないで下さいね!(^.^;)
◎ すみませんね。今行ける体力が有る内に行っておかないと直ぐに体力が落ちてしまうので、、~_~;
◎ 私は怖がりなので基本的には危険な所は行かないつもりですが、念の為に危険な場所でも回避出来る様に体力や心構え、そして技術力をレベルアップしておきたいと思ってます。 何も無いのが1番ですからね!
◎ 年末であろうと正月であろうと1日は24時間、全てに対して明日の保証は有りませんから今出来ることをシッカリと楽しみながら半歩ずつでも進んで行きたいと思う今日この頃です。*\(^o^)/**/
2015/12/31 16:53
mypaceさん、明けましておめでとうございます
◯今年もよろしくお願いします。
◯年末年始、お忙しいですね〜羨ましい。
◯今年は雪が少ないみたいですが、諦めてませんのでよろしくお願いします
2016/1/1 0:02
Re: mypaceさん、明けましておめでとうございます
◎ haruhiyoさん 新年明けましておめでとう御座います。*\(^o^)/* 今年も遠慮なく叱咤激励をお願いします。m(_ _)m
◎ シュー錆び出してますよ!?(^_^;) */
2016/1/1 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら