記録ID: 7989869
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
三俣山と星生山
2025年04月07日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:52
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:43
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 10:45
距離 18.2km
登り 1,329m
下り 1,337m
17:23
ゴール地点
天候 | 晴れ、風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吉部登山口から坊がつるまでの道は歩き易い 坊がつるから三俣山までの登りは滑り易い急登が続き体力奪われます。 星生山からの下りに使ったコースは道不明瞭で、崩れ易いザレ場等多いので使わない方が良いかもです。 |
その他周辺情報 | 駐車場300円(泊まり500円)必要です。無人なので事前に硬貨の準備必要。 トイレ坊がつるキャンプ場 久住避難小屋 法華院温泉に有り |
写真
感想
久住もこの時期の平日は人少ないですね。
広々とした山中に1人でいると非日常感が味わえて良かったです。
吉武登山口から坊がつるまでのコースは静かな森歩きが楽しめました。
坊がつるから三俣山への登りは黒土の滑り易い急登。
登りで体力を使い切りたい方にお勧めです👍
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ニッチなコースやね~
ザレ場やばそう~
お疲れ様です。
今回は坊がつるテント泊を目標にして
持ってるテントがめちゃ重いので最短ルート
の下見を兼ねました😅
日程合えば一緒に行きたいです🫡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する