記録ID: 7922451
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
朝日映える谷川岳 早朝に西黒尾根往復
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:15
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,374m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:16
距離 8.7km
登り 1,373m
下り 1,374m
3:55
3分
スタート地点
8:11
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ロープウェーが動く前,早朝の空いている時間帯を狙って谷川岳に。
当然ながら群馬県谷川岳遭難防止条例などを事前確認の上,これらを遵守してエンジョイしています。
https://www.pref.gunma.jp/page/1583.html
谷川岳ロープウェー的な谷川岳ヨッホの駐車場利用。1階は24時間開放。トイレ使えます。高さ2.1m以下であれば屋内で治安良好。星野リゾートさんに感謝。
0時に自宅出発。到着後,駐車場で仮眠。3時起床,4時登山開始。
ザンゲ岩くらい~頂上間の高度感が素晴らしい。
晴天で風も弱く,特にトマのミミでは,座って,手袋脱いで,スマホいじれるレベルの平和でした。肩の小屋周辺は無風?というほど穏やか。
アイゼン,ピッケル使用。
もしや?と思い,念のためにワカンを持ったのですが,全く不要。
登りの時点では雪は固く締まっていましたが,下りは緩くなっていました。埋まりますが,それはそれで楽しい。
ロープウェイ営業開始時間の8時半よりも前に下山できたので,この点も満足。清々しくて楽しかった!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する