中山〜奥の院
- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 373m
- 下り
- 497m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今年最初の例会は晴天の下、24人が集まった。
宝塚山手台の北公園までバスで行き、公園を抜けて住宅地を少し行くと階段があり、その上から山道になる。(道標はない)
急坂を少しの登りで稜線上の縦走路に合流し、岩の多い尾根のアップダウン道となり、393mピークでは北西方面の眺望が開ける。さらに稜線を進むと両側がフェンスに囲まれた道になる。北側はゴルフ場のフェンスだが南側は何だろう?それにしてもフェンスに囲まれて進むのはあまり気持ちのいいものではない。600mほど進んでやっとフェンスから解放され、緩やかに登っていくと中山の最高峰に着く。昼食タイムだがピークは風が吹いて寒い・・・
最高峰からは緩やかに下り、分岐から天宮塚を往復する。聖徳太子の修行遺蹟と書かれた石柱のある天宮塚からの眺めは抜群である。
再び元の道に戻り、奥の院を目指す。この辺りはいろいろな道が交錯していて、この辺りに詳しい幹事のK氏にお任せで進む。一般道?を離れて奥の院へ一直線に降り着く。奥の院はいつの間にか改築されていて、すっかり俗化していた。個人的には昔のぼろっちい(失礼)建物のほうが風情があったと思うが、これも時代の流れなんでしょうか?奥の院の登拝記録者掲示板には今回のメンバー2名の名前が書かれていた。二千回も登るなんていったい何年かかるのか・・・
奥の院からは幅の広い参道を進む。結構な数の登山者が登ってくる。夫婦岩の先に東屋があり、最後の展望が広がる。東屋からは一気に下り、谷間へと向かうが谷底までは降りず、途中で山腹道に合流する。あとはだらだらと進み、やがて中山寺に到着。
いつもなら飲み屋に突入するところだが、今回は人数が多すぎて全員で入れそうな店もないので、お寺で解散となった。阪急中山観音駅周辺で飲みに行ったのは何人ぐらいいたのかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する