ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 79135
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

奈良ふるさとの富士、都介野富士(都介野岳)

2010年09月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:31
距離
1.5km
登り
151m
下り
141m

コースタイム

12:45車デポ地〜12:57四つ辻〜13:03都介野岳〜13:09四つ辻〜13:16車デポ地
天候
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三陵墓古墳公園に駐車場があるらしい..
(今回は路駐,,,)
コース状況/
危険箇所等
・山はどれかは分かりやすいが、登山口の場所が分かりにくい。このルート他にも色々と登山口があると思うが、どれも分かりにくいと思われる。
・1/25,000地図に書かれていない道、分岐もあるので注意。
・今回のルートには街灯がある。道もしっかりしており、割と歩かれている印象。
・危険箇所などはない,,,
この標識がなければ遭難していました,,,
2010年09月22日 12:45撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 12:45
この標識がなければ遭難していました,,,
こんな感じで路駐ゴメンナサイ..
2010年09月22日 12:45撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 12:45
こんな感じで路駐ゴメンナサイ..
これが車止めで引き返す羽目に,,,
2010年09月22日 12:46撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 12:46
これが車止めで引き返す羽目に,,,
立派な看板が山頂へと導く
2010年09月22日 12:46撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 12:46
立派な看板が山頂へと導く
笹も刈ってあり歩きやすい
2010年09月22日 12:48撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 12:48
笹も刈ってあり歩きやすい
街灯が上に!
2010年09月22日 12:52撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 12:52
街灯が上に!
四つ辻
あともう一息
2010年09月22日 12:57撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 12:57
四つ辻
あともう一息
階段が続きます
2010年09月22日 13:01撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 13:01
階段が続きます
都介野岳三角点
2010年09月22日 13:03撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 13:03
都介野岳三角点
この先には行くなと言わんばかりに蜘蛛が....
2010年09月22日 13:03撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 13:03
この先には行くなと言わんばかりに蜘蛛が....
西側展望
2010年09月22日 13:04撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 13:04
西側展望
東側展望
2010年09月22日 13:04撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 13:04
東側展望
山頂の看板はこれのみ,,,
2010年09月22日 13:04撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 13:04
山頂の看板はこれのみ,,,
四つ辻
何気ない一言..
2010年09月22日 13:09撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 13:09
四つ辻
何気ない一言..
もう新米の季節ですか...
2010年09月22日 13:16撮影 by  SH08A, DoCoMo
9/22 13:16
もう新米の季節ですか...
撮影機器:

感想

奈良市最高峰登頂を逃した後(鳥見山公園のヤマレコ参照)、このままでは帰られない!ということで、帰りに気軽に行けそうな都介野岳へ。

今までの経験上、里山では山に入る前の登山口探しに毎度苦労する。。。
今回も大きい道には標識はなく、地図やらカーナビを見ながらのアプローチ..
...だが、今回は運よく標識を見つけられ、ラッキー!!

近くに駐車場らしきものは見られなかったので、少し広い所にお邪魔して(デポして)出発〜
すぐに標識を発見し、山の中へ。。
道は草が概ね刈られており、ある程度の頻度で歩かれている様子。
また尾根上ということで、すぐに読図も出来て、安心して登る。。。

心配だった蜘蛛さんもそんなにはいなかったが、数匹は登山道を横断して住んでおられたので、少し住みかを壊させていただきました,,,

山頂は展望はなく、三角点と展望が書いてある板、そして建物が2棟あるのみ。。
山頂を散策しようと思い先へ進むと、「ここから先は通さん!」と言わんばかりに大きな蜘蛛の巣が...
ここはお邪魔してはまずいな。。と思い、引き返してきました。。。

突然行ったので、下調べをほとんどしておらず、ここは冒険しないでおこうと来た道を忠実に引き返す,,,
その方が蜘蛛の住みかにも引っ掛かりにくいですし....笑

※蜘蛛の件に関しては、鳥見山公園のヤマレコ参照を....


やはり、富士は眺めるものなのか....?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2299人

コメント

yougakuさん今晩は
開山中の富士山は眺めるものだと思います。
でも閉山後は静かでいいかも?
2010/9/22 19:37
Re:yougakuさん今晩は
やはりそうですよね...?
あの人混みの中では歩きたくないです,,,


9月初旬は割と静かで穴場だと聞くので、来年こそ!とは思うのですが...
(去年も同じことを言っていたような...)
2010/9/22 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら