記録ID: 799595
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
伯耆大山;大ノ沢右岩稜〜夏山道
2016年01月17日(日) [日帰り]
yasam.ixx
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 950m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 7:20
距離 6.5km
登り 1,029m
下り 967m
天候 | 曇り(雲が山より高かったため、視界は良好だった。) 山頂の気温:-5℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
桝水高原スキー場 1台を下山キャンプ場にデポ ※冬季は除雪されません。 ■その他駐車場情報 http://web.sanin.jp/p/daisenking/daisendrive/ski_parking/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
冬季のバリエーションルートです。 時間、気候、高度、地形で状況は一変しますので、十分な技術と装備が必要です。 )饋綛盡競好ー場 積雪20cm程度の新雪、根雪なし。 リフトは運行していない。 先行していたボーダーさんの踏み跡を利用させてもらい横手道まで。 ∪橘牝察平肯啾咫 正面道は廃道です。 積雪はヒザ下くらい。積雪具合によっては道が不明瞭になります。 先行者の踏み跡をたどっていたら途中で消失したので適当に登る。 正面道から外れて大ノ沢右岩稜へ ヴァリエーションルート 積雪20〜30cm程度の新雪、根雪なし。 背の高い穂や灌木は顔を出している。 ぢ腑梁右岩稜 ヴァリエーションルート 積雪20〜30cm程度の新雪、根雪なし。 吹き溜まりは腰まである。 表面は少しクラストしていたが、体重をかけると割れる。 傾斜は30°くらい。 大ノ沢は崖 凍結はしていなかったので、アイゼンは使用しなかった。 ツ詐綢翆 9合側のメインルートは木道が見えているが、岩室側は雪に埋まっている。木道の上がはまらなくて歩きやすいが、木道の下が空洞になっているため木道を外れると踏み抜いて転落するので危険。 Σ道各 6合目までの登山道はステップが埋まっていてスロープになっている。 凍結はしていなかったので、グリセードで下降。アイゼンは使用しなかった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
アイゼン
ピッケル
ダブルポール
|
---|
感想
滑りに行くか登りに行くか、それとも両方か!
悩んだ末、スキー場はまだ十分ではないと判断して、山登りにした。
距離は短いし積雪も少なかったが、直登のラッセルは思いのほか時間がかかった。クラストしていれば楽しかったのだが、結局アイゼンも装着するまでもなかった。
曇っていたが、雲が高く終始視界がいい一日だった。
さて、ドカ雪が来ましたし。ようやく雪山が楽しめる時季になってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する