記録ID: 7942807
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳と北の頭: フクジュソウ・ネコノメソウ・
2025年03月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 804m
- 下り
- 792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:44
距離 7.3km
登り 804m
下り 792m
10:05
2分
スタート地点
15:49
ゴール地点
天候 | 晴れ 稀に曇り 黄砂で霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北尾根は急で尾根は狭く転倒すると滑落する危険大 井戸谷はガラガラ崩れ易い石や小さい岩の多い谷で、渡渉3回ぐらい |
その他周辺情報 | 椿大神社近辺に色々ある |
写真
装備
個人装備 |
水、ケータイと充電器、懐中電灯(頭部用)、雨具、防寒用アルミカッパ、保険証、薬、クマ避けベル 他
|
---|
感想
忙しい毎日
でも居ても立っても居られない春の山の声
一年ぶりに高速道路を走って鈴鹿へ
行ってみたかった椿大神社
時間も遅かったので参拝だけでもと
階段を登って やはりと
急な北尾根へ登りつく
木の根に助けられて落ちれば滑落必死の尾根路
無事 入道ヶ岳奥宮参拝
井戸谷道下山して人々に教えられ
最高に美しいフクジュソウに出会えました
おまけはかわいい黄色のメコノメソウや真赤なおしべのハナネコノメも!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する