ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7977990
全員に公開
ハイキング
東海

池田山&サクラまつり

2025年04月05日(土) [日帰り]
42拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
17.3km
登り
934m
下り
944m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
10 km
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:39
合計
6:28
距離 17.3km 登り 934m 下り 944m
8:12
23
スタート地点
8:35
8:49
47
9:36
9:49
98
11:27
11:30
13
11:43
11:44
11
11:55
12:01
68
13:13
13:14
64
14:18
22
14:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅池田温泉に停めさせて頂きました
駐車場のキャパは充分、綺麗なトイレ、自販機、物販などあります
下山後に池田温泉もいいと思います
https://www.ikedaonsen.jp/
儚いサクラを求めてやってまいりました
池田町のサクラまつり
ピカチューによく似たキャラがふちっこにいます
2025年04月05日 08:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
4/5 8:37
儚いサクラを求めてやってまいりました
池田町のサクラまつり
ピカチューによく似たキャラがふちっこにいます
天気良かったです
2025年04月05日 08:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 8:38
天気良かったです
サクラは丁度満開
2025年04月05日 08:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 8:39
サクラは丁度満開
たくさんの屋台が来てました
車じゃなかったらビール飲んじゃいたい気分
2025年04月05日 08:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 8:40
たくさんの屋台が来てました
車じゃなかったらビール飲んじゃいたい気分
このあたりは立体的な地形なので結構絵になる写真が撮れます
2025年04月05日 08:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 8:41
このあたりは立体的な地形なので結構絵になる写真が撮れます
さくらにはどんなイメージをお持ちですか?
私は「出会いと別れ」
2025年04月05日 08:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
4/5 8:42
さくらにはどんなイメージをお持ちですか?
私は「出会いと別れ」
儚い花だから美しい
2025年04月05日 08:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 8:43
儚い花だから美しい
一年のうちほんの数日だけ咲いて
跡形もなく散っていくサクラ
その儚さに日本人は美と哀愁を感じてるんだと思う
2025年04月05日 08:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
4/5 8:43
一年のうちほんの数日だけ咲いて
跡形もなく散っていくサクラ
その儚さに日本人は美と哀愁を感じてるんだと思う
サクラを楽しむ心は
日本人の心
2025年04月05日 08:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
4/5 8:44
サクラを楽しむ心は
日本人の心
可愛くて綺麗だけど
2025年04月05日 08:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
4/5 8:44
可愛くて綺麗だけど
あと数日で
さくら吹雪
2025年04月05日 08:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 8:44
あと数日で
さくら吹雪
さくら吹雪が始ると
2025年04月05日 08:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 8:44
さくら吹雪が始ると
なんだかもの悲しくなってしまう
2025年04月05日 08:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
4/5 8:45
なんだかもの悲しくなってしまう
そして葉桜がすぐはじまる
葉桜はこう思ってるだろう
「どうせオイラには興味ねえんだろ!
でもオイラがいなきゃサクラは咲かないョ!」
確かにその通りだね~~
2025年04月05日 08:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 8:45
そして葉桜がすぐはじまる
葉桜はこう思ってるだろう
「どうせオイラには興味ねえんだろ!
でもオイラがいなきゃサクラは咲かないョ!」
確かにその通りだね~~
池田の街
ジオラマ風
2025年04月05日 08:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 8:51
池田の街
ジオラマ風
2025年04月05日 08:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 8:52
バラも応援
2025年04月05日 08:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 8:53
バラも応援
自然の色ってキレイですよね
2025年04月05日 08:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
4/5 8:53
自然の色ってキレイですよね
オレンジやピンクのバラ
2025年04月05日 08:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 8:54
オレンジやピンクのバラ
キレイですね~~
2025年04月05日 08:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 8:54
キレイですね~~
その昔にマラソントレーニングで走った道
起伏が多くていいトレーニングになります
2025年04月05日 08:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 8:58
その昔にマラソントレーニングで走った道
起伏が多くていいトレーニングになります
この一帯はお茶畑がいっぱい
2025年04月05日 08:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 8:58
この一帯はお茶畑がいっぱい
2025年04月05日 08:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 8:59
20年ほど前にこの道よく走ったなあ
2025年04月05日 09:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 9:00
20年ほど前にこの道よく走ったなあ
その時は痩せていたけど
今はね~
人生こんなもんですよ
2025年04月05日 09:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 9:04
その時は痩せていたけど
今はね~
人生こんなもんですよ
ここは眺めがいいよ~
2025年04月05日 09:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 9:05
ここは眺めがいいよ~
わ~~い!
解放感!
2025年04月05日 09:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
4/5 9:05
わ~~い!
解放感!
お茶畑も綺麗
2025年04月05日 09:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 9:10
お茶畑も綺麗
自然の美もあるけど
人工的な美もある
2025年04月05日 09:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 9:10
自然の美もあるけど
人工的な美もある
旅人が行く
2025年04月05日 09:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 9:13
旅人が行く
旅人の後ろ姿
この後、慌ててカメラを回収に向かいます
ダッサダサだね
2025年04月05日 09:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 9:11
旅人の後ろ姿
この後、慌ててカメラを回収に向かいます
ダッサダサだね
ここにはなんとなんと
古墳があります
この穴の中に入ったら憑依されそうで止めました
2025年04月05日 09:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 9:37
ここにはなんとなんと
古墳があります
この穴の中に入ったら憑依されそうで止めました
さくらもあと数日だな~
2025年04月05日 09:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
4/5 9:41
さくらもあと数日だな~
ってことで登山道開始
2025年04月05日 09:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 9:56
ってことで登山道開始
池田山の登山道は歩きやすいです
2025年04月05日 10:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 10:19
池田山の登山道は歩きやすいです
山頂近くの稜線の登山道
2025年04月05日 11:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
4/5 11:11
山頂近くの稜線の登山道
ハイ!私の後ろ姿
ハイ、慌てて撮影機材回収!
ダッサダサだね~
2025年04月05日 11:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 11:12
ハイ!私の後ろ姿
ハイ、慌てて撮影機材回収!
ダッサダサだね~
能郷白山
2025年04月05日 11:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 11:13
能郷白山
この日はたくさんの登山者が来ました
池田山でこんなに多くの登山者を見たのは初めてかな?
2025年04月05日 11:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
4/5 11:19
この日はたくさんの登山者が来ました
池田山でこんなに多くの登山者を見たのは初めてかな?
山頂手前1キロ付近
ココからは有料になります
一人200円
山頂付近は個人の持ち物ってことでしょうね
オバちゃんが店番をしておられます
2025年04月05日 11:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 11:28
山頂手前1キロ付近
ココからは有料になります
一人200円
山頂付近は個人の持ち物ってことでしょうね
オバちゃんが店番をしておられます
オバちゃんにこの七福神も撮りゃ~~と言われたので
撮りました
かなりデカい
20トンはあるらしいです
2025年04月05日 11:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 11:29
オバちゃんにこの七福神も撮りゃ~~と言われたので
撮りました
かなりデカい
20トンはあるらしいです
池田山の三角点
2025年04月05日 11:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
4/5 11:44
池田山の三角点
池田山頂上の標識
2025年04月05日 11:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 11:44
池田山頂上の標識
伊吹山を北側から撮ったもの
自分の知ってる伊吹山と全然違う
正直カッコ悪い
伊吹山は東側からが秀逸
2025年04月05日 11:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
4/5 11:58
伊吹山を北側から撮ったもの
自分の知ってる伊吹山と全然違う
正直カッコ悪い
伊吹山は東側からが秀逸
霊仙山
カルスト地形の面白い山
藤原岳と並んで登った回数が多い山です
2025年04月05日 11:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
4/5 11:58
霊仙山
カルスト地形の面白い山
藤原岳と並んで登った回数が多い山です
山の昼食はコレ
日清カップヌードルしかもプレーン
やっぱ山はカップヌードルでしょ!
2025年04月05日 12:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12
4/5 12:33
山の昼食はコレ
日清カップヌードルしかもプレーン
やっぱ山はカップヌードルでしょ!
これは能郷白山
遅くまで雪が残る名山です
2025年04月05日 13:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
4/5 13:00
これは能郷白山
遅くまで雪が残る名山です
見えにくいですが奥に真っ白な白山が鎮座してます
2025年04月05日 13:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 13:00
見えにくいですが奥に真っ白な白山が鎮座してます
パラグライダーの離陸場
2025年04月05日 13:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
4/5 13:09
パラグライダーの離陸場
池田山で一番のロケーションは間違いなくココ!
2025年04月05日 13:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
4/5 13:09
池田山で一番のロケーションは間違いなくココ!
ここからの夜景もキレイだろうなあ
2025年04月05日 13:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
4/5 13:10
ここからの夜景もキレイだろうなあ
2025年04月05日 13:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
4/5 13:11
ほんとロケーションが素晴らしいです
2025年04月05日 13:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
4/5 13:11
ほんとロケーションが素晴らしいです
ほんとはずっとここに居たい気分
2025年04月05日 13:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
4/5 13:11
ほんとはずっとここに居たい気分
下山したらサクラまつりが賑やかになってました
2025年04月05日 14:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
4/5 14:18
下山したらサクラまつりが賑やかになってました
下山したんで愛車で帰ります
思った以上に体力消耗してました
2025年04月05日 14:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
4/5 14:46
下山したんで愛車で帰ります
思った以上に体力消耗してました
撮影機器:

感想

今までたくさんの山に登ってきましたが
さくらの季節の山行記録が全然ないことに気が付きました
この池田山の麓はこの時期になると一気に賑やかになります
池田山は何度も登ってますが、さくらの季節ってあまり登って無かったです
さくらの時期、ほんといいですよね
すれ違う登山者の笑顔もいいです
ほんと登山っていいなって思いました
なんで皆さん、あんないい顔になるんだろ?
それが登山の魅力かなって思います

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
42拍手
訪問者数:180人
シゲたーokukenfengsanMjunjunMnishiyuゆうぞうhkyagiriepicoアヤチャン🐱missy3gakuzaemonこめ百俵@kome100pyou砂付近kunkun_marchYosipooh3kagayaki500✨🚅kibakoshinaihitoにしやんGoe730あっきー@くまHonocaゆっきー@くまいびぞうえちMaio空詩草ドレミファJUNKO気まぐれ姫はる999udone噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)maroeriKTいいゆウメちゃん🕵Ⓜhiryu4253ブラックPORINKI-

コメント

junちゃん😁お疲れ様でした~

桜のイメージ、出会いと別れ🌸ですか~
ワタシは🤔入学式かな?スタートのイメージ。葉桜もまたよし!って思うよー

つぶやきがいい感じでしたよ🤭ちょっと哀愁~葉桜のオイラ…人生こんなもんって🙄
junちゃん、だから!哀愁漂っちゃってるってばーー😆
でも、わかるなーなんだか☺️

ふちっこって😍可愛い…浴衣着てる。
古墳😳これ・・・ちょっと覗きたくなるよねー🫣中に誰かいて目があったりして😱
茶畑~旅人…七福神🤭撮りゃ~~🤣

パラグライダーの離陸場‼️飛びたいですね~
いい眺め~~~

楽しかったで~す!ありがとうございました😊
2025/4/6 5:28
JUNKOさん
コメントありがとう
葉桜って花が散ったらすぐ開き出すし、あっというまにモサモサになるんで🌱植物の生命力って強いな~って思ってます
葉桜って誰も見に来ないからちょっと可愛そうかなと思って葉桜のつぶやきを入れてみました
2025/4/6 7:11
いいねいいね
1
ジュンさんのレコを見た後、桜のイメージ?
う~ん…って考えてみたよ

子供だった頃は、桜の季節になると何故か家族で電車に乗ってはるばる上野公園にお花見に行きました。しかも、夜桜🌸
露店でその頃流行ってたカチカチボール←知ってますか⁉️を買って貰ったなぁ
それと、戦争で身体が不自由になった方達が地べたに座って募金?みたいなことしてた
父親は、国から金貰ってんのに何やってんだ?みたいなことを言ってたけど、私は単純に怖かったです、ゾンビみたいで
なんで、わざわざ遥々上野まで出掛けていたのかは謎。もう、確認する術もないしな💦

そこから何十年も生きてきて、今は満開の桜や燃えるような紅葉を見ると「あと何回この景色を見られるかな」って頭に浮かびます
竹内まりあの「人生の扉」の歌詞の終盤に私は今いるんだ、って実感してます
2025/4/6 7:07
エリさん
カチカチボールって
あのプラスチックのボール二つを紐で結んであるおもちゃで、紐のまんまかを持って上下に揺すると上下でボールがぶつかりあってカチカチいうヤツじゃない?
もしそれならこちらではクラッカーって呼んでましたよ
懐かしいなあ、あれ失敗するとボールが指に当たったりして痛いんですよね~

紅葉や花の美しさを感じ始めたのはこの10年ほど前から
これって人生のカウントダウンが始まったってことかなあ?
でもまだまだこれから楽しいこといっぱいありますよ!
2025/4/6 18:39
いいねいいね
1
おはようございます。

池田町の桜。寒いし眠いしで、今年も夜桜見てないです。今夜が最大のチャンスかも。

桜はちょっと怖いです。このまま花と一緒に終わってしまいそうと言いますか。
皆が注目している花見の頃は、なんとなく私には近寄りがたくて、オマエハココジャナイって
今でも何かに言われているような。

あ、ピカチューみたいなのは”ちゃちゃまる”です。似てますよねw
2025/4/6 7:39
はる999さん
あのピカチューみたいなのって「ちゃちゃまる」って言うんですか
さすがはるさんジモピーですね
このキャラ初めて見ましたし、名前も初めて知りました
ピカチューの頭に葉っぱ生やしただけって感じもしますけどね
池田周辺はお茶の産地なんでお茶の妖精なのかな?
猫も杓子もピカチューに似せると可愛くなるんで
日本の各地にピカチューのソックリさんがいるって感じですね

ここってはるさんの家の割と近くでは?
この霞間ヶ渓のサクラまつりを初めて見ましたが
賑やかだし屋台がいくつも出てるのでビール飲みたくなってしまいました
池田温泉も入って帰ろうと思いましたが
人が多かったのでパスしてしまいました
2025/4/6 18:49
いいねいいね
1
junbaderさん おはようございます
春ですね〜
桜のイメージですか?
ジュンさんは「出会いと別れ」
それ私も感じますよ〜 卒業・入学・旅立ち・出会い
更にイメージが膨らんで ランドセル・真っ白な上履き・記念撮影
私は仕事で新年度のイメージなんてのもあります
営業職の時は忙しすぎてお花見に行けなくて
今になって鬼のように見に行ってます(笑)

春の山は良いですね☺️
新芽が芽吹いて花が咲いて命を感じますよ
そりゃ皆さん笑顔になりますね

締めにアルファGTカッコいいですね👍
桜吹雪の中を颯爽と駆け抜けるイメージです
2025/4/6 8:54
ドレミファさん
そうなんですよね~
サクラの時期って人生の転換点になることも多くて
自分にとっては「出会いと別れ」のイメージなんです
でもマイナスな印象ではないんですよね~
ランドセル、白い上履き、わかりますそのイメージ
あと親がタンスの中にしまってあった服を着て卒業式や入学式に来るから
そのタンスの中のナフタレン臭さもさくらのイメージじゃないです?
僕だけかな~そう思うの

で、サクラ吹雪を見かけるとちょっと哀しい心境にはなってしまいます
サクラの見事なまでの散り際っていうんでしょうか
その儚さが美しいんであります

アルファGT、ご存じでしたか
これは2008年くらいのモデルなので旧車ですが
スタイルとエンジン、運転の楽しさが素晴らしいので
未だに大事に乗っております
2025/4/6 19:00
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!