記録ID: 8002216
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山 花と岩
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 760m
- 下り
- 673m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:10
距離 13.2km
登り 760m
下り 673m
11:42
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東京→宇都宮(新幹線) 7:01宇都宮→7:24大谷景観公園(関東自動車バス) 〈帰り〉 11:45文挟→12:08宇都宮12:35→14:31西大井(JR) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・赤岩山への稜線の岩場は、上りと下りの岩場で一箇所ずつ慎重にいったところがありました。基本、コースを忠実にたどり、慌てなければ大丈夫かと😌 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ヘルメット
|
---|
感想
再び、栃木へ!
古賀志山に挑戦☺️
岩場には最初行く気はなかったのですが、メロンソーダさんの記録※を見て、根拠レスに行けそうな気がしてきて、入れてみました😅
前半は満開の桜を楽しみ、岩場ではアカヤシオに癒されました☺️☘️
岩場もおっかなびっくりを楽しめるくらいのレベル感でしたので、ちょうどよかったです👍🏻
(こうやって、自信をつけていくのだなぁ)
※ 古賀志山 - 2025年03月15日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7901297.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
実は今日、わたしも古賀志山を予定していたんです😆
様々な事情で筑波山になりましたが、残念です~😅
私の山レコを参考にしてくださり、ありがとうございます。
私が登れた鎖場はharukatabiさんならチョチョイのチョイですね😆
駅から縦走だと、このようなコース取りになるんですね👀
新鮮です!
いま、古賀志山はヒカゲツツジが旬なんですけど、クリーム色のツツジは見ませんでしたか?😅
今回はありがとうございました!
記録のおかげでチャレンジしてみようという気が起き、写真どおりの岩場で余裕が持てました😊
あーここがメロンソーダさんの手こずられていた箇所かとわかり、ムーブもスムーズにいけました👍🏻
ヒカゲツツジ、写真検索してみましたが、淡いクリーム色がとても素敵ですね☘️
多分見過ごしたかもです😅
古賀志山は地元の方たちに愛されている山のようでした!
すれ違えたらよかったですね(多分、花やキノコを観察してるのがメロンソーダさんですね😆)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する