ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 789680
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山から、七ツ石山、水根〜楽しい尾根歩き

2016年01月02日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
okamo413 その他1人
GPS
--:--
距離
27.3km
登り
1,903m
下り
1,870m

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:25
合計
9:50
8:10
5
留浦
8:15
8:20
30
8:50
140
11:10
11:20
40
12:00
0
12:00
50
12:50
0
12:50
13:40
45
14:25
15
14:40
14:50
60
15:50
16:00
120
18:00
ゴール地点
天候 快晴、暖かかった。山頂 7度。
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅から小菅の湯行きバス。7:25
帰り:滝のり沢から奥多摩駅行きバス。18:25
コース状況/
危険箇所等
危険な個所なし。雪が山頂に少しだけ。
その他周辺情報 19:00頃から、奥多摩駅近くのむら喜で新年会。僕ら2人と川井でワサビ田を作り始めたデイビッド夫婦、携帯を電車で忘れ、奥多摩駅まで取りに来た池田君、むら喜のおかみさん。雑煮、おせち、沢ノ井一番搾り。終電まで楽しかった。
8:20。留浦から鴨沢まで歩いて、歩きはじめました。
鴨沢バス停前の奥多摩湖。深緑の湖面が好き。
2016年01月02日 08:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 8:15
8:20。留浦から鴨沢まで歩いて、歩きはじめました。
鴨沢バス停前の奥多摩湖。深緑の湖面が好き。
8:25バス停を上がったところの道標。
2016年01月02日 08:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 8:24
8:25バス停を上がったところの道標。
この子の名前はタバスキー。
2016年01月02日 08:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 8:27
この子の名前はタバスキー。
8:50。登山口。
2016年01月02日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 8:51
8:50。登山口。
歩きやすいなだらかな道。
2016年01月02日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 8:52
歩きやすいなだらかな道。
落ち葉が深い。その上を歩くのが楽しい。
2016年01月02日 09:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 9:01
落ち葉が深い。その上を歩くのが楽しい。
空が近くなってきた。blue sky.
2016年01月02日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 10:21
空が近くなってきた。blue sky.
10:40。七ツ石山分岐。
2016年01月02日 10:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 10:41
10:40。七ツ石山分岐。
ブナ坂が近くなってきた。
2016年01月02日 10:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 10:55
ブナ坂が近くなってきた。
ブナ坂分岐。少し休憩。
2016年01月02日 11:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 11:13
ブナ坂分岐。少し休憩。
ブナ坂。綺麗な道。
2016年01月02日 11:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 11:36
ブナ坂。綺麗な道。
南アルプス、八ヶ岳が美しい。
2016年01月02日 11:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 11:40
南アルプス、八ヶ岳が美しい。
富士山見事。
2016年01月02日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 11:47
富士山見事。
12:00。奥多摩小屋前で布団干し。太陽ぽかぽか。今夜はふかふか。いいね。
2016年01月02日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 11:57
12:00。奥多摩小屋前で布団干し。太陽ぽかぽか。今夜はふかふか。いいね。
奥多摩小屋。
2016年01月02日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 11:57
奥多摩小屋。
富士山。美しい。
2016年01月02日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/2 11:58
富士山。美しい。
山は深い。空は青い。
2016年01月02日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 12:30
山は深い。空は青い。
12:50。山頂。7度。暖かい。
2016年01月02日 12:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/2 12:49
12:50。山頂。7度。暖かい。
山頂にわずかの雪。
2016年01月02日 12:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/2 12:56
山頂にわずかの雪。
山梨100名山の碑。山頂。
2016年01月02日 13:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/2 13:39
山梨100名山の碑。山頂。
下りのブナ坂。
2016年01月02日 14:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 14:20
下りのブナ坂。
12:25.。ブナ坂分岐。七ツ石山に向かう。
2016年01月02日 14:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 14:26
12:25.。ブナ坂分岐。七ツ石山に向かう。
七ツ石山からの空。
2016年01月02日 14:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 14:41
七ツ石山からの空。
14:40。七ツ石山。
2016年01月02日 14:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/2 14:42
14:40。七ツ石山。
友達。T君。
2016年01月02日 14:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/2 14:43
友達。T君。
七ツ石山から石尾根歩く途中の富士山。山水画のようで素晴らしかった。
2016年01月02日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 15:00
七ツ石山から石尾根歩く途中の富士山。山水画のようで素晴らしかった。
石尾根は落ち葉が深い。
2016年01月02日 15:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 15:32
石尾根は落ち葉が深い。
15:50。鷹巣山避難小屋の71歳のおじいさん。
1日は雲取山避難小屋泊。明日、帰るとのこと。
昨年までテント担いでアルプスを歩いていたそうです。すごい。
2016年01月02日 15:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/2 15:52
15:50。鷹巣山避難小屋の71歳のおじいさん。
1日は雲取山避難小屋泊。明日、帰るとのこと。
昨年までテント担いでアルプスを歩いていたそうです。すごい。
16:20。水根沢林道分岐。水根沢林道を下る。
2016年01月02日 16:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 16:24
16:20。水根沢林道分岐。水根沢林道を下る。
ライトを付けておりた。
2016年01月02日 17:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/2 17:44
ライトを付けておりた。
18:00。滝のり沢。25分のバスで奥多摩駅へ。
水根のバス停分からなかったのでここまで歩いた。
2016年01月02日 18:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/2 18:06
18:00。滝のり沢。25分のバスで奥多摩駅へ。
水根のバス停分からなかったのでここまで歩いた。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

快晴。暖かい中、良く歩きました。雲取山山頂では日向ぼっこが出来ました。7度です。風もなく、暖かかった。雲取山から七ツ石山へ行き、鷹巣山避難小屋までの石尾根を楽しみました。僕は石尾根歩きが一番好き。なだらかで尾根幅が広くて、ゆったりのんびり、いつまでもどこまでも歩いていたいそんな尾根です。T君と温泉でも浸かってなどと話していましたが、無理でした。ごめん。歩き過ぎました。7:00頃から奥多摩駅近くのむら喜で新年会をしました。僕とT君、ワサビ田を作り始めたデイビッド夫婦、電車の中で携帯を忘れ、奥多摩駅まで取りに来たI君、むら喜のおかみさん。おせち、雑煮、澤ノ井一番搾り。良く飲んで良く話した。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

今年も良い初登りできたようですね
okamo413さん

計画通りでしたが、下山の時間が相変わらず遅いですね!
しかし、楽しい新年会もありーので時間的には良かったかも
2016/1/3 20:50
Re: 今年も良い初登りできたようですね
下山時間が遅いですよね。鷹ノ巣山避難小屋から浅間尾根で蜂谷に下りるのが正解でした。蜂谷からの5時台のバスに間に遭いましたから。そうしたら、温泉にも入れたと思います。水根林道は2人とも歩いたことがある林道だったので、1時間ほどヘッドライトを付けて下りてきました。次回は必ず、日暮れ前に下りて来たいと思います。新年会は楽しかったです。
2016/1/4 8:14
バスが一緒でした。
okamo413 さん、こんばんは。
行きのバスが一緒だったようです。
お写真の恰好で、あの方々だなぁとわかりました。
わたしは、バスの後ろのほうに座っていた黒っぽい服装の者です。
この日は冬とは思えない暖かさで、とても天気が良かったですね。
眺望も抜群、石尾根はいいですね。
奥多摩駅までの長距離、たいへんお疲れ様です。
また何処かで!!
2016/1/3 22:44
Re: バスが一緒でした。
そうですね。バスが一緒でした。奥多摩駅ではなく、鷹ノ巣山避難小屋から水根までです。それでも、1時間はヘッドライトを付けました。1年ぶりに会った友達なので話すことが多くて、山頂でも1時間ほど話していましたから、遅くなりました。2人とも3日は休みなので、のんびりしました。新年会も楽しかったです。
2016/1/4 8:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら