赤城山の雪を待って一週間に2回登山(黒檜山〜駒ケ岳)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 537m
- 下り
- 530m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道路は良く除雪されていますが、姫百合駐車場から上、朝の内は急坂ではスタッドレスでもスリップします(途中で止まってしまった車有り) |
写真
感想
1月27日(水)に黒檜山〜駒ケ岳コースで歩きましたが、この時デジカメを忘れたので今回は逆コースで歩いてみました。
ここは朝ならアパートから一時間で来られる距離にあって、気軽に雪山の雰囲気を味わえる良い山なんです。
前回と違い日曜日の大洞駐車場はかなりの入り込み、団体さんも多いようです。すぐ近くの駒ケ岳登山口から上り始めて徐々にあがっていき、鉄の階段を過ぎると眺望の良い尾根に出ます。
駒ケ岳は通過点の為か山頂はあまり広く有りませんが、東南に関東平野が遠くまで広がって見えます。ここからは隣の黒檜山を見ながら大ダルミまで一旦下り、大勢の登山者と度々すれ違いながら黒檜山のジグザグな急坂を登ります。
黒檜山大神で参拝、山頂はもうすぐです。11時頃の山頂は団体さんの昼食で花盛り状態でしたので、奥の展望台まで進んで昼食にしました。
先日はここから皇海山〜鋸岳〜袈裟丸山、男体山、奥白根、武尊山が良く見えたのですが、今日は雪雲が動いていてすっきりせず、谷川方面はまるでだめ、風も強いです。
それでも山頂では晴れて気持ちの良い時間を過ごせました。
帰りは黒檜山を振り返り、振り返り下山しました、青空に映える樹氷のコントラストが良いんですね(登って行く人達も一様に感嘆していました)
12時頃でもまだまだ登っていく人が多いのには驚きです、確かに手軽に登れるからいいんでしょうが、昼過ぎには富士見温泉に浸かっているぐらいがいいのではと感じました。
途中で高崎から来られた人と会話しながら、冬は上州で気軽に登れるのは浅間隠山、鼻曲山、角落山との事(前の2つは昨年登ったので、3つ目を行こうと思った次第です)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する