記録ID: 8005154
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬沢右俣BC
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 968m
- 下り
- 1,967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:49
距離 15.2km
登り 968m
下り 1,967m
14:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
天気がパッとしない日が続いていたが、土曜はピンポイントで晴れ予報
こんな日には栂池に行こうという、ということで今日は白馬沢を目指す
快晴の中、自然園をスタート
春を通り越したかの様な暑さだったが、稜線に出ると風もありちょうど良い
途中雷鳥3羽(オス1羽、メス2羽)と遭遇
少し遠くからしばらく観察していると、オスが1羽のメスを追いかけて回している
求愛って感じでもないし、縄張り争いなのだろうか
雷鳥観察を終え、ドロップポイントを探りながら進んでいく
小蓮華山からも白馬沢は比較的クリーンな感じがしたので右俣へドロップ
上部はデブリもないクリアなバーンが広がっており快適そのもの
途中から斜度がキツなる箇所がありそこではスキーカットでスラフが流れていく
巻き込まれるといけないので斜度の緩い方へエスケープ
さらに落としていくと、小蓮華山逆Yとの出合いに着く
1人スキーヤーが下りてきていたが、デブリだらけで大変そうな感じ
白馬沢の下部は快適バーンでクルージング
大雪渓に合流し、林道から猿倉荘へ下りていく
猿倉荘から1キロいったくらいまで除雪が入っており、そこからは大人しくシートラ
どこからか鳴り響くEDMを聴きながら無事下山
あのEDMは誰が何のためにどこで流していたんだろうか…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する