ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 806163
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

涌蓋山(湧蓋山) ガスの中でも念願の山を

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
6.2km
登り
460m
下り
449m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:23
合計
2:34
10:05
27
スタート地点
10:32
10:32
31
11:03
11:26
39
12:05
12:05
34
12:39
ゴール地点
山旅ロガーで取得しました。
国土地理院標準地図にある出発点近くの登山道は二本とも使えません。
下山時、牧草地からの出口がわからなくなって少しさまよいましたf(^^;)
天候 ときどき青空も山頂はしっかりガスの中
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカー利用
日田よりファームロード経由で登山口まで。
下山後もファームロード経由、日田ICより福岡空港まで。
コース状況/
危険箇所等
笹藪やその脇を多く歩きます。
一般登山コースに入ってからは、道もぐちゃぐちゃの部分が多くなりました。
雪はほとんどありません。
黒土なのでスリップ注意です(特に下り)。
※今回の登山口から合流までの道は、ヤマレコのGPS地図にも記録のない、お初の道でした☆
その他周辺情報 温泉は岳の湯温泉の「湯けむり茶屋」(500円)を利用。
内湯のみですが、ゆったり体も洗うには良いかと。
お湯は若干熱めです。
前日聞いた、カフェベア―さんの教えを頼りに。
最初は牧草地を行きます。
2016年01月31日 10:11撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
4
1/31 10:11
前日聞いた、カフェベア―さんの教えを頼りに。
最初は牧草地を行きます。
右寄りを歩いて、隣の牧草地に行ける轍を通って。
2016年01月31日 10:14撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
1/31 10:14
右寄りを歩いて、隣の牧草地に行ける轍を通って。
その先すぐに涌蓋山の看板めっけ。
ちょっと安堵しつつ。
2016年01月31日 10:17撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
1/31 10:17
その先すぐに涌蓋山の看板めっけ。
ちょっと安堵しつつ。
その先に登山口の案内があります。
山頂まで一時間です。
さぁ、行こう(^^ゞ
2016年01月31日 10:19撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 10:19
その先に登山口の案内があります。
山頂まで一時間です。
さぁ、行こう(^^ゞ
まずは杉の間を歩いて。
2016年01月31日 10:21撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
1/31 10:21
まずは杉の間を歩いて。
近くの子供会?も利用している道なんですね(^^)d
2016年01月31日 10:22撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
1/31 10:22
近くの子供会?も利用している道なんですね(^^)d
しばらく進むと、一目山から涌蓋山に向かう登山道と合流です。
2016年01月31日 10:28撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
1/31 10:28
しばらく進むと、一目山から涌蓋山に向かう登山道と合流です。
そしてすぐに林道に。
2016年01月31日 10:31撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 10:31
そしてすぐに林道に。
そして間もなく湧蓋越よりいよいよ急登に。
2016年01月31日 10:33撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 10:33
そして間もなく湧蓋越よりいよいよ急登に。
さっそくドロドロの道を。
左右の壁、めっちゃ高いです。
2016年01月31日 10:33撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 10:33
さっそくドロドロの道を。
左右の壁、めっちゃ高いです。
しばらく進むと眺めのある道に。
2016年01月31日 10:49撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
1/31 10:49
しばらく進むと眺めのある道に。
一度登りつめたところ。
ガスの中に入りました。
ココは女山なのかな?
2016年01月31日 10:54撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 10:54
一度登りつめたところ。
ガスの中に入りました。
ココは女山なのかな?
そのまま少し下って尾根道に。
馬の背の如く意外と細いです。
ガスがなければ眺めいいだろうなぁ。
2016年01月31日 10:57撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
1/31 10:57
そのまま少し下って尾根道に。
馬の背の如く意外と細いです。
ガスがなければ眺めいいだろうなぁ。
その先を登ると涌蓋山の山頂〜♪
何気に素手に帽子もなしでしたが(^_^;)
2016年01月31日 11:05撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9
1/31 11:05
その先を登ると涌蓋山の山頂〜♪
何気に素手に帽子もなしでしたが(^_^;)
山頂の標識には涌蓋山山開きのステッカー。
いいな〜、ほしいなぁ。
2016年01月31日 11:08撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
7
1/31 11:08
山頂の標識には涌蓋山山開きのステッカー。
いいな〜、ほしいなぁ。
それと温度計・・・えっ、マイナス3度(@_@)
2016年01月31日 11:08撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
1/31 11:08
それと温度計・・・えっ、マイナス3度(@_@)
ん〜、まっしろしろだぁ。
きっとガスが晴れる時間もあるよね?
2016年01月31日 11:10撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 11:10
ん〜、まっしろしろだぁ。
きっとガスが晴れる時間もあるよね?
近くの草にも霜がつくほど。
風が弱いのが救い。
2016年01月31日 11:11撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
4
1/31 11:11
近くの草にも霜がつくほど。
風が弱いのが救い。
ちょっと歩いて三角点めっけ〜♪
2016年01月31日 11:17撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 11:17
ちょっと歩いて三角点めっけ〜♪
真っ白な背景のまま・・・。
2016年01月31日 11:27撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 11:27
真っ白な背景のまま・・・。
諦めて下山します。
きっと今日はこんな天気なんでしょ。
2016年01月31日 11:30撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 11:30
諦めて下山します。
きっと今日はこんな天気なんでしょ。
下山中の草にもエビのシッポ。
2016年01月31日 11:34撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
1/31 11:34
下山中の草にもエビのシッポ。
再び尾根道を戻って。
2016年01月31日 11:37撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
1/31 11:37
再び尾根道を戻って。
下るにつれて九重の山々も見えてきました。
2016年01月31日 11:53撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
1/31 11:53
下るにつれて九重の山々も見えてきました。
慎重に下っていきます。
登山道には木が覆っていたり。
2016年01月31日 12:05撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 12:05
慎重に下っていきます。
登山道には木が覆っていたり。
湧蓋越まで戻ってきました。
これで一安心。
2016年01月31日 12:05撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 12:05
湧蓋越まで戻ってきました。
これで一安心。
と思ったら、この分岐ですっ転びました。
昨日と同じで最後の最後でやっちまった(>_<)
2016年01月31日 12:12撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 12:12
と思ったら、この分岐ですっ転びました。
昨日と同じで最後の最後でやっちまった(>_<)
歩き出した牧草地に向かって。
植樹の木がいい目安です。
2016年01月31日 12:13撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
1/31 12:13
歩き出した牧草地に向かって。
植樹の木がいい目安です。
万成小学校さんありがとうございました(*^^*)
2016年01月31日 12:21撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
1/31 12:21
万成小学校さんありがとうございました(*^^*)
牧草地からは九重・三俣山なども見えて。
標高の高い九重の方がガスがなかった?
2016年01月31日 12:22撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
1/31 12:22
牧草地からは九重・三俣山なども見えて。
標高の高い九重の方がガスがなかった?
牧草地をモクモクと下って。
一時下山口を見失ってウロウロf(^^;)
けど、無事に降りてきました〜。
片道1時間ほど、いい経験になりました(*^^*)
2016年01月31日 12:37撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
1/31 12:37
牧草地をモクモクと下って。
一時下山口を見失ってウロウロf(^^;)
けど、無事に降りてきました〜。
片道1時間ほど、いい経験になりました(*^^*)
温泉に向かうところで・・・。
なんと、涌蓋山が山頂まで見えているし(ーー;)
っても、山頂での長居はできなかったのでしょうがないか。
2016年01月31日 12:59撮影 by  SHL22, SHARP
4
1/31 12:59
温泉に向かうところで・・・。
なんと、涌蓋山が山頂まで見えているし(ーー;)
っても、山頂での長居はできなかったのでしょうがないか。
今日は湯けむり茶屋で汗を流して。
熱めのお湯が気持ちいい☆
2016年01月31日 13:51撮影 by  SHL22, SHARP
4
1/31 13:51
今日は湯けむり茶屋で汗を流して。
熱めのお湯が気持ちいい☆
岳の湯温泉から再び涌蓋山を眺めて。
山の右下から登りました。
場所が分かるだけでも十分な収穫です。
2016年01月31日 13:56撮影 by  SHL22, SHARP
3
1/31 13:56
岳の湯温泉から再び涌蓋山を眺めて。
山の右下から登りました。
場所が分かるだけでも十分な収穫です。
近くのソーセージや「デュッセル」さんに寄って。
ここからも涌蓋山がキレイに見えています。
ここのオススメはスモークリブ(^O^)
2016年01月31日 14:22撮影 by  SHL22, SHARP
3
1/31 14:22
近くのソーセージや「デュッセル」さんに寄って。
ここからも涌蓋山がキレイに見えています。
ここのオススメはスモークリブ(^O^)
今日のご褒美は日田焼そばの「味の珍さん」。
ヤッパリここのがいい♪
2016年01月31日 16:27撮影 by  SHL22, SHARP
7
1/31 16:27
今日のご褒美は日田焼そばの「味の珍さん」。
ヤッパリここのがいい♪
福岡空港からの飛行機はグリーン。
九州道、筑紫野からの突然のフリーズ(大渋滞)で空港には定刻ギリギリの到着でした。
が、肝心のヒコーキが30分遅れた(-_-;)
2016年01月31日 20:07撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
4
1/31 20:07
福岡空港からの飛行機はグリーン。
九州道、筑紫野からの突然のフリーズ(大渋滞)で空港には定刻ギリギリの到着でした。
が、肝心のヒコーキが30分遅れた(-_-;)
着陸直前、名古屋ドーム方面の夜景を。
思いがけず初見の2座いただけた帰省となりました(*^^*)
2016年01月31日 21:46撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
4
1/31 21:46
着陸直前、名古屋ドーム方面の夜景を。
思いがけず初見の2座いただけた帰省となりました(*^^*)

感想

ずっと前から登りたかった涌蓋山。
近くの、わいた温泉郷に寄るたびに登りたい想いが募ってました。
たげど、登って名古屋まで帰るには若干コースタイムが長すぎて。

そんな中、昨夏に入ったカフェのマスターが近くの登山口から1時間ほどで登れるよと。
前の日に登山道を探したものの、地図にもなく、まったくわからず…。
そのままカフェに寄り、「地元の人くらいしか使わないかもね」と、詳しく登山口を教えてもらい、晴れ予報でもあったこの機会にチャレンジをしてみました。

とはいえ今日も登山道はぐちゃぐちゃ、そして山頂はガスの中…(^_^;)
こんなはずでは(?_?)と思いつつも、まずはキチンと登れたこと、そして山、登山道の雰囲気がわかったことが大きな収穫ですね。

まぁ、下山後に山頂が見えていたのは、少しだけ残念でしたが、それでも山を見て、この日歩いたコースのイメージがつくだけでも嬉しい。
涌蓋山を見た時に特別な想いで見ることができるようになりました。

次はいつかな〜?
またきっと、晴れて景色のいい日にチャレンジしてみたい!ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

漢字が読めません
こんばんは

くまもんが九州らしいですね。
山頂がガスってたのは少し残念でしたが、
九州のひっそりとした里山、レコでのぞかせてもらいました
味の珍さんの焼きそばが気になります

飛行機、間に合ってよかったですね
2016/2/4 22:17
Re: 漢字が読めません
murao さん、おはようございます。
このお山「わいたさん」って読むんです♪
ガスガスでしたが、くまもんのステッカーにはかなり癒されてました(*^^*)
美味しいんですよ〜、珍さんの日田焼きそば。
帰省のたびのお約束だったりします。
昔からのB級グルメなので、見かけたらぜひ食してみてくださいね☆
2016/2/6 11:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら