ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 800725
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

取立山

2016年01月21日(木) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

R157駐車場(9:17)〜取立山(13:08−13:30)〜R157駐車場(14:56)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
相棒はトレラン野郎にっ!氏
(nob213さん)
登山靴、ワカン、ストック、グローブ、帽子は私のを貸し出しとVIP待遇

にっ!:毎度、ありがとうございます。またしても、道具一式お借りします(^_-)-☆
4
相棒はトレラン野郎にっ!氏
(nob213さん)
登山靴、ワカン、ストック、グローブ、帽子は私のを貸し出しとVIP待遇

にっ!:毎度、ありがとうございます。またしても、道具一式お借りします(^_-)-☆
なのでラッセッル頑張ってもらいます

にっ!:が、がんばりまぁす(^_^;)
2
なのでラッセッル頑張ってもらいます

にっ!:が、がんばりまぁす(^_^;)
ショートカット杉林が今日一番苦労した所
雪が少ない・・・

にっ!:枝が・・・。パシッ!いて!!
3
ショートカット杉林が今日一番苦労した所
雪が少ない・・・

にっ!:枝が・・・。パシッ!いて!!
正面のショートカットも使えません

にっ!:お手柔らかにm(__)m
3
正面のショートカットも使えません

にっ!:お手柔らかにm(__)m
仕方なく車道を歩きます

にっ!:お手柔らかにm(__)m
1
仕方なく車道を歩きます

にっ!:お手柔らかにm(__)m
夏の駐車場

にっ!:おぉ。埋まってます。
1
夏の駐車場

にっ!:おぉ。埋まってます。
ほとんど夏道通りに歩く

にっ!:お手柔らかにm(__)m
1
ほとんど夏道通りに歩く

にっ!:お手柔らかにm(__)m
フカフカです

にっ!:フカフカです。
4
フカフカです

にっ!:フカフカです。
ちょっとキラキラ

にっ!:キラキラです。
3
ちょっとキラキラ

にっ!:キラキラです。
青空が♪

にっ!:雪山登山、五回目にして、初晴れ間\(◎o◎)/!
6
青空が♪

にっ!:雪山登山、五回目にして、初晴れ間\(◎o◎)/!
ワカンで頑張るにっ氏

にっ!:が、がんばりまぁす(^_^;)
5
ワカンで頑張るにっ氏

にっ!:が、がんばりまぁす(^_^;)
二人でヤラセ写真

にっ!:”ヤラセ”の方が、手間で疲れるって・・・。
3
二人でヤラセ写真

にっ!:”ヤラセ”の方が、手間で疲れるって・・・。
まだまだ雪が少ない

にっ!:そ、そお?
6
まだまだ雪が少ない

にっ!:そ、そお?
着雪具合がいいですね

にっ!:必死で見てる余裕など・・・。
7
着雪具合がいいですね

にっ!:必死で見てる余裕など・・・。
青空あると映えます

にっ!:必死で見てる余裕・・・。
6
青空あると映えます

にっ!:必死で見てる余裕・・・。
テンション上がります

にっ!:リーダー!元気っすな!!
1
テンション上がります

にっ!:リーダー!元気っすな!!
樹氷

にっ!:だから、必死で・・・。
3
樹氷

にっ!:だから、必死で・・・。
尾根に出ました

にっ!:少しの青空が、妙に嬉し(*^_^*)
3
尾根に出ました

にっ!:少しの青空が、妙に嬉し(*^_^*)
振り返る

にっ!:この辺から、眺望がよろしく余裕が(*^_^*)
4
振り返る

にっ!:この辺から、眺望がよろしく余裕が(*^_^*)
雪庇はまだ小さいです

にっ!:10Mくらいになると怖いやつ?
5
雪庇はまだ小さいです

にっ!:10Mくらいになると怖いやつ?
こつぶり山

にっ!:やっと、ここまで来ましたか!
1
こつぶり山

にっ!:やっと、ここまで来ましたか!
もうすぐ頂上!

にっ!:もうすぐ頂上!
2
もうすぐ頂上!

にっ!:もうすぐ頂上!
頂上到着

はい、ポーズ。”にっ!”
7
頂上到着

はい、ポーズ。”にっ!”
せめて原高山までは行きたかったな

にっ!:次のお楽しみってことで(^_^)/
2
せめて原高山までは行きたかったな

にっ!:次のお楽しみってことで(^_^)/
時間ないので帰ります

にっ!:そうそう。おなかすいたし(^◇^)
2
時間ないので帰ります

にっ!:そうそう。おなかすいたし(^◇^)
海老のシッポ

にっ!:エビ?
    そこまで、おなかすいてたの?
3
海老のシッポ

にっ!:エビ?
    そこまで、おなかすいてたの?
派手にコケるにっ!氏

にっ!:いらんとこ、撮らんといて(;一_一)
4
派手にコケるにっ!氏

にっ!:いらんとこ、撮らんといて(;一_一)
下りは楽チンです

にっ!:油断してると、コケます(^_^;)
2
下りは楽チンです

にっ!:油断してると、コケます(^_^;)
電話BOX

にっ!:おぉ。埋まってます。その2。
2
電話BOX

にっ!:おぉ。埋まってます。その2。
いこいの森

にっ!:おぉ。埋まってます。その3。
1
いこいの森

にっ!:おぉ。埋まってます。その3。
ゴール

にっ!:写真登場率9割越え?
    ありがとうございました。m(__)m
1
ゴール

にっ!:写真登場率9割越え?
    ありがとうございました。m(__)m

感想

にっ!氏ことnob213 さんと取立山へ
当初6時30にスタートして鉢伏山まで行く予定でしたが私がまさかのスノーシュー忘れ(笑
取りに帰り9時過ぎからのスタートになってしまい、新雪ラッセルだったので取立山までも怪しい感じでしたが、にっ氏がワカンにも関わらず6割ラッセルしてくれたおかげでタイムリミットと決めていた13時半前に山頂到着。
6時半スタートでもラッセルきつかったので鉢伏山は厳しい感じでしたが・・・

降雪あった割には積雪量はまだまだ少なくショートカット林では一苦労、夏道通りに歩く事が多かったです。
それでも新雪ラッセル、綺麗な樹氷、束の間の青空と十分満足できたハイクでした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

ごちそうさまでございます。
nakkiさん、nobさん、こんばんは。
お邪魔させていただきます。

よ〜頑張りなはったな〜。
勿論キャタピラーの轍をガンガン付けて下さいましたnobさんのことよ。
深夜にこちらのレコを拝見させていただきますて今日の山行を即取立山に決めさせていただきますた。
おかげでスイスイ。
藪の格闘も半強制的にいただいて誠に嬉しくなりました。
ありがとうございます。
私共もこういったビシバシがとても大好きよ。
nakkiさん、今度はあなたが大長山までの道のりにレッドカーペットを敷いてね。
(がってんだい!)
2016/1/23 17:33
Re: ごちそうさまでございます。
K-Millerさん。コメントありがとうございます。

はい!がんばりました!
久々の雪山&初晴れ間で張り切り過ぎ?で、現在、腰がブロー気味です・・・。

レッドカーペット\(◎o◎)/!良いですね。
責任を持って敷いておきます。・・・nakkiさんが(ー_ー)
2016/1/23 18:04
Re: ごちそうさまでございます。
ミラーさん、おはようございます。

ラッセルマシンのにっ!氏は喜んで?先頭を歩き私は今回サボってました(笑
冬場は体が鈍るらしいの良いトレーニングになった事でしょう。

先日は取立山でしたか!?
ミラーさんの事だからその先まで行ったと思いますがレコが楽しみです。
ショートカット藪林のトレースは不細工で歩き難かったと思いますが申し訳ありません。
大長山までのレッドカーペットはまかせて下さい。
その先の赤兎山までは見えないカーペットを敷いておきます^^
2016/1/24 7:53
霧氷
楽しそうな写真ですが、コースタイムが苦労を物語ってますね><

降雪直後の雪山は綺麗ですね♪
僕が登った時は綺麗な霧氷が見られなかったのでうらやましい。
藪はまだまだ埋まってない様で。
明日からの寒波に期待ですかね〜
2016/1/23 19:02
Re: 霧氷
souさん。コメントありがとうございます。

ラッセル要員ながら、景色を堪能してきました。
ど素人なので、1人では行けません。誘ってくれたnakkiさんに感謝です。
2016/1/24 0:41
Re: 霧氷
青空は二の次で降雪直後のフカフカ雪や霧氷&樹氷があれば十分満足です♪

山頂から原高山方面を見るとまだ藪が多そうでした。
今日よりもっと藪だらけだったのにsouさんよく鉢伏山まで行きましたね!
凄いな〜と思いつつ藪で体中ビシバシ鞭打たれて喜ぶ変態に違いないと思いましたよ(笑
雪も締まってきたし今日からの降雪で藪埋まって欲しいですね。
2016/1/24 8:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら