記録ID: 7931217
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
古愛宕山~舟子尾根ノ頭~遠野谷戸山~ヒトッ石《TOKYO八王子名山最難関🤠》VR多め
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:37
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:31
距離 18.8km
登り 1,294m
下り 1,296m
11:02
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・綺麗なお手洗いあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆ほぼVRです😵💫 ◆お手洗い🚻 遠野谷戸山下山後の美山町バス停に簡易トイレあり ◆ベンチ🪑 2カ所あり |
写真
途中の青テープ箇所からまたVRへ。
途中、発砲作業のため入山禁止立札があり、悩んだけど進んだ🙇
何かね〜小心者だからこういうの嬉しくない😭
できたら、入山禁止とか、VRでしか行けない山はリストから除外してもらえると助かるのですが😮💨
途中、発砲作業のため入山禁止立札があり、悩んだけど進んだ🙇
何かね〜小心者だからこういうの嬉しくない😭
できたら、入山禁止とか、VRでしか行けない山はリストから除外してもらえると助かるのですが😮💨
一旦林道に出る。
振り返りの写真。
こっちからだと、ちょっと取り付きわかりにくいかも。でも赤テープありましたよ。
あの不法投棄看板よりちょっと手前を左へ。
まぁここに来る方にとってはたいしたことないか😙
振り返りの写真。
こっちからだと、ちょっと取り付きわかりにくいかも。でも赤テープありましたよ。
あの不法投棄看板よりちょっと手前を左へ。
まぁここに来る方にとってはたいしたことないか😙
ふぅ〜
降りているのか、落ちているのかわからない感じで下ってきました。
久しぶりにトレッキングポール出したよ。
ピッケルでも良かったかも。
ここは絶対に再訪なしです😰
ただ、下山途中でヤマレコ警告鳴って引き返したけど、そこから下山の方が歩きやすかったってレコもありましたよ。参考までに。
美山町バス停
簡易トイレあり(中未確認)
降りているのか、落ちているのかわからない感じで下ってきました。
久しぶりにトレッキングポール出したよ。
ピッケルでも良かったかも。
ここは絶対に再訪なしです😰
ただ、下山途中でヤマレコ警告鳴って引き返したけど、そこから下山の方が歩きやすかったってレコもありましたよ。参考までに。
美山町バス停
簡易トイレあり(中未確認)
感想
なかなかモチベーションがあがらない八王子名山最難関のヒトッ石山。
皆さんのレコを拝見しても、良いこと全然書かれていない感じで🥹
もういっそ、来年の冬まで待とうかなぁ、そうすれば少しは踏み跡増えて登りやすいかも、と逃げてましたが、重い腰をあげて行ってきました。
なんとなく夏休みの宿題残したまんまな気分から抜け出したくて😅
いやぁ、噂に違わずなかなかでした。
今回何とか行っては来ましたが、攻略できた感はなく、こっちから行った方が良いですよ〜的なアドバイスはないです🙏
行かれる方はお気をつけて〜とあたたかく見送るのみです🤣
追記)後でちゃんと地図をみたら、もう少し尾根沿いの良さそうなルート見えますね。まだまだだなぁ・・・。改めて地図読み重要ですね。現地で適当に判断しようとしちゃいました😰
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する