ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8004013
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

大楠山、三浦アルプス

2025年04月12日(土) [日帰り]
16拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
16.0km
登り
889m
下り
895m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
20 km
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:34
合計
6:04
距離 16.0km 登り 889m 下り 895m
7:56
29
8:25
8:29
3
8:32
8:36
11
9:07
9:13
15
9:28
39
10:07
10:08
13
10:21
10:26
11
10:37
22
10:59
6
11:05
11:06
6
11:12
11:13
15
11:28
14
11:42
11:45
1
11:46
11:47
22
12:09
9
12:18
12:19
9
12:28
5
12:33
12:35
10
12:45
21
13:06
13:07
4
13:11
13:12
20
13:32
6
13:38
13:40
20
14:00
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
衣笠駅、田浦駅
コース状況/
危険箇所等
短い距離でしたが、途中藪漕ぎに近い道がありました。
衣笠駅から始めます。
2025年04月12日 07:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 7:58
衣笠駅から始めます。
ガードを潜ります
2025年04月12日 08:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:00
ガードを潜ります
駅の反対側に出ました
2025年04月12日 08:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 8:01
駅の反対側に出ました
さらに進みます。
2025年04月12日 08:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 8:02
さらに進みます。
狭い道になりました。
2025年04月12日 08:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 8:06
狭い道になりました。
うーーん?この道で合ってるのか??
2025年04月12日 08:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:06
うーーん?この道で合ってるのか??
さらに狭くなってきました。
2025年04月12日 08:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:07
さらに狭くなってきました。
公園の入口に出ました。合ってたようです。
2025年04月12日 08:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:08
公園の入口に出ました。合ってたようです。
進みます。
2025年04月12日 08:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 8:08
進みます。
池があります。
2025年04月12日 08:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:11
池があります。
スズメハチに注意
2025年04月12日 08:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:12
スズメハチに注意
いい感じの公園です。
2025年04月12日 08:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:12
いい感じの公園です。
トイレがあります。
2025年04月12日 08:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:15
トイレがあります。
蛍がいるようです。
2025年04月12日 08:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:17
蛍がいるようです。
階段を昇ります
2025年04月12日 08:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:23
階段を昇ります
ひらけています
2025年04月12日 08:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 8:24
ひらけています
小さな展望台に登りました
2025年04月12日 08:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:29
小さな展望台に登りました
正式な?展望台もあるようです。^^;
行ってみます
2025年04月12日 08:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 8:30
正式な?展望台もあるようです。^^;
行ってみます
正式な(笑)展望台です。
2025年04月12日 08:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:32
正式な(笑)展望台です。
昇ります
2025年04月12日 08:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:32
昇ります
おーさっきの展望台そっくり(笑)
2025年04月12日 08:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 8:33
おーさっきの展望台そっくり(笑)
こちらは新たな展望。これから登る山々です
2025年04月12日 08:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 8:33
こちらは新たな展望。これから登る山々です
展望台をおりました
2025年04月12日 08:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:34
展望台をおりました
下ります
2025年04月12日 08:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 8:35
下ります
階段が続きます
2025年04月12日 08:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:43
階段が続きます
道に出ました
2025年04月12日 08:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:46
道に出ました
下ります
2025年04月12日 08:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 8:47
下ります
交差点脇の歩道を進みます
2025年04月12日 08:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:54
交差点脇の歩道を進みます
お地蔵さん
2025年04月12日 08:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 8:55
お地蔵さん
お寺の入口?進みます
2025年04月12日 09:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:00
お寺の入口?進みます
衣笠城跡があるようです。行ってみます
2025年04月12日 09:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 9:01
衣笠城跡があるようです。行ってみます
熟読
2025年04月12日 09:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 9:02
熟読
神社がありました
2025年04月12日 09:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
4/12 9:05
神社がありました
2025年04月12日 09:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:07
2025年04月12日 09:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 9:09
戻って進むと登山道っぽくなりました
2025年04月12日 09:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 9:13
戻って進むと登山道っぽくなりました
階段ができています。昇ります
2025年04月12日 09:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:19
階段ができています。昇ります
さらに進みます
2025年04月12日 09:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:23
さらに進みます
横横道を渡ります
2025年04月12日 09:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 9:27
横横道を渡ります
横横道
2025年04月12日 09:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
4/12 9:28
横横道
2025年04月12日 09:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:28
さらに進みます
2025年04月12日 09:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 9:29
さらに進みます
右折です
2025年04月12日 09:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:33
右折です
おや?門が閉まっています。行き止まりから?と階段を見ると
2025年04月12日 09:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:37
おや?門が閉まっています。行き止まりから?と階段を見ると
立入禁止?
2025年04月12日 09:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:37
立入禁止?
いや、道が続いていました
2025年04月12日 09:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 9:37
いや、道が続いていました
閉まっていた門の反対側に出ました
2025年04月12日 09:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:38
閉まっていた門の反対側に出ました
清掃工場でしょうか?
2025年04月12日 09:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:39
清掃工場でしょうか?
お!キレイなトイレがあります。
2025年04月12日 09:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 9:40
お!キレイなトイレがあります。
飲み物の自動販売機もありました。ありがたい
2025年04月12日 09:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:40
飲み物の自動販売機もありました。ありがたい
こちらを進むようです
2025年04月12日 09:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 9:45
こちらを進むようです
矢印に従って進みます
2025年04月12日 09:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:47
矢印に従って進みます
登ります
2025年04月12日 09:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:47
登ります
2025年04月12日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:49
階段を昇ります
2025年04月12日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 9:49
階段を昇ります
鉄塔を真下から
2025年04月12日 09:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 9:55
鉄塔を真下から
シャガですね
2025年04月12日 09:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 9:57
シャガですね
さらに登ります
2025年04月12日 09:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 9:57
さらに登ります
シャガ咲いてます
2025年04月12日 10:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:04
シャガ咲いてます
木々に囲まれています
2025年04月12日 10:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 10:05
木々に囲まれています
分岐左です
2025年04月12日 10:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:07
分岐左です
ゴルフ場の柵沿いに登ります
2025年04月12日 10:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:08
ゴルフ場の柵沿いに登ります
山頂はこちらのようです。階段230段と書いてあります^^;
2025年04月12日 10:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:13
山頂はこちらのようです。階段230段と書いてあります^^;
階段です。
2025年04月12日 10:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:14
階段です。
二輪草?
2025年04月12日 10:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 10:15
二輪草?
階段が続きます。暑い
2025年04月12日 10:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:17
階段が続きます。暑い
頂上に着きました。三角点タッチ
2025年04月12日 10:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 10:21
頂上に着きました。三角点タッチ
眺めが良いです!
2025年04月12日 10:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:21
眺めが良いです!
山頂
2025年04月12日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:22
山頂
2025年04月12日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 10:22
展望台には昇れないようです。残念
2025年04月12日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:22
展望台には昇れないようです。残念
確かに古そう
2025年04月12日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:22
確かに古そう
レーダー塔が見えます。富士山もこの方向でしょうか
2025年04月12日 10:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:26
レーダー塔が見えます。富士山もこの方向でしょうか
横須賀港が見えます
2025年04月12日 10:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:26
横須賀港が見えます
階段を戻ります
2025年04月12日 10:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:30
階段を戻ります
ゴルフ場境の分岐に戻りました
2025年04月12日 10:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:37
ゴルフ場境の分岐に戻りました
また、ゴルフ場の柵沿いに進みます
2025年04月12日 10:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:38
また、ゴルフ場の柵沿いに進みます
2025年04月12日 10:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:39
ゴルフ場沿いに下ります
2025年04月12日 10:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:40
ゴルフ場沿いに下ります
ここを昇るのか?待てよとヤマレコにらめっこの結果、右下に行くようです。
2025年04月12日 10:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:47
ここを昇るのか?待てよとヤマレコにらめっこの結果、右下に行くようです。
下ります
2025年04月12日 10:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:47
下ります
道は合っているようです。
2025年04月12日 10:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:49
道は合っているようです。
ここを曲がるようです。
2025年04月12日 10:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:52
ここを曲がるようです。
横横道脇を行きます
2025年04月12日 10:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:52
横横道脇を行きます
だんだん道が荒れてきました。大丈夫かな?
2025年04月12日 10:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:53
だんだん道が荒れてきました。大丈夫かな?
あれ、藪漕ぎのようになってしまいました(涙)
2025年04月12日 10:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:54
あれ、藪漕ぎのようになってしまいました(涙)
短い距離でしたが藪漕ぎです(涙)
2025年04月12日 10:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 10:56
短い距離でしたが藪漕ぎです(涙)
横横道の下を潜ります。ひっそりとしていて、薄気味悪い感じです^_^;
2025年04月12日 10:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:56
横横道の下を潜ります。ひっそりとしていて、薄気味悪い感じです^_^;
また藪漕ぎか?
2025年04月12日 10:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:56
また藪漕ぎか?
藪漕ぎ?
2025年04月12日 10:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:56
藪漕ぎ?
大丈夫のようです。夏は藪漕ぎかもですが。^^;
2025年04月12日 10:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:57
大丈夫のようです。夏は藪漕ぎかもですが。^^;
横横道反対側に出ました。すぐまたあの橋を渡るようです。藪漕ぎ迂回路無いのかな^^;
2025年04月12日 10:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:57
横横道反対側に出ました。すぐまたあの橋を渡るようです。藪漕ぎ迂回路無いのかな^^;
橋を渡ります
2025年04月12日 10:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:58
橋を渡ります
2025年04月12日 10:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 10:59
横横道
2025年04月12日 10:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 10:59
横横道
あの辺りが畠山でしょうか?
2025年04月12日 11:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 11:02
あの辺りが畠山でしょうか?
道路に出ました
2025年04月12日 11:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 11:04
道路に出ました
消防団の建物を回り込むようです。
2025年04月12日 11:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 11:05
消防団の建物を回り込むようです。
花がキレイです。
2025年04月12日 11:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 11:08
花がキレイです。
民家の脇に色々咲いています
2025年04月12日 11:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 11:11
民家の脇に色々咲いています
これは何という花でしょうか?
2025年04月12日 11:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 11:11
これは何という花でしょうか?
畠山登山口に着きました
2025年04月12日 11:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 11:12
畠山登山口に着きました
登ります
2025年04月12日 11:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 11:12
登ります
昇ります
2025年04月12日 11:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
4/12 11:13
昇ります
竹林を歩きます。イノシシの跡があります^^;
2025年04月12日 11:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 11:14
竹林を歩きます。イノシシの跡があります^^;
竹ロード
2025年04月12日 11:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 11:15
竹ロード
さらに進みます
2025年04月12日 11:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 11:24
さらに進みます
大沢山?登るんだっけ?迷って、やめてしまいました。後で三浦アルプスの一座とわかって残念無念(涙)ヤマレコ地図に山頂表示がないようです(涙)
2025年04月12日 11:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 11:27
大沢山?登るんだっけ?迷って、やめてしまいました。後で三浦アルプスの一座とわかって残念無念(涙)ヤマレコ地図に山頂表示がないようです(涙)
畠山に向かいます
2025年04月12日 11:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 11:33
畠山に向かいます
山頂間近
2025年04月12日 11:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 11:34
山頂間近
畠山山頂に着いたようです
2025年04月12日 11:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 11:36
畠山山頂に着いたようです
山頂広場
2025年04月12日 11:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 11:37
山頂広場
三角点タッチ
2025年04月12日 11:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 11:37
三角点タッチ
三角点の説明熟読。詳しく書いてありました
2025年04月12日 11:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 11:37
三角点の説明熟読。詳しく書いてありました
山頂石仏。何という像なのでしょうか
2025年04月12日 11:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 11:38
山頂石仏。何という像なのでしょうか
蝮草。マムシとは関係ない気がしますが、(^^)
2025年04月12日 11:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 11:41
蝮草。マムシとは関係ない気がしますが、(^^)
横須賀港が良く見えます。
2025年04月12日 11:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 11:43
横須賀港が良く見えます。
乳頭山方向に下ります
2025年04月12日 11:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 11:46
乳頭山方向に下ります
道標に従うと。
2025年04月12日 11:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 11:46
道標に従うと。
ここか?狭い下りですね。
2025年04月12日 11:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 11:47
ここか?狭い下りですね。
下ります。ちょっと急です
2025年04月12日 12:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 12:00
下ります。ちょっと急です
2025年04月12日 12:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:05
あと0.5k
2025年04月12日 12:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:08
あと0.5k
神奈川県版まといリスですね。
2025年04月12日 12:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:13
神奈川県版まといリスですね。
2025年04月12日 12:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:14
所々、ひらけています
2025年04月12日 12:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 12:15
所々、ひらけています
あと200m
2025年04月12日 12:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:17
あと200m
2025年04月12日 12:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 12:18
あと100mで乳頭山ですが、もう一つの三浦アルプスに登るためまずは、観音塚方向に向かいます
2025年04月12日 12:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:19
あと100mで乳頭山ですが、もう一つの三浦アルプスに登るためまずは、観音塚方向に向かいます
2025年04月12日 12:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 12:20
ゆるやかに登ります
2025年04月12日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:23
ゆるやかに登ります
2025年04月12日 12:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:26
茅塚0.1k
2025年04月12日 12:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:28
茅塚0.1k
昇ります
2025年04月12日 12:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:28
昇ります
ひらけてきました
2025年04月12日 12:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 12:29
ひらけてきました
茅塚に着きました
2025年04月12日 12:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 12:31
茅塚に着きました
ひらけていて良く見えますが、暑い^^;お昼を食べようと考えていたのですが暑いので、乳頭山で食べることにします。
2025年04月12日 12:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 12:32
ひらけていて良く見えますが、暑い^^;お昼を食べようと考えていたのですが暑いので、乳頭山で食べることにします。
またまた鉄塔真下アングル
2025年04月12日 12:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 12:32
またまた鉄塔真下アングル
乳頭山へ向かいます。腹減った^^;
2025年04月12日 12:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:35
乳頭山へ向かいます。腹減った^^;
峠に戻りました。乳頭山へ
2025年04月12日 12:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 12:45
峠に戻りました。乳頭山へ
昇ります。階段が斜めってます^^;
2025年04月12日 12:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 12:45
昇ります。階段が斜めってます^^;
もう少し
2025年04月12日 12:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 12:46
もう少し
山頂に着きました。三角点タッチ!
2025年04月12日 12:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 12:47
山頂に着きました。三角点タッチ!
山頂表示
2025年04月12日 12:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 12:47
山頂表示
やっとお昼にします。サーモスでお湯持ってきました!火事を起こすと、まといリスに怒られます^^;
2025年04月12日 12:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
4/12 12:52
やっとお昼にします。サーモスでお湯持ってきました!火事を起こすと、まといリスに怒られます^^;
海が良く見えます!
2025年04月12日 13:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 13:02
海が良く見えます!
田浦にむけ、下ります
2025年04月12日 13:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:05
田浦にむけ、下ります
東逗子?先週行ったな。(^_^;)田浦もこちらのようです
2025年04月12日 13:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:07
東逗子?先週行ったな。(^_^;)田浦もこちらのようです
こちらではないようです。
2025年04月12日 13:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:07
こちらではないようです。
下ります。急です
2025年04月12日 13:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:08
下ります。急です
岩下りました
2025年04月12日 13:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:09
岩下りました
小さな道標。よくよく見ます
2025年04月12日 13:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:10
小さな道標。よくよく見ます
田浦は、こっちらしい
2025年04月12日 13:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:11
田浦は、こっちらしい
2025年04月12日 13:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:11
分岐要注意
2025年04月12日 13:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:11
分岐要注意
急な崖を下ります。雨降っていたら下れないかも(^_^;)
2025年04月12日 13:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:12
急な崖を下ります。雨降っていたら下れないかも(^_^;)
いやー急です
2025年04月12日 13:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:12
いやー急です
さらに下ります
2025年04月12日 13:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:13
さらに下ります
いろいろご丁寧な説明看板が斜めっていて読むのが大変でした
2025年04月12日 13:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:20
いろいろご丁寧な説明看板が斜めっていて読むのが大変でした
階段を下ります
2025年04月12日 13:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:22
階段を下ります
さっきのご丁寧な看板によると横横道を渡りのくだりです。
2025年04月12日 13:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:23
さっきのご丁寧な看板によると横横道を渡りのくだりです。
梅林に行くのね。
2025年04月12日 13:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:24
梅林に行くのね。
横横道の橋
2025年04月12日 13:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:24
横横道の橋
進みます
2025年04月12日 13:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:25
進みます
う?どっちだ?梅林だな
2025年04月12日 13:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:26
う?どっちだ?梅林だな
進みます
2025年04月12日 13:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:27
進みます
三浦アルプス通ってきました
2025年04月12日 13:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:30
三浦アルプス通ってきました
展望台だな
2025年04月12日 13:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:30
展望台だな
展望台に昇りました。おーキレイです!
2025年04月12日 13:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 13:32
展望台に昇りました。おーキレイです!
2025年04月12日 13:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 13:33
ウメの実
2025年04月12日 13:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
4/12 13:35
ウメの実
つつじ
2025年04月12日 13:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
4/12 13:35
つつじ
トイレもあります
2025年04月12日 13:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:36
トイレもあります
下ります。
2025年04月12日 13:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:37
下ります。
どんどん下ります
2025年04月12日 13:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:42
どんどん下ります
梅の里入口まできました
2025年04月12日 13:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:45
梅の里入口まできました
2025年04月12日 13:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:45
視線を感じて見たら猫に睨まれていました^^;
2025年04月12日 13:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:45
視線を感じて見たら猫に睨まれていました^^;
梅の里入口
2025年04月12日 13:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:45
梅の里入口
2025年04月12日 13:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:46
京急線下を潜ります
2025年04月12日 13:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:46
京急線下を潜ります
ホタルいるんだ。今日2回目
2025年04月12日 13:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:48
ホタルいるんだ。今日2回目
田浦駅はトンネルを潜るようです。左のトンネルへ
2025年04月12日 13:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:55
田浦駅はトンネルを潜るようです。左のトンネルへ
田浦駅入口に着きました
2025年04月12日 13:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4/12 13:58
田浦駅入口に着きました
田浦駅!お疲れ様でした
2025年04月12日 13:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
4/12 13:59
田浦駅!お疲れ様でした
撮影機器:

感想

先週に続き、神奈川県の山と三浦アルプスに挑戦です。三浦アルプス、結構険しいでした。衣笠からの畠山への道は、短いながら藪漕ぎになってしまいました。(涙)乳頭山から田浦は、急なガケもあり、ハイキング気分というより登山になっていました。夏は暑いかもですね。

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
16拍手
訪問者数:103人
tonpei55truman☆Parsleycandyケンしおっちまーとぴ(MartP)🌋くまこさんブッチたぁぼうsanage_takaken__tuchifutatunorisukesanozikoとんぶり135oji3

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!