ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7920811
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都・大学ミュージアム連携スタンプラリー[京都精華大学~(雀寺)〜京都産業大学神山天文台]

2025年03月21日(金) [日帰り]
5拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:52
距離
4.1km
登り
62m
下り
51m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
3 km
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:52
休憩
0:00
合計
1:52
距離 4.1km 登り 62m 下り 51m
13:38
112
スタート地点
15:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今朝の夜明け
地下鉄で国際会館
京都バスに乗りました
曜日によっても学生の登校日によっても
2〜3月は特別ダイヤ
時刻表が複雑に変わるようだ(-_-;)
2025年03月21日 13:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 13:24
地下鉄で国際会館
京都バスに乗りました
曜日によっても学生の登校日によっても
2〜3月は特別ダイヤ
時刻表が複雑に変わるようだ(-_-;)
この辺り
よくわからないのでバスの軌跡をとりました
2025年03月21日 13:37撮影 by  iPhone, Apple
3/21 13:37
この辺り
よくわからないのでバスの軌跡をとりました
京都精華大学
以前講演会があり訪れたことがあります
2025年03月21日 13:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 13:41
京都精華大学
以前講演会があり訪れたことがあります
桜が咲いていました
2025年03月21日 13:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 13:44
桜が咲いていました
京都精華大学ギャラリーTerra-S
場所がわからないので聞きまくりました(-_-;)
2025年03月21日 14:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:04
京都精華大学ギャラリーTerra-S
場所がわからないので聞きまくりました(-_-;)
作品
2025年03月21日 13:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 13:59
作品
2025年03月21日 13:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 13:59
2025年03月21日 13:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 13:59
2025年03月21日 14:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:00
2025年03月21日 14:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:00
2025年03月21日 14:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:01
2025年03月21日 14:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:03
漫画もありましたが・・・。
精華大学の学生が殺された事件がまだ解決していません(-_-;)
2025年03月21日 14:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:01
漫画もありましたが・・・。
精華大学の学生が殺された事件がまだ解決していません(-_-;)
会場から階段を下りる
踊り場にポスターが
今注目の映画
出演者に京都精華大学の卒業生だとか
監督が一風変わっている
農業をしながら監督
2025年03月21日 14:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:05
会場から階段を下りる
踊り場にポスターが
今注目の映画
出演者に京都精華大学の卒業生だとか
監督が一風変わっている
農業をしながら監督
のどかなところ
2025年03月21日 14:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:14
のどかなところ
雀寺です
事前に場所を調べていたのですぐわかりました
2025年03月21日 14:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/21 14:15
雀寺です
事前に場所を調べていたのですぐわかりました
浄土宗西山禅林寺派の寺院。
793年(延暦12)賢憬が開創。もとは藤原家の勧学院(学問所)であった。藤原実方という歌人が奥州に左遷された際、事故で亡くなった後、都を恋しがって、すずめに化身して京に戻った悲運の話が伝えられる雀塚がある。
1977年(昭和52)、四条大宮から移転した。
建立:793(延暦12)年
(ネットより)
2025年03月21日 14:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:15
浄土宗西山禅林寺派の寺院。
793年(延暦12)賢憬が開創。もとは藤原家の勧学院(学問所)であった。藤原実方という歌人が奥州に左遷された際、事故で亡くなった後、都を恋しがって、すずめに化身して京に戻った悲運の話が伝えられる雀塚がある。
1977年(昭和52)、四条大宮から移転した。
建立:793(延暦12)年
(ネットより)
雀塚は、陸奥国に左遷となり、都に帰れぬまま没した藤原実方の供養塔。
今日は訪れてはいません(-_-;)
2025年03月21日 14:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:15
雀塚は、陸奥国に左遷となり、都に帰れぬまま没した藤原実方の供養塔。
今日は訪れてはいません(-_-;)
藤原実方の百人一首
百人一首№051 藤原実方 ふじわらのさねかたあそん
かくとだに えやは伊吹の さしも草 
さしも知らじな 燃ゆる思ひを
こんなにも貴方を思っていることを、口に出して言うことができるでしょうか。ましてや伊吹山のさしも草のように燃える様な思いを、貴方はご存じないでしょう。
2025年03月21日 14:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:16
藤原実方の百人一首
百人一首№051 藤原実方 ふじわらのさねかたあそん
かくとだに えやは伊吹の さしも草 
さしも知らじな 燃ゆる思ひを
こんなにも貴方を思っていることを、口に出して言うことができるでしょうか。ましてや伊吹山のさしも草のように燃える様な思いを、貴方はご存じないでしょう。
勧学院はご近所
何度も訪れています
2025年03月21日 14:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:16
勧学院はご近所
何度も訪れています
藤原実方と藤原行成の逸話
995年(長徳元年)正月、藤原実方が藤原行成の冠を投げ捨てた罰で陸奥守に左遷される。
『十訓抄』によると・・・ 
清涼殿の殿上間に参上した藤原実方が、行成の冠を打ち落として小庭(東南隅の庭)に投げ捨ててしまった。
行成は少しも騒がず、主殿司を呼んで冠を取りに行かせ、もとのように冠をかぶり、守刀から笄(こうがい)を抜き出して鬢の毛を整え、居ずまいを正して・・・
「どういうことでございましょう。
突然にこれほどの乱暴な仕打ちを受けなければならない理由が思い当たりません。
拍子抜けした実方は逃げてしまうが、それを見ていた一条天皇は、 「行成は素晴らしい者だ。
このように礼儀をわきまえた者であるとは思いもしなかった」
と言って、行成を蔵人頭に任命した。
一方、実方は、中将の官職を取り上げられ、「歌枕を見て参れ」と陸奥守に左遷されたのだとか。
(ネットより)
2025年03月21日 14:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:17
藤原実方と藤原行成の逸話
995年(長徳元年)正月、藤原実方が藤原行成の冠を投げ捨てた罰で陸奥守に左遷される。
『十訓抄』によると・・・ 
清涼殿の殿上間に参上した藤原実方が、行成の冠を打ち落として小庭(東南隅の庭)に投げ捨ててしまった。
行成は少しも騒がず、主殿司を呼んで冠を取りに行かせ、もとのように冠をかぶり、守刀から笄(こうがい)を抜き出して鬢の毛を整え、居ずまいを正して・・・
「どういうことでございましょう。
突然にこれほどの乱暴な仕打ちを受けなければならない理由が思い当たりません。
拍子抜けした実方は逃げてしまうが、それを見ていた一条天皇は、 「行成は素晴らしい者だ。
このように礼儀をわきまえた者であるとは思いもしなかった」
と言って、行成を蔵人頭に任命した。
一方、実方は、中将の官職を取り上げられ、「歌枕を見て参れ」と陸奥守に左遷されたのだとか。
(ネットより)
地蔵堂
2025年03月21日 14:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:17
地蔵堂
2025年03月21日 14:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:18
京都バス地球研前
2025年03月21日 14:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:24
京都バス地球研前
2025年03月21日 14:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:25
2025年03月21日 14:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:25
三叉路
2025年03月21日 14:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:29
三叉路
神山への入口
何度も登っています
2025年03月21日 14:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:35
神山への入口
何度も登っています
京都産業大学
かなり前ですが資格試験の会場だったので学内に入ったことがあります
2025年03月21日 14:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:41
京都産業大学
かなり前ですが資格試験の会場だったので学内に入ったことがあります
エスカレーター
ふたつも
2025年03月21日 14:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:41
エスカレーター
ふたつも
神山の案内が
2025年03月21日 14:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:42
神山の案内が
登ってみたくなりました
2025年03月21日 14:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:43
登ってみたくなりました
今日の目的は
2025年03月21日 14:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:44
今日の目的は
キャンパス
2025年03月21日 14:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:45
キャンパス
やっと入口に
2025年03月21日 14:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:51
やっと入口に
企画
2025年03月21日 14:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 14:44
企画
2025年03月21日 15:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 15:07
3階も一般公開ということで3階へ
2025年03月21日 15:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 15:08
3階も一般公開ということで3階へ
誰もいません
2025年03月21日 15:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 15:10
誰もいません
2025年03月21日 15:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 15:10
2025年03月21日 15:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 15:11
操作部屋
2025年03月21日 15:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/21 15:12
操作部屋
ちょっと興味があったので
行ってみようかと思って行ったら事務局の方が
明日からです(-_-;)
下まで下りたら市バスが止まっていた
バスに乗ったらすぐに発車
帰途に
ちょっと興味があったので
行ってみようかと思って行ったら事務局の方が
明日からです(-_-;)
下まで下りたら市バスが止まっていた
バスに乗ったらすぐに発車
帰途に
今年初参加
10館ゲット
京都産業大学で提出してきました
原本を写真撮影していなかった(-_-;)
10館ゲット
京都産業大学で提出してきました
原本を写真撮影していなかった(-_-;)
今日の軌跡
2025年03月21日 15:32撮影 by  iPhone, Apple
3/21 15:32
今日の軌跡
撮影機器:

感想

2025年京都・大学ミュージアム連携スタンプラリー
今年初めて参加
今日までに10館訪れました。
応募コースは3館、10館・・・。
ちょうどきりが良いので今日で打ち止め、
応募用紙を提出しました。
3/24までやっています。

久しぶりに大学のキャンパスを歩くと
わたしが大学生であったころとは雲泥の差が・・・。
こういう機会がないとなかなかキャンパスに入ることもないです。
良い刺激にもなりました♫

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
5拍手
訪問者数:48人
フルフルnejiomitimaruyukoreco4874

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!