記録ID: 8002234
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
青根ヶ峰・四寸岩山 ~吉野の桜と大峯奧馳道~
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:37
距離 22.5km
登り 1,331m
下り 1,330m
11:56
ゴール地点
天候 | 晴れ 朝イチは北側は雲ありましたが抜けてくれました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
桜の季節は1日2,000円 トイレあり 朝四時半過ぎ着でギリギリでした💦 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し 青根ヶ峰から先はとっても静かでした |
写真
感想
吉野の桜がいい時期だろーと
ついでに?大峯奥駈道で関西百の青根ヶ峰と四寸岩山へ
駐車場無くなるといけないから四時半過ぎ着で行きましたがギリでした(明日は雨だし今日に集中したかな?)
下千本・中千本・奧千本と回り桜を楽しみながら高城山・青根ヶ峰・薊岳・四寸岩山まで行ってきました♪
奧千本はまだこれからって感じなんで来週でも大丈夫かな?
帰りは大名行列に巻き込まれて足止めくらいましたが半日楽しませて貰いました~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
バッチリなタイミングのお花見ロング羨ましいです。帰りの足止めは予想外かもですが、大名行列見学できたのも楽しそう♪ ただ、観光地なのに4時半着で滑り込みにビビりました(^^;
そーなんす、停められたからよかったですが、まさか駐車場こんな混んでるとは思いませんでしたよ。桜シーズンで日曜日雨予報だから集中したんでしょうね(^^;;
大名行列、なかなか進まんのですよw
諦めてのんびりと見学させてもらいました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する