遠望峰山から五井山、三河蒲郡の里山周回!
- GPS
- 05:43
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 826m
- 下り
- 826m
コースタイム
天候 | 晴れだが強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入口が分からず、林道を行く。途中地元の人に聞くと、途中に登山口と奥に遊歩道入口があるという。 途中に聖山登山口があったのでそこから入った。 |
写真
感想
土曜日は、曇で午後3時頃から雪。
レコのつもりもなかったので、愛知県民の森に、gps、カメラも持たず行った。
日曜日は、晴れだが、ほとんどは強風予報。風の弱いところというところで選んだつもりだったが、やはり風は強かった。
それでも、歩いている途中は影響なく歩けた。
蒲郡の遠望峰山は、何度か候補にはなっていたが、行きそびれていた山だ。
地味な山というのが、前印象だ。
蒲郡には、砥神山、御堂山、五井山という目立つ山がある中で、目立たない山だ。遠望峰(とぼね)山という山名が、登山意欲をさそるのだが。
遠望峰山から五井山を周回すると結構いい歩きになる。
土曜日の夜、GPSにルートをセットして出かけた。
登山口が見つからず、最初は、林道を行く。途中、聖山登山口を見つけ、山道に入った。
聖山では、ゴミ拾いなど登山道の整備をしに来られた地元のグループにであった。お陰で気持ちのいい山道を歩けるだ。
遠望峰山からは、蒲郡と三河湾と渥美半島の展望、豊田市方面の展望がよかった。豊田市方面には雪山も見えたが、山は特定できなかった。
五井山までは、山道には入れず、延々スカイラインを歩いた。
ほとんど平らで疲れない。
五井山への登りは急坂だったが、ところどころに雪が残っていた。上がりきると三河湾の展望が広がった。
五井山は、宮路山からの登山が多い。これで何度目かは数えきれない。
五井山からは、清田に降りた。前に五井山に登ったときに、清田への下山路の話を地元の山グループに教えて貰っていた。清田の途中、自販機でオシルコを買った。こんなのを買うのは私だけだろう。
好きなのだから仕方がない。歩きながら飲んだ。うまい!。
今日もいい歩きになった。
「三河海 渥美が島を 遠く見て 登り来ぬるも とぼね山」
(g)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
gさん こんにちは
蒲郡の山々は標高は低くても三河湾の眺めが良くていいですよね。蒲郡ではないですが、自分は五井のお隣、宮路山からの眺めも大好きです。たしか清田(せいだ)には巨大なクスノキがあったと思いますが、ご覧になりましたか?
相変わらずのご健脚、毎回感服いたしております。寒い日のおしるこ、おいしいですよね!
ちなみに「遠望峰」は「とぼね」と呼びます。
teppan2013さま
コメントありがとうございます。
クスノキは、寄るのを忘れて通り過ぎてしまいました。次回の宿題です。
とぼねの名前は、教えてくださってありがとうございます。直しておきます。
地元のひともそう言っていたような気がします。
距離をあるいたので、体力維持になりました。
暫くぶりに五井山にも寄れて楽しめました。
雪も降りましたので、天気がよければ、雪見にも行きたいですね。(g)
今回も長い距離を歩かれました。
寅は、健脚gさんのマネは出けんなぁ。
遠望峰と書いて、えぼね と読むんだ。
ここより五井山山頂のほうが展望いいね。
三河湾スカイラインって大分前(30年ぐらい前だがや)に行きましたよ。有料道路だったと思うで。
次回も楽しみにしてますよ。
寅より
toradoshiさん
いつも見ていただいてありがとうございます。
体力維持が目的の1つなので、毎週、極力長く歩くことにしています。
スカイラインは、無料になってますが、くる人がすくないので、お店などは無くなっています。えぼねはとぼねに直しておきました。
厳しい冬の季節は、里山がいいですが、雪も見てみたいので、1回は、スノーシューをやりにいきたいと思っています。
また、見ていただければ幸いです。(g)
gさん、こんばんわ。
落し物名人は継続中のようですね 。
以前はNKさんやritaが拾ったけど、最近はソロが多いから後ろから拾ってくれる人がないので気をつけましょうね。
これだけ強風の中、よくぞ 歩きました。
私は未だ完成しないDIYと格闘してます 。
シダが大きくなる前に完成させなきゃ!
ritaどの
そうなんだ!
落し物名人かもね。帽子に乗っけてたから、いずれ落とす運命にあったのです。
風で飛んだような気がしたので、周りを探したが見つからなくて、諦め。
小笠山とか湖西連峰は、風が弱い予想だったのだが、頭の上ですごい音を立てていました。でも、不思議と体に風は来なかったので、快適に歩けました。
おむすび岩は、濡れてないときや風のないときに行ってね!(g)
gさん、こんばんは!
やっぱりこんな天気でも歩かれていましたね
流石gさんです。
私も安部奥に行こうと思ったのですが、さすがに奥は大荒れと思い
手前の足久保の多くへ行ってみましたが、大惨敗でした
スノーシュー使う時は、是非お声掛けくださいね!
自分はワカンしかないですが。
どこか歩かないと体力が落ちるから、出来るだけ歩きます。
スノーシューの時は、声を掛けます。
それに、亀淵テーブルの探検も一緒してみたい。(g)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する