ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 801172
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

紀見峠〜御所台ノ森(南葛城山届かず!)

2016年01月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
6.4km
登り
629m
下り
153m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
0:07
合計
2:48
距離 6.4km 登り 644m 下り 153m
9:27
43
スタート地点
10:10
10:12
7
10:19
10:20
36
10:56
10:57
14
11:11
11:12
20
11:32
11
11:43
11:45
30
12:15
ゴール地点
GPSログは往路のみです
天候 曇り〜小雪
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
紀見峠ダイトレトイレ付近に駐車
コース状況/
危険箇所等
ダイトレなので危険個所は在りませんが、棒谷林道への分岐路にある木製橋は傷んでいて(何年も前から?)渡るのは危険で踏み抜くかも
回り道はすぐ隣にあります
紀見峠から入ります
4
紀見峠から入ります
いったん下がってしばらく登りとなります
2
いったん下がってしばらく登りとなります
すぐに鉄塔まで来ましたが、今日は真下へは行きません
だって見上げても青空じゃないから
すぐに鉄塔まで来ましたが、今日は真下へは行きません
だって見上げても青空じゃないから
根古峰ですね
今日は上がってみようかな
根古峰ですね
今日は上がってみようかな
この通り良くない天気です
2
この通り良くない天気です
棒谷林道への分岐路は左へ入ります
棒谷林道への分岐路は左へ入ります
ダイトレらしい登山道ですね
1
ダイトレらしい登山道ですね
ボ谷(棒谷)ノ池
1
ボ谷(棒谷)ノ池
ボ谷(棒谷)ノ池にある大杉
なんか最近は前の池よりもこの杉の木が気になります
4
ボ谷(棒谷)ノ池にある大杉
なんか最近は前の池よりもこの杉の木が気になります
いつ見ても私は右端の紀見峠トンネルより外側から歩き出して、左端の至 岩湧山よりも外側へ行きます
3
いつ見ても私は右端の紀見峠トンネルより外側から歩き出して、左端の至 岩湧山よりも外側へ行きます
最近は手を合わせるようになりました
もちろん「無事に南葛城山へ着けますように」と・・・
3
最近は手を合わせるようになりました
もちろん「無事に南葛城山へ着けますように」と・・・
ではここから岩湧山三合目まで上がります
きついんだよね長いから!
ではここから岩湧山三合目まで上がります
きついんだよね長いから!
鉄塔へ来ましたが
1
鉄塔へ来ましたが
今日は遠景が良く見えます
これは特定できませんが何という山でしょうか?
東南東の方角かと思いますが
6
今日は遠景が良く見えます
これは特定できませんが何という山でしょうか?
東南東の方角かと思いますが
鉄塔が邪魔で全景はこんな感じですが気になります
鉄塔が邪魔で全景はこんな感じですが気になります
恐怖の階段です・・・・
4
恐怖の階段です・・・・
まだまだ上がります・・・・
まだまだ上がります・・・・
どうにか三合目に来ました
ヤレヤレですね
2
どうにか三合目に来ました
ヤレヤレですね
大小の手形ありました
3
大小の手形ありました
怪獣のような雪怪獣?
5
怪獣のような雪怪獣?
ココを上がれば根古峰に行けると思うが
ココを上がれば根古峰に行けると思うが
山頂が特定できませんでした orz
1
山頂が特定できませんでした orz
下りてきました
初めてプレートを撮影しました
南葛城山までも遠いけど
3
初めてプレートを撮影しました
南葛城山までも遠いけど
左へ行けば三石山方面へ
今日は右へ久々に上がります
左へ行けば三石山方面へ
今日は右へ久々に上がります
ココも分岐です
岩湧山は直進へ
ココも分岐です
岩湧山は直進へ
私は左へ上がります
踏跡がない・・・ワクワク!!
私は左へ上がります
踏跡がない・・・ワクワク!!
それなりに凍結しているのに恐怖の下り坂
アイゼン無しで今日はコケずに過ごせるのか!
3
それなりに凍結しているのに恐怖の下り坂
アイゼン無しで今日はコケずに過ごせるのか!
ココはいつ来ても泥んこ道ですが
今日も右靴は泥だらけにされました
1
ココはいつ来ても泥んこ道ですが
今日も右靴は泥だらけにされました
ここも右へ上がります
1
ここも右へ上がります
そうそう、依然来たときは道路が崩落していましたね
まだ通行止め扱いなのでしょうか?
まあ気にせず進みますが
そうそう、依然来たときは道路が崩落していましたね
まだ通行止め扱いなのでしょうか?
まあ気にせず進みますが
御所台ノ森の祠ですね
素通りします
御所台ノ森の祠ですね
素通りします
まだまだ進まないと着かないです
1
まだまだ進まないと着かないです
ココを右へ上がるのが正規路ですが・・・・
ここでUターンとします
理由は・・・・・
ココを右へ上がるのが正規路ですが・・・・
ここでUターンとします
理由は・・・・・
御所台ノ森まで戻りました
御所台ノ森まで戻りました
新年が明けてずいぶん経ちますがしめ縄(みかん付き)が大杉に巻かれています
ここでも手を合わせました(目的地へ行けなかったことの報告)
6
新年が明けてずいぶん経ちますがしめ縄(みかん付き)が大杉に巻かれています
ここでも手を合わせました(目的地へ行けなかったことの報告)
裏手の平坦部で昼食です
以前も到着できずで舞い戻って食事したのは、この右下辺りでした
2
裏手の平坦部で昼食です
以前も到着できずで舞い戻って食事したのは、この右下辺りでした
周りの景色が見えないけど雰囲気は良い感じ
周りの景色が見えないけど雰囲気は良い感じ
結構な白い路面
路面に雪の無い処は木枝に雪があります
路面に雪の無い処は木枝に雪があります
今日は一度も晴れなかったと思う
今日は一度も晴れなかったと思う
やはり皆さんは岩湧山へ向かっていますね
1
やはり皆さんは岩湧山へ向かっていますね
私が戻ってきた足跡
もう一人分が在るような感じですが
2
私が戻ってきた足跡
もう一人分が在るような感じですが
三合目です
ダイトレは直進します
1
三合目です
ダイトレは直進します
細かい降雪のため遠景が見えません
往路だけでも見えてよかった〜
細かい降雪のため遠景が見えません
往路だけでも見えてよかった〜
休憩します
ひこもちょうど休憩タイム
4
休憩します
ひこもちょうど休憩タイム
ほんと、この大杉は気になるなぁ
2
ほんと、この大杉は気になるなぁ
やっと最後の登りを上がって鉄塔まで戻りました
依然曇り空なので真下へは行きません
やっと最後の登りを上がって鉄塔まで戻りました
依然曇り空なので真下へは行きません
R310紀見峠付近へ戻れました
しかし、南葛城山は半分の確立でした辿り着かないですね
紀見峠からのアプローチは遠すぎますね
3
R310紀見峠付近へ戻れました
しかし、南葛城山は半分の確立でした辿り着かないですね
紀見峠からのアプローチは遠すぎますね

感想

やってきた週末
っていうか、超記録的な寒波がやって来るそうだが
そんな日にクルマで山登りなんかしてていいのか俺?
まあ道路に雪はないし、天気予報でも降雪よりも降雨のようだし
案外大したことない寒波なのかな?
で、今日はおとなしく大峯まで足を運ばずに金剛・岩湧辺りを歩きます
最初は杉村公園から三石山上がろうと向かったが、見事に車で辿り着けなかった!
あまりにも狭い上り口道路に嫌気がさしました
狭い道で人も歩いていて、その人たちが通り抜けるまで車は通れなさそうなほど狭い道でしたので紀見峠へ舞い戻りました
南葛城山まで行きたいが、結構遠いぞ!
時間はいいんだが、夕方から降雪かもしれないので車で帰れるかどうかとの駆け引きもあるな今日は

で、結局辿り着かず orz
最後の分岐路で雪が舞ってきたので「これは帰れなくなるかもしれん」「南葛城山にはまだ着いてもいないのに!!」という理由でUターンしました
結果、目的地というか目標地点には行けずじまいでしたが往復13キロ近くは歩いたので満足です
無理を承知の歩きをよくしているな最近

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人

コメント

奥駈、
ta_chanmさん、こんにちは。
写真14の鉄塔からの雪山は、富士やアルプスほど有名ではありませんが、修復山〜弥山〜八経ヶ岳の山塊、その(向って)右は仏生ヶ岳(仏生嶽)、孔雀岳、釈迦ヶ岳という山峰で、大峰山脈と呼ばれています。です!
左の枝がかかってる後ろに2つの尖り、鉄山と香精山もかすかに確認できますね。

この週末の寒波、家を出るのも億劫で、流石にお山もお休みしました。冷え込みが極端すぎます!!!
2016/1/24 20:03
Re: 奥駈、
DCTさんこんばんは、山名ありがとうございます。

地図見たら多分その方角だろうとは思いましたが、近過ぎる感じがしてその間にある別の山脈なんじゃないかと疑ってかかっていました。
この歩きでは特別寒いとは思わなかったのですが、さすがにズボン下(タイツ)は履きましたね。
だから下半身は汗ばむ感じがして、履かなくても大丈夫だったのではとも感じました。

最近、身体の(精神的な部分も多少ありで)不調というか、なんかやる気が低下しています。
歩いてしまえばまあ、昨日でも13キロ近くは歩いていたし今日も特別足腰が痛むわけでもないのですが、やる気(歩く気)が減っています。
いろんな意味で悩みというか、不安材料がちびちびと見え隠れしてるな。
なにか大きな転機ないかなあ?
2016/1/24 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら