ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,491,813
112,371,337
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/04/14~2025/04/27
その他エリアのランキング

話題の山行記録

槍・穂高・乗鞍
33155
2025年04月22日
近畿
70147
2025年04月19日
富士・御坂
15108
2025年04月26日
奥多摩・高尾
107103
2025年04月19日
赤城・榛名・荒船
5174
2025年04月20日
近畿
13154
2025年04月19日
御在所・鎌ヶ岳
4472
2025年04月19日
近畿
3782
2025年04月19日

新着の山行記録

志賀・草津・四阿山・浅間
7
2025年04月26日
八ヶ岳・蓼科
47
2025年04月26日
奥多摩・高尾
5
2025年04月27日
東海
1
2025年04月27日
奥多摩・高尾
4
2025年04月27日
関東
27
2025年04月27日
積丹・ニセコ・羊蹄山
24
2025年04月27日
赤城・榛名・荒船
42
2025年04月27日
尾瀬・奥利根
58
2025年04月25日
中国山地西部
4
2025年04月27日

2025年04月28日 05:11 日々雑感 ヤマレコ設定の抜け穴をついて無料で無制限に使う方法
2025年04月28日 05:07 大学 面接授業「アンデスの文化遺産と博物館」
2025年04月28日 01:46 どうでもいい話 寝る前の戯言
2025年04月28日 00:50 朝日連峰の周辺あれこれ 山ノ神を祀った人々は
2025年04月27日 23:57 常念岳・他 今日の常念岳(真っ白な白駒池)
2025年04月27日 23:56 登山用具 夏用登山パンツなど購入
2025年04月27日 23:26 季節の花めぐり 4月 卯月 藤
2025年04月27日 23:20 バス 壷阪寺へのバスが土日祝日のみに
2025年04月27日 23:09 推しごと 最古参になれた
2025年04月27日 23:06 登山雑感 残雪期の装備

新着Myアイテム

未分類
【モンベル】シームレスダウンハガー800#3 R/ZIP サンライズレッド(SURD)#1121401
【モンベル】シームレスダウンハガー800#3 R/ZIP サンライズレッド(SURD)#1121401
未分類
SOL(ソル) ポリエステル エマージェンシーブランケット オレンジ 1人用 12132
SOL(ソル) ポリエステル エマージェンシーブランケット オレンジ 1人用 12132
未分類
Black Diamond(ブラックダイヤモンド) パーシュートショック BD82503 スチールグレイ/オクタン S/M(100-125cm)
Black Diamond(ブラックダイヤモンド) パーシュートショック BD82503 スチールグレイ/オクタン S/M(100-125cm)
未分類
エムエスアール(MSR) アウトドア キャンプ 登山 バックパッキングテント ハバハバ バイクパック1 1人用【日本正規品】37080
エムエスアール(MSR) アウトドア キャンプ 登山 バックパッキングテント ハバハバ バイクパック1 1人用【日本正規品】37080
未分類
イワタニ Iwatani 岩谷 カセットガス バーナー ジュニアコンパクトバーナー アウトドア キャンプ ジュニアバーナー 防災 登山 CB-JCB
イワタニ Iwatani 岩谷 カセットガス バーナー ジュニアコンパクトバーナー アウトドア キャンプ ジュニアバーナー 防災 登山 CB-JCB
調理器具
イーピーアイガス(EPIgas) 110パワーカートリッジ G-7013
イーピーアイガス(EPIgas) 110パワーカートリッジ G-7013
未分類
[シーダブリューエックス/ワコール] スポーツタイツ ロング丈 下半身フルサポート ジェネレーターモデル 熱・ムレを逃して涼しく快適 HZO779 メンズ BL M
[シーダブリューエックス/ワコール] スポーツタイツ ロング丈 下半身フルサポート ジェネレーターモデル 熱・ムレを逃して涼しく快適 HZO779 メンズ BL M
未分類
[キャラバン] トレッキングシューズ 0010106 C 1_02S 941(ブラック/シルバー) 27.0 cm 3E
[キャラバン] トレッキングシューズ 0010106 C 1_02S 941(ブラック/シルバー) 27.0 cm 3E
調理器具
エバニュー(EVERNEW) Ti U.L. Pot 1300 ECA534
12345
エバニュー(EVERNEW) Ti U.L. Pot 1300 ECA534
無雪期登山
THE NORTH FACE(ザノースフェイス) 帽子 Active Light Five Panel Cap ブラック FREE
THE NORTH FACE(ザノースフェイス) 帽子 Active Light Five Panel Cap ブラック FREE
無雪期登山
ALTRA(アルトラ) OLYMPUS 5 Men US8.5(26.5cm) Burnt Orange
ALTRA(アルトラ) OLYMPUS 5 Men US8.5(26.5cm) Burnt Orange
積雪期登山
ALTRA(アルトラ) ローンピーク9+男性用 AL0A85RG Black 8H
ALTRA(アルトラ) ローンピーク9+男性用 AL0A85RG Black 8H

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年04月26日 08:12 その他 @・・・・ を 消したい 回答 1件
2025年04月25日 07:48 山の情報 4〜5月のテン泊縦走候補 回答 6件
2025年04月24日 20:10 カラダ管理 夏山テントの暑さ対策 回答 1件
2025年04月23日 11:09 山の情報 焼岳登山について 回答 1件
2025年04月22日 20:06 ヤマレコ データログが記録反映されない 回答 1件
2025年04月22日 12:33 落とし物 チャオラスの手ぬぐい 回答 0件
ヤマノート イベント
2025年05月17日 山岳フェス/総合イベント 第11回 夏山フェスタ 無料
2025年06月06日 登山・ハイキング 登山サークル 無料

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
長野県松本市
アプリエンジニア、デジタルマーケター、GISエンジニア https://yamareco.co.jp/recruit_app/
株式会社ヤマレコ
御嶽山 二の池ヒュッテ
山小屋業務全般(掃除、調理、接客、歩荷など)
御嶽山 二の池ヒュッテ
椹島ロッヂ(さわらじまロッヂ)
<運転手> 宿泊客の送迎運送や物品類の運搬および付随業務全般 ・マイクロバスにて旅客の運送と接客 ・貨物車両にて食材・資材や廃材等の運搬と積み込み積み下ろし <調理人> 調理及び調理補助/宿泊施設内食堂での調理および付随業務全般 ・仕込み、調理、盛り付け ・配膳、片付け、食器洗浄、など
株式会社 特種東海フォレスト
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 中級 日帰り 東北
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    阿武隈高地の南端にそびえる岩峰。沢から尾根・岩稜と変化に富んだ高度感満点の山行を楽しむことができます。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    上級者におすすめしたい西上州南部の県境稜線に岩峰を連ねる好ルート。近年では道径もはっきりして一昔前と比べればやや容易になりましたが、それでも慎重な行動と装備でお願いします。

  • ☃ 雪山 日帰り 大山・蒜山
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    西日本で最も本格的な冬山登山を楽しめる山と言えばここ大山。 日本海側の厳しい気象条件下での登山となるので天候とコース状況の見極めが成功の鍵だ。

  • ☃ 雪山 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    国内でも有数の豪雪地帯として知られる奥只見周辺。 この大岳・守門岳間の稜線には東日本では最大級の雪庇が張り出し、たおやかな雪稜からナイフリッジまで変化に富んだ冬山を楽しむことができます。

  • 入門 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    北アルプスの大展望と高原ハイキングを楽しむ日本百名山。 四季を通じて様々な一面を見せる美ヶ原は初心者から上級者まで、どんなレベルの方でも楽しむことができます。 日程に余裕があれば王ヶ頭ホテルや山本小屋に泊まり、のんびりと滞在するのもおすすめです。

  • 初級 日帰り 赤城・榛名・荒船
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    手軽ながらも登り応えのある赤城山。 四季を通じて楽しめる山ですが、紅葉に彩られる秋と初心者でも雪山を楽しめる冬には多くの登山者を迎えます。 下山後の楽しみも多く、観光と合わせると充実した山旅になるでしょう。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    三浦半島の最高峰。低山ながら変化に富んだルートと山頂からの展望は飽きのこない山行となるでしょう。 下山後にもたのしみがいっぱい!

  • 入門 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    東海道五拾三次(作:歌川広重)の「由比」は「さった峠」で描かれたと言われており、そこから望む富士山と駿河湾、そして日本の大動脈となる国道1号線と東名高速はこの国の象徴を凝縮した風景が広がります。

  • ☃ 雪山 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    冬山初心者から中級者まで楽しめる、歩き応え満点の湯ノ丸山と烏帽子岳。 長野県の東信地方は気温が低いので雪質がよく、気持ちの良い冬山を楽しめます。

  • ☃ 雪山 1泊2日 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    日本百名山に選ばれている越後駒ヶ岳。 厳冬期には豪雪となるこの地域でも4月の残雪期に入れば雪も安定し、初級者でも楽しめる好ルートとなります。 体力があるパーティーであれば日帰りも可能ですが、行程が長いので駒の小屋に宿泊するとちょうど良いでしょう。

  • 初級 日帰り 六甲・摩耶・有馬
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    六甲山地の西端にあるのが須磨アルプス。 スリリングな岩場や素晴らしい眺望を楽しみながら歩く「駅から」ハイキング。

  • 中級 日帰り 中央アルプス
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    御嶽山・木曽駒ヶ岳とともに木曽三岳のひとつに数えられる南木曽岳。 登りは急できつい部分もありますが、山頂付近は別世界の様な自然庭園。巨岩と巨木の静かな山歩きを楽しみます。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!